• このエントリーをはてなブックマークに追加

長野県 岐阜県

北アルプス南部

にしほたかだけ

西穂高岳

2,909m

写真:三浦崇  ピラミッドピークから見た西穂高岳(2023年9月1日撮影)

写真:三浦崇  西穂独標から見た(左から)西穂高岳,P1,奥穂高岳へ続く稜線(2023年9月1日撮影)

prev
next

 穂高連峰の南端にあり、さらに南へ続く稜線は焼岳に至る。東側は上高地の谷を隔てて霞沢岳と向かい合い、西側は蒲田川の新穂高温泉を挟んで笠ヶ岳がすばらしい。
 標高は3000mを切っているが、岩稜、お花畑、ハイマツと、高山帯の要素がそろっているので、北アルプスの入門コースとして人気がある。
 この山から奥穂高岳への岩稜は北アルプスでも最も難しいコースで、初縦走は大正元年(1912)、鵜殿正雄が行っている。同じ年、辻村伊助は『スウイス日記』の中で「神河内ならぬ上高地は不快な所である」とその俗化を嘆いている。とはいえ昭和45年(1970)に新穂高温泉から千石尾根にロープウェイが架かり、登山が容易になった現在の山の賑わいと比べようもあるまい。
 昭和42年(1967)には西穂高岳・独標で松本深志高校の生徒11人が落雷遭難を起こしている。低くても登りやすくても、アルプスは危険と紙一重の山なのである。
 千石尾根が主稜線に突き上げた森林限界に西穂山荘が建っている。
 登山道は上高地から所要6時間30分。新穂高温泉からは、ロープウェイ終点から歩いて西穂山荘、独標経由所要3時間30分。

2023年9月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
北アルプス南部
都道府県
長野県 岐阜県
標高
2,909m
2万5千図
上高地・焼岳・笠ヶ岳・穂高岳
更新日

DATA

西穂高岳のコース

往復 7時間40分 日帰り
ロープウェイで穂高岳の稜線へ

コース定数:26

往復 8時間20分 1泊2日
西穂高岳 1泊2日

コース定数:28

縦走 14時間20分 1泊2日
新穂高から西穂・焼岳、上高地へ1泊2日

コース定数:49

縦走 18時間50分 2泊3日
西穂高岳・奥穂高岳 2泊3日

コース定数:58

西穂高岳周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年4月24日 10時00分発表

長野県安曇野市

日付

天気

気温

降水確率

4/25
(木)

曇のち晴

24℃

11℃

30%

4/26
(金)

晴のち曇

29℃

7℃

30%

4/27
(土)

雨のち曇

19℃

12℃

80%

4/28
(日)

曇のち晴

28℃

11℃

20%

4/29
(月)

曇時々雨

26℃

12℃

50%

4/30
(火)

晴時々曇

27℃

13℃

30%

5/1
(水)

曇時々雨

18℃

12℃

90%

5/2
(木)

曇時々晴

18℃

10℃

40%

5/3
(金)

晴時々曇

21℃

8℃

40%

5/4
(土)

雨時々曇

23℃

8℃

60%

もっと見る

長野県山形村

日付

天気

気温

降水確率

4/25
(木)

晴時々曇

24℃

11℃

30%

4/26
(金)

晴のち曇

28℃

6℃

30%

4/27
(土)

雨のち曇

17℃

12℃

80%

4/28
(日)

曇のち晴

27℃

11℃

40%

4/29
(月)

曇時々雨

24℃

11℃

50%

4/30
(火)

曇時々晴

26℃

13℃

30%

5/1
(水)

曇時々雨

18℃

12℃

90%

5/2
(木)

曇時々晴

17℃

10℃

40%

5/3
(金)

晴時々曇

18℃

8℃

40%

5/4
(土)

雨時々曇

22℃

8℃

80%

もっと見る

長野県松川村

日付

天気

気温

降水確率

4/25
(木)

曇のち晴

24℃

11℃

20%

4/26
(金)

晴のち曇

28℃

8℃

30%

4/27
(土)

曇一時雨

19℃

12℃

80%

4/28
(日)

曇のち晴

28℃

11℃

20%

4/29
(月)

晴時々曇

25℃

11℃

40%

4/30
(火)

晴時々曇

25℃

13℃

30%

5/1
(水)

曇時々雨

18℃

12℃

90%

5/2
(木)

曇時々晴

18℃

10℃

40%

5/3
(金)

晴時々曇

20℃

8℃

20%

5/4
(土)

曇時々雨

23℃

7℃

60%

もっと見る

西穂高岳の登山記録

西穂高岳の近くの山

奥穂高岳

3,190m

涸沢岳

3,110m

前穂高岳

3,090m

北穂高岳

3,106m

南岳

3,033m

奥丸山

2,439m

中岳

3,084m

霞沢岳

2,646m

大喰岳

3,101m

焼岳

2,455m

徳本峠

2,135m

槍ヶ岳

3,180m