高尾山・陣馬山 | 高尾ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.12.24
今年初の「シモバシラの氷花」を12/18確認しました。元旦早朝の高尾山頂は初日の出見物客で混雑が予想され、山頂入山規制となることもあります。

2015.12.17
初雪!昼過ぎチラリと舞いました。その後急激に気温低下、今後防寒しっかりと。12/22冬至は「ダイヤモンド富士」例年大賑わいです。

2015.12.10
全体的な紅葉は終わり人出も落ち着きました。木々の葉が落ちて野鳥がよく観察されています。12/23はダイヤモンド富士

2015.12.04
紅葉は今週末までが見頃でしょうか。今はケーブル沿いが一番の色付きです。滑りやすくなっている所があり足元に注意。

2015.11.26
紅葉は例年11月中~下旬。11/29まで6号路一部一方通行。雨後滑りやすく足元に注意。寒くなりました。防寒として手袋や帽子の用意も。

2015.11.19
山頂から清滝駅の紅葉が見頃です。雨後は滑りやすいので足元に注意して下さい。人が多く大人も子どもも迷子に注意。

2015.11.12
山頂の紅葉が見頃となりました。平日でもかなりの人出があります。登山道の一部が滑りやすいので注意。6号路は一部が登りの一方通行。

2015.11.05
山頂や薬王院で紅葉が色付き始めました。11/29まで朝8時~14時まで6号路一部で登り一方通行。一丁平トイレ使用不可。

2015.10.30
色付く木も出てきました。混雑緩和のため10/31から6号路の一部区間は登り一方通行となります。一丁平のトイレは使用不能です。

2015.10.21
木々は色付いていますが、赤い紅葉は例年11月中旬が見頃です。今年はやや早いかも。6号路の一部で10/31から一方通行。

2015.10.14
山頂から江ノ島が見えたり、ヤマザクラやミズキが色付き、秋は深まっています。紅葉の見頃は11月でしょう。一丁平トイレ使用不能。

2015.10.08
紅葉は11月に入ってからですが、平日の人出が増えてきました。急な気温低下のある時期、防寒具や雨具は用意しましょう。

2015.10.01
日によって気温差があり着脱できるワードローブが良いでしょう。本格的な紅葉は11月に入ってからです。

2015.09.25
雨後は滑りやすいところがあります。気温は下がっていますが紅葉はまだまだです。ハチの被害が出ています。

2015.09.16
冬には氷花で人気のシモバシラの花が見頃です。シルバーウィークは相当な人出で混雑が予想されます。

2015.09.02
朝は雷雨、夕方は青空と天気は不安定。雨具は必携です。ハギやキクなど秋の花が開花。赤い実も目を引きます。

2015.08.28
お花は次第に秋のラインナップとなりました。アザミやキクの仲間が盛況です。雨具は保温にもなるので必携です。

2015.08.20
少しづつですが涼しくなり秋の花が咲いてきました。高尾山口駅近くに「高尾599ミュージアム」オープンしました。

2015.08.12
天候急変のある時期、今日も通り雨がありました。例年より少し早くタムラソウやキクなど秋の花が咲き始めました。

2015.08.06
日向は暑いですが、木陰は涼しい風が吹いています。天候の急変に注意。雷雨も来るようになりました。

2015.07.30
天気の急変があります。午後一時的に強い雨が降りました。、昨日の最高気温35℃、水分補給もしっかりと。

2015.07.24
山内各所でヤマユリがみごとな花を咲かせています。気温、湿度とも上がっています。熱中症に注意しましょう。

2015.07.14
高尾山も暑い日が続き山頂も人が少なく静かです。こまめに水分補給をしてしっかり熱中症対策をしましょう。

2015.07.08
雨がちな日が続いています。雨具はもちろん必携ですが、道が滑りやすくなっているので足元には注意して下さい。

2015.07.03
踏まれて固くなった登山道に雨が流れ、大変滑りやすくなっているところがあるので足元には十分注意しましょう。

2015.06.26
晴れたら暑く、雨の日は寒く気温の変化が大きいので対応できる服装が良いです。こまめに水分補給をしましょう。

2015.06.18
梅雨に入り山頂はヒンヤリしていますが、登ってくる登山者は大汗。水分補給をまめにして熱中症に注意しましょう。

2015.06.11
白い花がよく目につきます。今週もアカショウビンの声が聞かれました。昆虫の仲間も目立つようになりました。

2015.06.04
ウツギやヤマボウシの花が見頃。高尾山にアカショウビンが飛来したようです。山腹で特徴的な声で鳴いています。

2015.05.29
イナモリソウの数が増え、ウツギ、ヤマボウシの白い花が緑によく映えています。4号路の通行は確認を。

2015.05.20
セッコクの花が見頃を迎え、ウツギの仲間も続々と咲き始めました。5月は平日も休日もまだまだ人出が多いです。

2015.05.13
登山道に台風の影響はありません。本日台風一過のさわやかに晴れています。清滝駅でセッコクが開花しました。

2015.05.08
新緑が育ち森の陰影が深くなる中、シャガなどの白い花がよく映えます。人出多く大人も子ども迷子に注意。

2015.04.30
休日も平日もかなりの人出。同行者とはぐれないように。6号路の一部は5/6まで時間により登り一方通行です。

2015.04.22
新緑の時期となり休日も平日も混雑しています。4/25~5/6は6号路の一部で時間により登りが一方通行となります。

2015.04.17
ヤマザクラが見頃。山頂は盛り過ぎ、一丁平は見頃、影信山はこれからです。遠足と花見でかなりの人出です。

2015.04.09
昨日山頂で3~5cm積雪。今日の好天でほぼ融雪。ビジターセンターは新装開店!山頂の桜はこれからです。

2015.04.03
サクラの見頃は山麓では今が満開。山頂は4月中旬予想です。立て替え中のビジターセンターは近日開館。

2015.03.27
春を告げるスミレの仲間が咲き始めました。春休みで人出の多い季節、同行者とはぐれないように注意してください。

2015.03.19
昨日は暖かく、本日は肌寒い雨となりました。気温差があり、汗にも寒気にも対応できる服装を心がけましょう。

2015.03.12
三寒四温の天候です。昨日今日と晴れていますが冷たい強風が吹きました。霜が降りぬかるむところがあります。

2015.03.06
雨で陣馬山も含め融雪しました。ぬかるみも解消しつつあります。日陰沢や6号路ではハナネコノメ開花。

2015.02.27
昨日の雨で残雪はほとんどぬかるみとなりました。スパッツないとかなり裾が汚れます。特に陣馬方面は注意。

2015.02.19
山頂には3~5cmのシャーベット状の残雪が一面残っています。4号と6号は特に凍結注意。軽アイゼン必携です。

2015.02.10
山頂広場は融雪でぬかるんでいます。登山道は北斜面や日陰(4号路や陣馬方面など)は凍結があり足元要注意。

2015.02.06
山頂の10~15cm。融雪でぬかるむところや、凍結しているところもあり軽アイゼンとスパッツは用意しましょう。

2015.01.30
本日降雪中。11時現在山頂の積雪は10cm。細かい雪のためさらに積もりそうです。アイゼンとスパッツ必携。

2015.01.23
山内各所にぬかるみがあり足元に注意が必要です。このぬかるみは早朝に凍結することがあります。

2015.01.16
昨日の雪で山頂は1cmの積雪。ぬかるみや凍結があります。スパッツや軽アイゼンの用意があると安心です。

2015.01.09
登山道は霜柱が融けぬかるむところがあります。植物のシモバシラの氷の華はまだ見ることができます。

2015年の写真

  • ヤマユリ (ヤマケイオンライン スタッフ撮影)

高尾ビジターセンター

電話番号:
042-664-7872
連絡先住所:
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2176

地図で見る
http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/

施設の詳細を見る