谷川岳・一ノ倉沢 | 谷川岳登山指導センター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.11.30
当センターは本日をもって今年の業務を終了。2月18日の開所まで、登山届・登山計画書は、群馬県警察本部、沼田警察署、及び水上交番へ提出。

2015.11.24
11月25日は、天神平で雪の予報。事前に天気予報を確認し、しっかりとした装備で入山してください。谷川岳登山指導センターは11月30日まで。

2015.11.17
季節外れの暖かさとなっています。雪は稜線を含め、いずれも解けていますが、標高が高い所は、朝晩に登山道が凍ってすべりやすくなっていますので、注意してください。

2015.11.10
今朝も季節外れの暖かい気温で+10℃と先週よりも6℃も気温が高いですが、天候によっては降雪の可能性あり、油断なく。

2015.11.04
11月に入り一段と寒さを感じるようになりました。初冠雪後に2回降雪あり、稜線付近、日影や風あたりが強い部分は残っている場所もあります。

2015.10.27
26日初冠雪。日中ほぼ融けましたが日影や岩場、木道など凍結箇所あり。約1ヶ月で9件遭難あり。下山まで気を抜かず慎重に。

2015.10.21
一ノ倉沢出合、700~900mで紅葉見頃。怪我をしていないときは安易にヘリの救助要請をしないようにお願いします。

2015.10.13
紅葉1000m前後が見ごろ。この時期の救助要請特徴は、日没による行動不能。ヘッドランプ必携。登山届にコースも記入のこと。

2015.10.06
山頂付近の紅葉見ごろ、ナナカマドの実が真っ赤に染まっています。山頂付近は朝晩0℃近くなり、雪や霜の恐れもあります。

2015.09.29
谷川岳は紅葉が見頃になってきました。天神尾根、天狗の留まり場から上部あたりが色付いています。

2015.09.24
谷川岳は連休は混みあい、登山カードだけで1000人以上が来ました。混雑すると、なかなか自分のペースで歩けません。

2015.09.15
台風18号の影響はありません。気温が下がっています。山頂付近は少し草紅葉が始まり、ナナカマドの実が赤くなっています。

2015.09.09
台風接近に伴い強風予報あり、登山は控えた方が良いでしょう。山頂付近は少し草紅葉が始まっています。ナナカマドの実が赤く色付いていました。

2015.09.01
前線の停滞でぐずついた天気が続いています。気温も下がり、日没も早くなり、秋山の防寒、登山用レインウェア必携。

2015.08.25
稜線付近の草が若干黄色くなりはじめました。日没早くなり、ヘッドランプ持たない登山者の救助要請あり。ヘッドランプ・地図は必携。

2015.08.18
天神平峠リフトは明日19日(水)に再開します。山頂10::00の気温14℃、北西の風があり、じっとしていると寒いくらい。

2015.08.12
8月13日(木)午前8:00より谷川岳ロープウェイの運転再開予定。天神峠リフトはまだしばらく運休。引き続き田尻尾根は通行止め。

2015.08.11
土砂災害により谷川岳ロープウェイ運休中です。谷川温泉方面のルートは、山ヒル多く、塩やヒル除けスプレーをお持ちください。

2015.08.04
7月20日の集中豪雨に続き30日もみなかみ町では記録的豪雨。各地で土砂災害発生。谷川岳ロープウェイは電気関係のケーブル切断により運転再開未定。

2015.07.28
20日の集中豪雨で谷川岳ロープウェイ今月末まで運休中。田尻尾根下部、旧道、白樺避難小屋~清水峠間、ともに登山道の利用を控えてください。

2015.07.27
田尻尾根下部は先日の雨により通行不可。橋の崩落や河川の増水など大変危険。旧道、白樺避難小屋~清水峠間は土砂崩れにより登山道が崩壊。

2015.07.22
土砂崩れにより湯檜曽、国道291号片側通行。朝5時~19時通行可能、19時~5時全面通行止め。マムシ、クマ、熱中症に注意!

2015.07.14
ニッコウキスゲやダイモンジソウなどが花をつけ谷川岳の短い夏が始まりました。新道マチガ沢付近にてにて熊の目撃情報あり。

2015.07.10
久しぶりに晴れました。谷川岳指導センターHPのURL変更。http://tanigawadake.ec-net.jp/index.htm

2015.07.07
谷川岳ロープウェイ運転開始、通常営業を行っています。夏山では体調管理をして無理のない登山をしましょう。

2015.06.30
最近熊が多数目撃されているため、クマ除けの鈴などを用意しましょう。山頂直下その他のルートに雪渓あり、軽アイゼンなどあれば安心です。

2015.06.23
谷川岳ロープウェイ点検検査7月1日(水)まで運休。梅雨に入り、雪融けと降雨で渡渉点は増水で渡れなくなる場合があります。

2015.06.16
谷川岳ロープウェイ点検検査6月9日(火)~7月1日(水)運休。梅雨入りもあり、雷雨や突風の吹く日もあります。ルートによりアイゼン・ピッケル必要。

2015.06.09
ユキワリソウ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲ咲いています。ルートによりアイゼン・ピッケル必要。センターHPはしばらく更新できません。

2015.06.03
ホソバヒナウスユキソウも見ごろになりました。ルートによってはまだ10本爪アイゼンとピッケルを用意した方が良いでしょう。

2015.05.26
天神尾根でカタクリやミズバショウ、その他の花も咲き始めました。ルートによりアイゼン・ピッケル必要。ブヨなどの虫発生、防虫対策を。

2015.05.19
10本爪以上のアイゼンとピッケルはお持ちください。各避難小屋は使えるようになりましたが、水場が雪渓の下で雪を融かしてご利用ください。

2015.05.12
谷川岳周辺はまだ残雪も多く、ピッケル、アイゼンなどの装備はもちろんのこと、己の技術、体力に合った登山を心がけて下さい。

2015.05.07
雪融けは急速に進んでいますが、谷川岳はまだ残雪多く、雪の状態も不安定で雪崩も可能性あり。アイゼン・ピッケル必携。

2015.04.28
例年より残雪多く、8本爪以上のアイゼンとピッケル必携。一ノ倉辺りでショウジョウバカマ、スミレサイシン、キクザキイチリンソウなどが咲きだしました。

2015.04.22
白毛門の尾根ではイワウチワが咲きだしました。夏道が出てきた箇所もありますがまだたっぷり雪があります。アイゼン、ピッケルはお持ちください。

2015.04.14
ゲート付近まだ200cmほどの雪あり、センター周辺の融雪した所でフキノトウが顔をだし、スイセンの葉が伸びて、春を感じます。

2015.04.08
センター周辺うっすらと雪で白くなりましたが、融けました。休憩舎のトイレ使用可能。雪はまだたっぷりあります。前爪のあるアイゼン・ピッケル必要。

2015.04.01
例年より残雪多く、天神平で250~300cmあります。雪質は、朝晩はガチガチに硬く、日中ザラメ雪、場所によりシャーベット状態。

2015.03.25
センター前で新雪50cm、天神尾根も新雪85cm積もりました。トレースなし、クラックも新雪に隠れ、表層雪崩等、十分ご注意ください。

2015.03.18
急激に気温上昇し、日中は春の気候ですが、小規模な雪崩あり。稜線上は凍結箇所とザラメで歩きにくく、引き返す人あり。

2015.03.10
寒暖の差が激しく、気温上昇に伴い視界不良で武尊で道迷い遭難発生。クラックも多く、雪崩とともに要注意!

2015.03.04
気温上昇に伴う雪崩の発生が予想されます。センター周辺の積雪約250cmで例年より多く、ゲート付近は300~400cmの積雪あり。(コピー)

2015.02.25
気温上昇に伴う雪崩の発生が予想されます。センター周辺の積雪約250cmで例年より多く、ゲート付近は300~400cmの積雪あり。

2015.02.18
例年に比べ積雪が大変多く、少ない年の倍。天神平ロープウェイ上で積雪470cm。スキーヤーやスノーボーダーによる事故が発生。

2015年の写真

  • 稜線は、だいぶ色が変わってきています
  • 「マチガ沢園地」の先のカーブから向かって撮ったマチガ沢
  • マチガ沢から先は除雪がしていません

谷川岳登山指導センター

電話番号:
0278-72-3688
連絡先住所:
〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽

地図で見る
http://tanigawadake.ec-net.jp/index.htm

施設の詳細を見る