御前山・鷹ノ巣山 | 東京都奥多摩ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年の情報一覧

2013.12.27
今日は標高の低いところは雨、高いところは雪となりました。明朝は凍結が予想されるためアイゼン必携です。

2013.12.19
明日以降、奥多摩全域の登山道で凍結が予測されます。アイゼンは必携、万全の装備で入山しましょう。

2013.12.12
 一年で一番日没の早い時期。奥多摩の登山口は針葉樹林帯で早い時間から暗くなります。15:00には下山を!

2013.12.06
紅葉は終わり、明日から冬本番の冷え込み予報。防寒具、ライト、軽アイゼンは用意しましょう。日没早く注意。

2013.11.28
紅葉は今週末頃まで。雲取山など標高の高い所ではすでに降雪や結氷があり冬山装備が必要です。

2013.11.22
紅葉は山麓へ。雲取山や長沢背稜では凍結しているところもあります。落葉による道迷いに注意。

2013.11.15
冷たい雨は雲取山で初雪となりました。紅葉はむかし道や御岳山が見頃です。日没早くライト防寒具必携。

2013.11.08
今年の紅葉は進みが早く、川苔山では山頂から下り始めています。日没が早くで登山は早出早着で。

2013.11.01
紅葉は標高1500mくらい、鷹ノ巣や石尾根がきれいです。倒木が多いで足元注意。日没早くなりライト必携です。

2013.10.09
過ごしやすい時期となりました。紅葉はまだまだ。このところ冷え込みがゆるみ、足踏み中です。

2013.10.03
15時頃、お天気雨が降りました。秋は天気が変わりやすく今週は台風の進路にも注意しましょう。

2013.09.27
日中過ごしやすくなりましたが、朝晩は肌寒いです。台風の影響の残る登山道があります。日没早く注意。

2013.09.19
川苔山、御前山ほか台風の被害がありました。歩きやすい陽気ですが日没が早く気温低下に注意。

2013.09.13
御前山でツリフネソウが見頃です。今年はスズメバチに注意して下さい。日没も早まっています。

2013.08.30
朝晩は湿度も下がり涼しくなりましたが、日中はまだ熱中症に注意が必要です。スズメバチに注意。

2013.08.21
レンゲショウマが群生地の富士峰園地で見頃近くなりました。熱中症と夕立に注意しましょう。

2013.07.31
午後には雷、夕立など天候急変に注意が必要です。石尾根ではマルバダケブキが咲き始めました。

2013.07.24
愛宕山のヤマユリが見頃。檜原村笹久保大橋~笹久保で車も人も通行止。武蔵五日市駅~藤倉バス折り返し。

2013.07.18
都会より涼しい山でも30℃超の日もあり熱中症対策が必要。夕立にも注意。イワタバコの花が咲き始めました。

2013.07.04
川苔山でミヤマカラマツ、クサアジサイ、ガクアジサイ、ナツツバキなどが咲いています。

2013.06.26
朝からまとまった雨が降っています。ホームページリニューアルしました。

2013.06.14
ビジターセンター周辺をはじめ広い範囲でコアジサイが見頃となりました。今日は湿度が高いです。

2013.05.31
笠取山をはじめ各地でシャクナゲが咲き始めました。晴れると汗ばむ気温となりました。

2013.05.23
トウゴクミツバツツジやアズマシャクナゲの群生地で開花が続いています。本日昼雷あり天候注意。

2013.05.17
今年は花が早く浅間尾根のトウゴクミツバツツジが見頃、長沢背稜でアズマシャクナゲ開花です。

2013.05.10
川苔山ではアカヤシオが盛りを過ぎてシロヤシオの開花もまもなくです。今年は花の開花が早いです。

2013.05.01
氷川渓谷では今年当たり年のフジがで見頃を迎えています。防寒具とライトは必携です。

2013.04.25
川乗山など花の名所で次々と春の花が開花しています。雲取山へはアイゼンの携行を。

2013.04.18
足早に春が山の上の方まで駆け登っています。御前山のカタクリが見頃を迎えました。

2013.04.11
カタクリが咲き始めた御前山ですが、今朝降雪しました。春とはいえまだ油断禁物です。

2013.03.29
海沢でカタクリとアズマイチゲが見頃を迎えています。今週初めに雲取山で6㎝積雪。まだまだ油断禁物。

2013.03.22
海沢でカタクリが間もなく見頃を迎えます。春到来といえども標高1500m以上は凍結もあります。

2013.03.14
スミレなどの花が咲き始め春の匂いがしてきましたが、念のため軽アイゼンはまだ携行しましょう。

2013.03.08
気温が上がり、ぬかるむ一方、日陰は氷化もあり軽アイゼンは携行しましょう。花粉飛散中です。

2013.02.28
今日は暖かく山では融雪が進んでいますが、ぬかるみや再凍結があり6本爪アイゼンは必要です。

2013.02.22
2/19降雪し今も積雪があります。雪が融けても再凍結するため標高に関わらず6本爪アイゼン必携です。

2013.02.15
現在も降雪中。トレースは期待できません。6本爪アイゼンほか雪山装備必携です。入山は慎重に。

2013.02.08
北斜面や標高の高いところ、日陰で雪は氷化して残っており6本爪アイゼン必携です。

2013.01.31
登山道の積雪は場所による差が大きいです。固くなっているところもあり6本爪アイゼンを携行しましょう。

2013.01.23
 主なルートにはトレースがあります。雪や凍結で時間がかかることもあり行動にはゆとりを持ちましょう。

2013.01.18
標高に関わらず30~50㎝の積雪があり6本爪アイゼン必携。ルートによってはトレースがありません。

2013.01.10
暖かい日で日中6℃程度です。凍結やぬかるみがありアイゼン(6本爪推奨)とスパッツ必携です。

2013年の写真

  • 大岳山の様子。
  • 奥多摩駅周辺 朝の様子
  • 氷川小橋のイロハカエデ
  • シーズン終盤に見頃を迎える氷川大橋のカエデも一部を残し散り始めています。
  • 氷川小橋のイロハカエデ
  • むかし道奥多摩湖側入口付近
  • 紅葉した氷川渓谷 
  • -雲取山から富田新道
  • 奥多摩登山塾「多摩川源流水干登山(1)」2日目 水干登山 小さな分水嶺からの眺望
  • 奥多摩登山塾「多摩川源流水干登山(1)」 2日目 水干登山
  • 奥多摩登山塾「多摩川源流水干登山(1)」 1日目 御前山登山
  • 11時18分 台風上陸から2日後、水量は通常よりも多いですが日原川の水は澄んできています。
  • 台風上陸日 16時20分 日原川の広い河原も広い範囲で水没し、多摩川側の水も濁りました。強い雨のためにJR青梅線も一部運休しました。
  • 台風上陸の前日 16時20分 この日は未明から正午にかけて強い雨が降りました。日原川が濁っています。
  • レンゲショウマ 御岳山
  • 氷川渓谷のヒヨドリバナ
  • ヤマユリ 愛宕山で見頃を迎えています。
  • 氷川渓谷遊歩道で咲くイワタバコの花
  • 南氷川橋からフジの花 遠景
  • 南氷川橋から見頃目のフジを狙って クローズアップ
  • 小河内ダム
  • 馬頭刈山 積雪5cm
  • 日ノ出山山頂 積雪15cm。
  • 雪の笹尾根

東京都奥多摩ビジターセンター

電話番号:
0428-83-2037
連絡先住所:
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川171−1

地図で見る
http://www.okutama-vc.com/

施設の詳細を見る