九重山・大船山・三俣山 | 法華院温泉山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年の情報一覧

2013.12.25
ほぼ2週間ぶりに太陽が顔を出しました。晴れれば温泉に雪山の絶景てす。6本爪アイゼンでお越し下さい。

2013.12.13
本日は雪が降り日中の気温も氷点下。日没も早く、お早めにお越し下さい。山荘では温泉がお待ちしております。

2013.11.28
今朝まで雪が降り山は真っ白です。軽アイゼンストック防寒具装備必要です。あったかい温泉が待ってます。

2013.11.14
11/12初冠雪しました。今朝も氷が張りました。登山は装備をしっかりして早出早着を心がけましょう。

2013.11.01
坊がつるでドウダンツツジの紅葉が見頃となりました。夕日がきれいですが、日没が早く気温低下に注意。

2013.10.03
秋の気配が漂い始めました。紅葉はこれからです。朝の気温が10℃以下に下がる日もあります。

2013.09.25
山の色は山頂~中腹にかけて緑の色が少しだけ褪せてきました。紅葉は10月中旬頃でしょう。

2013.09.13
朝夕は冷え込むようになりました。「三俣山」も「坊がつる」も「雨ヶ池」も秋の花が盛りです。

2013.08.29
秋風が吹き、朝晩は半袖では肌寒い気温になりました。周辺ではワレモコウやサワギキョウが咲いています。

2013.08.15
坊がつるの方面でクサレダマ(草連玉)の黄色い花、雨ヶ池越あたりでマツムシソウがきれいに咲いています。

2013.07.19
天候は安定して夕立や雷も今のところありません。熱中症には注意しましょう。

2013.07.02
シトシトと雨がよく降る天気です。オダマキの花は終わり、オタカラコウも大きく育っています。

2013.06.21
台風は大きな被害もなく通過しましたが、まだ雨模様の天気が続いています。登山道に支障ありません。

2013.06.06
山荘から見える平治岳がミヤマキリシマの花が盛りとなり、でピンク色一色に見えます。

2013.05.23
ミヤマキリシマは山荘前が五分咲き、平治岳や大船山は二分咲きです。見頃は6月に入ってからでしょう。

2013.05.10
連休中はが好天続きでした。本日は久々の雨です。生き生きとした新緑が目にしみるようです。

2013.04.25
野焼きの跡に産毛が生えるように緑が出てきました。まだ低温の日もあり防寒具必携です。

2013.04.12
例年と比べ花が早いですが、昨日は一時吹雪のようになり、寒暖の差が大きいです。

2013.03.29
本日は野焼。宿からも様子がよく見えます。日差しは春でも-10℃の朝もあり、まだまだ装備の油断禁物です。

2013.03.15
とても暖かくマンサクの花が見頃です。3/20は野焼き。前夜から坊がつるの中でテント泊は不可です。

2013.03.07
 暖かい日が続きマンサクの花も開花。春の訪れを感じますが、軽アイゼンは念のため携行しましょう。

2013.02.22
例年2月は寒い日が続き「冬山歩き+温泉」には格別の時期です。装備は油断なく、アイゼンは必携です。

2013.02.08
ここ一週間の最低気温は-14℃~+8℃と乱高下しています。雪に対応できる装備が必要です。

2013.01.16
周辺には積雪があります。雪が止んだ後の青空に映える霧氷の美しさは何回見ても飽きません。

2013年の写真

  • 山肌を敷き詰める落葉
  • 湧蓋の夕焼け
  • 風呂から眺める秋
  • 大戸越より
  • 昇り龍
  • 山荘前のミヤマキリシマ。見頃は6月に入ってからでしょう。
  • 沓掛山付近のシャクナゲ
  • 日中トコトコと宿の前を横切ったアナグマ-
  • 馬酔木
  • アセビの木 花の見頃は例年5月。
  • マンサクの花が見頃となりました。
  • ムーンライトアップ
  • 凛として

法華院温泉山荘

電話番号:
090-4980-2810
連絡先住所:
大分県竹田市久住町有氏1783

地図で見る
http://www.hokkein.co.jp/

施設の詳細を見る