安達太良山 | 県営くろがね小屋

梅雨入りして山への足は遠のきがちですが、山の花々は今がキレイです。是非くろがね小屋の温泉に入りに来てください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

会津若松市の天気予報
明日
晴一時雨
15℃
6℃
明後日
晴時々曇
16℃
4℃
日本気象協会提供 2024年3月29日 6:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

是非くろがね小屋の温泉に入りに来てください。

●天候(10:00)
6月13日 12℃、雨。朝から本降りの雨が続いています。
6月14日 11℃、雨。昨日からの雨は朝から霧雨に変わり降り続いています。梅雨入りして山への足は遠のきがちですが、山の花々は今がキレイです。
6月15日 14℃、雨。小屋周辺はガスっていて視界は良くありません。風は穏やかです。
6月16日 14.5℃、霧雨。今日は霧がかかって視界はあまり良くありませんが、花は水を含んできれいに咲いています。
6月17日 13℃、霧雨。少し霧がかかっています。

●花情報(平成28年6月6日現在)
タニウツギ タニウツギ ・ツマトリソウ・ レンゲツツジ レンゲツツジ の花が咲いています。
小屋の裏でアカモノが咲き始めました。

登山道の状況

主な登山道に大きな支障の連絡はありません。
雨天の塩沢コースはご注意下さい。

※二本松警察署のホームページで「空から見た安達太良山」の動画がご覧いただけます。
http://www.police.pref.fukushima.jp/police/nihonmatsu/

登山装備

登山装備が必要です。装備は寒い方に合わせ、日によっては寒暖の差が激しいので、気温に対応できるようにしましょう。
防寒は必ずお持ちください。
雨具その他雨対策、地図、ヘッドランプ。
風が強いことがあるので風対策も必要です。

注意点

・宿泊の方はおそくとも16:00には小屋へ到着されるよう山行計画をお願いいたします。
・ガスがたちこめて視界が悪くなると、道迷いにご注意ください。

■福島県の山岳遭難対策・防災情報について
※福島県の山岳遭難対策情報については、福島県山岳遭難対策協議会のHPを御参照下さい。
(登山届の提出についても福島県警のページからお願いします)
※福島の火山情報については、県災害対策課のHPを御参照下さい。
また、併せて、気象庁のホームページもご参照下さい。

福島県山岳遭難対策協議会
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031a/kanko-koryu651.html
福島県警
http://www.police.pref.fukushima.jp/chiikianzen/newpage5.html
県災害対策課
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025b/
気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/forecast_02_20141212150012.html

お知らせ

くろがね小屋(1346m)年中無休の源泉かけ流し温泉、雲上の湯に浸れます。
小屋周辺にテント場はありません。

くろがね小屋HP
HPhttp://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.htm#osirase
・天候、装備、予約状況などの掲載があります。
小屋へ直接電話  090-8780-0302
※衛星電話のためかかりにくいことがあります。

●イベント 小屋HPに詳細があります。
・福島県内の山開きに参加してくろがね小屋に泊まろう!
「くろがね小屋宿泊券プレゼントキャンペーン」
・「福が満開、福のしま。」プレゼント&クーポンキャンペーン実施中!!
実施期間 2016年1月15日~12月31日

昨年の今頃の様子は?

くろがね小屋は建て替え工事のため休業中です2023.03.31

県営くろがね小屋周辺の過去の様子

  • 営業最終日のくろがね小屋
  • 積雪が一気に増えたくろがね小屋周辺
  • 雪化粧したくろがね小屋周辺
  • 小屋周辺も斜面が色づいてきました
  • ツマトリソウ
  • 5月15日に開催された安全祈願祭
  • 勢至平に咲くハクサンシャクナゲ
  • 安達太良山に咲くイワカガミ
  • 安達太良山
  • ミネズオウ
  • タニウツギ

県営くろがね小屋

現地連絡先:
090-8780-0302
電話番号:
連絡先住所:
福島県二本松市永田長坂国有林

地図で見る

施設の詳細を見る

関連する山

福島県 / 奥羽山脈南部(吾妻山とその周辺)

安達太良山 標高 1,699m

 福島県二本松市、安達郡大玉村、郡山市と耶麻郡猪苗代町の境に位置する。明治時代に噴火の記録を持つ火山である。その火口である沼ノ平は、その特異な地形から安達太良山のシンボル的存在となっている。  山麓には多くの温泉が点在する。岳、中ノ沢、沼尻、野地、あだたらなどの温泉だが、温泉つき山小屋「くろがね小屋」は特に人気が高い。  あだたらの名の起源には諸説ある。いわゆる「タタラ」伝説に基づく鉄を産出した山という意味(鉄山が実在する)。あるいは、坂東太郎と同じ安達の太郎から転じたという説。万葉の時代から人々に親しまれてきた山で、歌にも何編か詠まれている。   陸奥の安太多良真弓はじき置きて   反らしめきば弦はかめかも  コースは多彩にとれるが、自動車道路やゴンドラなどのアクセスが発達してアプローチを容易にしている。岳温泉口からが最も容易で、頂上まで所要約1時間30分。塩沢口は3時間30分。沼尻口は4時間だが、有毒ガス発生のため沼ノ平経由の道は閉鎖中。野地温泉口からは箕輪山経由の縦走で、約5時間。石筵口は和尚山経由で4時間30分。  日本百名山に選定されていて、北から鬼面山(1418m)、箕輪山(1728m:最高峰)、鉄山(1709m)、安達太良山(1699m)、和尚山(1625m)と連なる。

福島県 / 奥羽山脈南部(吾妻山とその周辺)

箕輪山 標高 1,728m

箕輪山は安達太良連峰の中では最高峰の山。安達太良山の中では安達太良山の中の1つのピークという位置づけで知名度は低いが、山頂からの展望は素晴らしい。

ユーザーの登山記録から