甲武信ヶ岳・雁坂峠 | 甲武信小屋

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.12.29
年末年始は12/29~1/4予約により営業。雪は少ない状況ですが気温は-13℃。登山道はカリカリに凍結しています。

2015.12.25
年末年始は12/29~1/4予約により営業。珍しいほど雪が少ない状況ですが年末年始も同様と思わないで下さい。一晩で50cmも降ることがあります。

2015.12.01
2015年の営業は終了しました。年末年始は12/29~1/4予約により営業予定です。冬季小屋はありません。冬山装備必携です。

2015.11.26
昨晩からの降雪で小屋前の積雪30cm。アイゼンの用意を。毛木平からのコースはトレースあり。冷え込み厳しくなっています。営業は11/30泊まで。

2015.11.20
初冠雪以来雪は融け積雪はありませんが、いつ降ってもおかしくない時期、アイゼンは携行しましょう。営業は11/30泊までの予定。

2015.11.12
11/11初冠雪しました。雨からの雪のため融けましたが、これからはアイゼン必携です。営業は11/30泊までの予定。

2015.10.30
朝は氷点下。いつ雪がきてもおかしくない時期となりました。小屋は寒いので防寒装備しっかりと。早い日没より早い小屋着で。

2015.10.21
紅葉は山頂は終わり、毛木平方面へ。 日帰りでもしっかりと防寒の用意やライトは必携。早めの出発、早めの到着を心がけてください。

2015.10.15
今朝の気温-2℃。山頂の紅葉は終わり、千曲の道のナメ滝あたりが見頃です。歩行中着脱できる防寒ワードロープを!

2015.10.09
10/7初氷を観測しました。紅葉は山の中腹へ。落ち葉による道迷いに注意。氷点下の日もあり日帰りの人でも防寒具は必携。

2015.10.01
昨日朝0℃。霜が降りました。紅葉は山頂から下りはじめしばらく見頃が続きます。日没が早く16時には小屋入りを。

2015.09.25
山頂から小屋周辺で色付いています。これから徐々に下っていきます。雨具防寒具、ライトは日帰りでも必携です。

2015.09.16
なんとなく秋の気配。小屋前のナナカマドが色づきはじめました。登山道に支障ありません。防寒装備しっかりと。

2015.09.03
秋が見え隠れ気配というのか…何か少しづつ変わっていくのを発見できます。防寒具と雨具の用意は忘れずに。

2015.08.27
すっかり秋。登山中は汗を掻いても、休憩すると肌寒く、夜は寒くなりました。雨による低体温に注意。

2015.08.20
秋モードとなり朝夕肌寒い日も。小屋泊まりの方はフリース一枚程度必携です。8/22(土)は「甲武信小屋文化祭」

2015.08.14
朝夕は薄手のフリース程度必要です。8/22は「甲武信小屋文化祭」毎年大盛り上がり。出し物はまだ秘密。予約はお早めに。

2015.08.07
朝は12℃ほど。晴れていても天気急変、昼前から雷雨の日もあり雨具は必携。とにかく早出早着を。夏休み親子割引中。

2015.07.29
こちらは天然クーラーです。そろそろ夕立雷注意。小屋には早めの到着を。8/1「水の日」イベント。夏休み中親子割引あり。

2015.07.22
稜線上でハクサンシャクナゲがまだ咲いています。夕立が来る日もあり早めの到着を。雨具と防寒具は必携です。

2015.07.02
ハクサンシャクナゲが花芽をつけています。午後から天候が崩れることが多いので小屋には早めの到着を。

2015.06.23
山頂ヒメコイワカガミ見頃。千曲川源流ルートは今の時期、苔がとてもきれいです。朝晩気温一桁台ですのでフリースなど必要。

2015.06.10
毛木平周辺でベニハナイチヤクソウの群落やレンゲツツジが見頃です。冷える日もあり防寒具一枚は必携です。

2015.05.26
アズマシャクナゲが咲き始め十文字峠、戸渡尾根の一部で見頃。防寒具必携、アイゼンは不要。宿泊は予約を。

2015.05.13
シャクナゲが咲き始めました。登山道の一部に残雪があり対応装備や防寒が必要です。宿泊予約お願いします。

2015.04.29
千曲川水源コースはナメ滝の下からアイゼンが必要。山頂周辺に雪はありませんが樹林帯には雪があります。

2015.04.23
4/25から営業します。GW中もゆとりあり。今年積雪が少なくかえって歩きにくい状況。6本爪アイゼン必要。

2015.04.15
4月25日頃からの営業予定です。この時期、必ず雪や凍結が残ります。ちょっとの距離でも怖いと感じたらアイゼンを装着しましょう。

2015年の写真

  • 毛木平からの千曲川水源コースのナメ滝。滝も脇の登山道も凍結しています
  • 水源地標。ここで5~10センチ程度の積雪
  • 凍結した水源付近
  • 甲武信岳山頂 北アルプスもクッキリ
  • 小屋前の様子
  • 山頂まで偵察 
  • 樹林帯を抜けるた山頂あたりは結構な強風。きれいでしたが、のんびりしていられない寒さです。
  • 昨晩からの降雪で小屋前の積雪30cm 朝から雪かきです。
  • 小屋締めも間近になっています。宿泊の際は必ずご予約をお願いします。
  • まだ誰も歩いていないところも多いです。
  • 朝焼け
  • 甲武信岳 初冠雪
  • 初冠雪の朝 薄っすら積もった雪がテーブルの上で凍っていた。
  • 周辺では樹氷が付いていました。
  • 冬がきます。装備と計画、心構えも含め今一度謙虚に。
  • ストーブの側から離れられぬ…。ついに氷点下の朝 
  • 気温2℃の朝。
  • 日の出の頃 今朝の気温は1°C  
  • 午前9時頃には部屋の中が翳ってきていました。
  • 日の出は5時50分頃。 よい朝日がみられたようです 
  • おちょこをひっくり返したような富士山がポッカリと浮かんでいました。
  • ナメ滝より下あたりがきれいに色づいております。
  • 山頂周辺が終わって、今は1700m辺りが盛りの紅葉。
  • 今朝の気温は0℃。 地面には霜がびっちり 
  • 朝陽に染まった小屋。 初氷の朝
  • 外の水が5ミリほど凍っていました。
  • 今朝の気温はマイナス1℃
  • 山頂ではきれいな葉がたくさん落ちましたが、まだ色付いているものもあります
  • 小屋前の紅葉
  • 日の出 徐々に上がってくる場所が変わっています。
  • 水源の碑の下あたりまで紅葉してきています。
  • 小屋裏のダケカンバが真っ黄色。
  • 紅葉、そろそろ小屋の周りや山頂付近が見頃を迎えます。
  • 雲を押しのけるようにして陽が登ってきました。 だんだん日の出の位置がズレてきています 
  • 小屋近辺の紅葉は、ちょうど今頃。
  • 日の出 5時20分くらい。ちょうど朝食を食べ終わった頃に、小屋前で日が上がってくるのが見えました。
  • もう少しで秋になりそうな、この感じ。
  • 千曲川の水量は、ほぼ普段通り。
  • 小屋前のナナカマドはこんな感じ。
  • 日の出は5時17分頃
  • 午前中まで降っていた雨が、すっきりあがりました。
  • 久々の晴れ 苔ものびのび
  • 甲武信小屋学芸会 飾り付け ガートランド
  • 登山道脇にはキノコがいっぱい。
  • 小屋の前ではトリカブトが満開です。
  • 甲武信小屋学芸会 飾り付け 
  • 甲武信小屋学芸会 ポスター
  • 雨上がり、千曲川水源の道は緑がいきいきしています。
  • 登山道脇のキノコ
  • 登山道脇のキノコ
  • 登山道脇のキノコ
  • 秋の花ミナマトリカブトが咲き始めました
  • いつもの厨房からの景色。うっとりする黎明の色。影絵の様。
  • 夏の風物詩 ヤマネ現る
  • 荷揚げのヘリがきました。これで売店も準備万端 ビールもあります。 
  • 朝 静寂の中で、東の空が染まっていました。
  • 快晴から一転 ガスが出て幻想的に 
  • 小屋の周りや稜線上にはハクサンシャクナゲがまだ咲いています。
  • 快晴!!
  • よく降るなぁ 
  • 昨日の雨から一転、今朝はきれいに晴れました。
  • 荒川水源
  • 光を受けて・・・苔
  • 雨とガス
  • 雨から夕方になって晴れ上がりました。
  • 山頂付近ではヒメイワカガミが見頃
  • テント場はいっぱい
  • 毛木平のベニハナイチヤクソウ 
  • ベニハナイチヤクソウの群落 毛木平周辺
  • レンゲツツジが満開 毛木平駐車場付近
  • ドラマチックな朝焼け
  • 残雪は樹林帯の日陰に少し残る程度になりました。
  • 千曲川水源の道の残雪はこの程度となりました
  • 富士山が色白から黒色になってきました
  • 周辺山岳の展望
  • 千曲水源の様子
  • 千曲川水源の標識より下の道端でミツバオウレンが咲き始めていました。
  • 駐車場付近ではシャクナゲに次ぐ人気の花、ベニバナイチヤクソウがふくらんでいました 
  • 周辺の様子
  • 小屋前の様子
  • 山頂から望む富士山
  • 千曲川水源への分岐。ここからの斜面はいつも積雪多く、踏み抜きに注意
  • 千曲川水源。50cmくらいの雪
  • 千曲川水源コース 水源あたりも流れが見えてきている
  • 千曲川水源コースのナメ滝。土が出ている箇所も増えてきているけどまだアイゼンは外せません。
  • 千曲川水源コースのナメ滝過ぎてしばらく行くとやっとアイゼン外せる路面になります。ここから下は雪も少なくポカポカ空気。
  • 千曲川水源のコース 毛木平近くで咲くアセビ
  • 毛木平近く カラマツの芽吹きもあと少しかな。
  • 本日 外は雨
  • 小屋周辺の様子

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る