甲武信ヶ岳 | 甲武信小屋

4/29から営業。小屋開け準備第一報!戸渡尾根2300m付近から残雪凍結あり。小屋周辺20~30cm。雪が少なくても冬山装備は必携です。

朝日当たる小屋(2016.04.30 甲武信小屋)
朝日当たる小屋(2016.04.30 甲武信小屋)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

甲府市の天気予報
明日
晴時々曇
31℃
14℃
明後日
晴のち曇
30℃
13℃
日本気象協会提供 2024年4月24日 10:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

2016年の営業はGW~11月30日(泊)まで営業予定。お泊りの予約はお電話で必ずお願いします。

昨日戸渡尾根から小屋に入りました。
戸渡尾根で2300mくらいから雪や凍結箇所が出てきます。
小屋の周りで20~30cmの積雪。
雪は例年と比べ少ないですがアイゼン等の滑り止め、スパッツやストック、防寒着は必携です。
下界との気温差がかなりあるこの時期、くれぐれも慎重に。
まだ降雪の可能性もあります。2000m超える山の中はまだ冬である事をお忘れなく。

登山道の状況

4/18に小屋に小屋開け準備のため入山しました。その様子をレポートします。

・標高1000mの西沢渓谷に雪はありません。モノトーン。新緑にはまだ早い。しかしよく見れば芽吹きもひっそり始まっていた。あともう少しで透けるような緑の森の中を歩けます。

この日は初夏をすっ飛ばして真夏のような気温。
手元の寒暖計は23℃。西沢渓谷でこの気温はまさに真夏の気温。半袖になって歩き始めました。

・徳ちゃん新道 雪などは勿論なし。
汗をかきかき登る。前回の偵察でも近丸新道との分岐まではまったく無かったけど、この気温に数日前の雨で更に雪解けは進んでいる様子。

・869mの分岐。雪も凍結もなし
ここまで来ると風もヒンヤリしてくる。
4月7日の偵察時はここからチョロチョロ凍結箇所が出てきた。
10日経ったこの日は、雪も凍結箇所もなかなか出てこなかった。

・2100m辺り やっとチョロっと出てきた残雪。
前回(4/7)はこの辺ですでにアイゼン履いていた。

シャクナゲ シャクナゲ のトンネルが終わって樹林帯に変わってもアイゼンを履くほどの残雪は見当たらなかった。10日でここまで無くなるとは。
この辺りから気温がうんと下がる。寒暖計は7℃。暑い陽射しは厚い雲に覆われてミゾレが降ってきた。やがて雨に変わる。寒さに耐えられず服を着込みカッパを羽織った。
その日の気象状況にもよるけど、下界の夏日から一気に冬になることの多い春の山。つい軽装になりがちなこの時期はとても怖い。必ず防寒着としっかりしたカッパは必携。

・2400m近く ようやく残雪が残る道に変わった。
滑ると感じたら躊躇せずにアイゼン等の滑り止めをつけましょう。

・主脈縦走路に出て木賊山へ。残雪あり要アイゼン
木賊山の標柱がもうしっかり見え、年によっては6月アタマの景色。

・木賊山から降り始めてザレ場 土出ている
甲武信が見える。ここのザレ場は10日前には雪がべったり付いていたけどすでにキレイになくって土が見えていた。

・小屋に到着。
テラスが半分見えている。小屋前も雪が大分減ったし、小屋の北側の庭は土が見えている。
なんとも、今年は雪が確かに少ない。
仕事はし易くなるけど些か寂しい気持ち。

・小屋から山頂までも雪は少ない
しかし樹林帯は凍っているのでアイゼン等をつけた方が断然早いし安心。

登山装備

冬の登山装備が必要。
どちらのルートも防寒着、アイゼン、ロングスパッツ、ストック等は必携です。
日帰りでも非常食、ヘッドライト、ツェルトは必ず装備して下さい。
大弛方面、または雁坂方面の縦走路はGW前半はビバーク装備は必ず、ワカンがあった方が楽かもしれません。
春の陽射しは紫外線が強い。日焼け止めも忘れずに。

注意点

冬山装備が基本です。
雪が少なくとも装備は変わりません。
この時期で雪が一晩で40cm積もる事も今まで何度もありました。

4/18は、西沢渓谷では23℃が、木賊山の上では7℃と「下界の夏日から一気に冬」へ替わりました。空模様も暑い陽射しが一転して厚い雲に覆われてミゾレから雨へ。
この様な激しい気温差は低体温症になるには十分あり得る気温差です。。
更に雨に濡れたら命に関わる事もある。
下界の暖かな気温に惑わされて軽装になりがちですが、GW過ぎまでは装備は冬の装備が必要です。
備えあれば憂い無し。今年は残念な遭難や事故が起こりませんように。

お知らせ

●甲武信小屋 http://www.kobushigoya.net/index.php

小屋の営業はGW辺りから。お泊りの方は予約の電話をお願いします。
テントの方は余程の大人数のパーティー以外は必要ありません。
5月中頃までのテントサイトは雪があります。その様な心算でお願いします。スコップは小屋のをお貸しできます。
では今年もよろしくお願い致します。

宿泊予約・キャンセルは 電話090-3337-8947 迄「電話で」お願いします
ショートメールで連絡されませぬようお願いします。

昨年の今頃の様子は?

2023年の営業は4/20~(小屋泊+テントとも要予約)。毛木平~十文字小屋まで積雪なし2023.04.11

2023年営業は4/20~(小屋泊+テントとも要予約)。周囲はまだ冬、凍結残雪があり軽アイゼンなど必要2023.04.18

凍結のため西沢側からはチェーンスパイク、毛木平からは6本爪アイゼン必要。防寒具油断禁物2023.04.26

今朝-2℃。山の上はまだ冬の気温のため防寒対策必要です。「シャクナゲトンネル」はまだこれから2023.05.11

今朝5℃。日中日差し強くても朝晩冷え込むため防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」そろそろ2023.05.18

甲武信小屋周辺の過去の様子

  • 毛木平から十文字小屋までは残雪ありませんが、標高1900m以上は残雪、踏み抜き、凍結と別世界です 油断禁物
  • 2023年の営業は終了となりました。シーズン中は多くのお客様よりお越しいただきまして、本当に感謝しております。
  • 遂に積もりました…一晩で8㎝程度。ベタベタの雪です。
防寒着やチェーンスパイクや軽アイゼン必須です
  • 13日の毛木平側ナメ滝 付近は凍結 チェーンスパイクや軽アイゼン必要です
  • 午前9時現在気温-7℃。急激に冷え込み、12日夜から断続的に雪がちらついております。又、冷たい風も吹いております
  • 初雪、初冠雪となりました。
  • いよいよ秋本番って感じになり始めました。
  • ヤマネ。今年は例年より遅く、9月に入ってから小屋に来始めました。
  • 8月1日より、3水源にちなんだお酒を販売中。「長野 千曲錦」「山梨 七賢」「埼玉 秩父錦」(数量限定)
  • ハクサンシャクナゲ見頃です
  • 毛木平のベニバナイチヤクソウ
  • 十文字小屋近辺のアズマシャクナゲは5~6分咲き位です。今週末~来週にかけてピークになりそうです

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る

ユーザーの登山記録から

周辺の山岳最新情報