甲武信ヶ岳 | 甲武信小屋

雨の日が多いこの頃です。主な登山道に大きな支障の連絡はありませんが、足元には要注意。防寒具は必携。日没も早くなりました。

5時半頃日の出 小屋前のナナカマドにちょうど陽が当たって赤く染まったみたいに見えます。(2016.09.27 甲武信小屋)
5時半頃日の出 小屋前のナナカマドにちょうど陽が当たって赤く染まったみたいに見えます。(2016.09.27 甲武信小屋)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

09/21(水) 小雨 08:30の気温11℃
昨日、朝は晴れ間、のち雨、次第に土砂降り。18:00の気温6℃
甲府市の天気予報
明日
晴のち曇
30℃
14℃
明後日
曇のち雨
24℃
16℃
日本気象協会提供 2024年4月25日 0:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

昨日はボッカへ。
朝のスタート時には晴れ間もありましたが、買い物をしている間に降り始め、小屋に戻る頃には土砂降りとなってしまいました。
千曲水源は雨で水量豊富。ちょっとした池のようになっています。
いつも水が湧いている場所よりもかなり上から沢の流れが始まっていました。
この秋は、梅雨時期に降らなかった雨を取り戻すみたいによく降ります。
何が異常で、何が正常なのかわかりませんが…。自然はやっぱりどこかで辻褄を合わせようとしているのかも…と思ったりしました。
昨夜は雨風がさらに強まり、遠くの大木がしなるように揺れているのがみえました。
18時の気温は6度。
この時間帯にこの気温、冷え込んでいます。
台風がやってくるたびに、ぐんぐんと気温がさがって秋が深まるよう。
短い夏がおわってしまいました。
今週もまた雨予報。
雨対策はもちろん、防寒対策もしっかりとした装備でおでかけください。

・キャンセルについて 
このところ雨が多く、キャンセル続出でした。キャンセルの場合はご連絡下さい。

先日、間も無く食事時という時になってもまだ到着しない3人パーティ登山者があり、悪天候もあり気を揉んでいました。不安になり電話をかけると
「キャンセルの電話、するの忘れてました」との事。
山を計画して、しかも3人で、小屋に食事付きでプランを立てていて、登山中止を決定した時点で小屋の事を忘れるでしょうか?こちらは食事の準備も寝床の用意もしています。
あまりにふざけていると思わざる得ない。

その前には、はなかなか到着しない13人の団体があり、電話をするとこれまた「忘れてました」
山小屋は下界の宿泊施設とは異なる部分が多いのです。
今では食事付きが当たり前になってきて電話での予約が常識になっていますが、それでも予約なしでもお泊まりを拒む事はしません。それは山だから。危険を伴うからこそ受け入れています。
下界の施設では、当日キャンセルはキャンセル料が発生します。いきなり行けば食事も難しい。
下界でも大人の約束がある訳で、ましてや山の中です。
互いの立場や状況が困難だからこそ守らなければならない約束があります。

早めに着くのは有り難い。それもルール。
もちろんハプニングはつきもので、何でもかんでも当てはめるつもりもありません。
時には「途中まで登ったのだけれど、雨が凄くて怖くなり引き返してしまいました」
と連絡もあります。そう言われればこちらは仕方ない。
「わかりました、気をつけて降りてね、また登りに来て」と言えます。

寝床や食事の用意をして、時間も遅くて「何かあったかなあ?」と気になり待っているのはどこの小屋も同じです。
軽く考えては困ります。

これから気温も下がり日暮れも早くなってきます。
雨もそう。濡れれば寒さが倍増します。
装備と計画はしっかりするのは当然ですが、山に対する謙虚な気持ちが緊張感を作るから、装備と一緒にその気持ちも忘れずに発ってもらいたいです。

登山道の状況

主な登山道に大きな支障はないと思います。
雨後は、道に砂や砂利が流れたあとがあり足元に注意して下さい。

毛木平からの登山道、雁坂方面、西沢渓谷への道は、9/19現在、雨による被害もなさそうです。

・雁坂方面、西沢渓谷への道
賽の河原から笹平に下りる登山道、大雨の影響でしょうか土壌がらもろくなっているのでしょうか?
随分えぐれている所が目立ちます。足元に注意。
雨後の徒渉点にも注意。

登山装備

登山装備が必要。防寒具必携。朝夕は暖房が入る日もあります。
日帰りでも非常食、ヘッドライト、ツェルトは必ず装備して下さい。紫外線が強いので日焼け止めも忘れずに。

注意点

到着の遅い方がみられます。とてもあぶないです。
日が短くなってきています。このあたりは樹林帯のため日没前に登山道は暗くなります。
早い時間に小屋到着した方がよいです。早出早着の計画でお願いします。
どうぞ、しっかりした装備と、時間にゆとりを持った計画で。日帰りでも万が一の備えを装備を。
計画は、到着までにハプニングがあっても対応できるように到着時間自体が16時を越えるような計画はお控え下さい。

お知らせ

●甲武信小屋 http://www.kobushigoya.net/index.php
営業は4/29~11月30日(泊)まで営業予定。
お泊りの予約はお電話で必ずお願いします。

食事付きで宿泊の方は予約をお願いします。
甲武信小屋は小さい小屋です。スタッフも沢山いるわけではありません。
お迎えする準備は整えておりますが、ゴハンはすぐに炊けません。食事付きの方はどうぞ予約をお願いいたします。
テントの方は余程の大人数のパーティー以外は必要ありません。

宿泊予約・キャンセルは 電話090-3337-8947 迄「電話で」お願いします
ショートメールで連絡されませぬようお願いします。

昨年の今頃の様子は?

2023年の営業は4/20~(小屋泊+テントとも要予約)。毛木平~十文字小屋まで積雪なし2023.04.11

2023年営業は4/20~(小屋泊+テントとも要予約)。周囲はまだ冬、凍結残雪があり軽アイゼンなど必要2023.04.18

凍結のため西沢側からはチェーンスパイク、毛木平からは6本爪アイゼン必要。防寒具油断禁物2023.04.26

今朝-2℃。山の上はまだ冬の気温のため防寒対策必要です。「シャクナゲトンネル」はまだこれから2023.05.11

今朝5℃。日中日差し強くても朝晩冷え込むため防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」そろそろ2023.05.18

2日前みぞれ。昨夜0℃。朝晩冷え込みあり防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」開花中2023.05.25

甲武信小屋周辺の過去の様子

  • 毛木平から十文字小屋までは残雪ありませんが、標高1900m以上は残雪、踏み抜き、凍結と別世界です 油断禁物
  • 2023年の営業は終了となりました。シーズン中は多くのお客様よりお越しいただきまして、本当に感謝しております。
  • 遂に積もりました…一晩で8㎝程度。ベタベタの雪です。
防寒着やチェーンスパイクや軽アイゼン必須です
  • 13日の毛木平側ナメ滝 付近は凍結 チェーンスパイクや軽アイゼン必要です
  • 午前9時現在気温-7℃。急激に冷え込み、12日夜から断続的に雪がちらついております。又、冷たい風も吹いております
  • 初雪、初冠雪となりました。
  • いよいよ秋本番って感じになり始めました。
  • ヤマネ。今年は例年より遅く、9月に入ってから小屋に来始めました。
  • 8月1日より、3水源にちなんだお酒を販売中。「長野 千曲錦」「山梨 七賢」「埼玉 秩父錦」(数量限定)
  • ハクサンシャクナゲ見頃です
  • 毛木平のベニバナイチヤクソウ
  • 十文字小屋近辺のアズマシャクナゲは5~6分咲き位です。今週末~来週にかけてピークになりそうです

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る

ユーザーの登山記録から

周辺の山岳最新情報