• このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良県

大峰山脈

だいふげんだけ

大普賢岳

1,780m

写真:小島誠孝  大台ケ原ドライブウエイ、伯母峰登山口付近から(5月25日8:53(初夏))

写真:小島誠孝  清明ノ尾・林道跡付近からの大普賢岳(5月22日10:55)

prev
next

 弥山(みせん)の国見八方睨から北方の稜線を見ると、台形の山上ヶ岳の手前に北アルプスの剱岳八ツ峰や前穂北尾根を思わせる鋭峰が連なっている。大峰の名峰・大普賢岳である。この山は見る方向によって姿を変える。厳冬期に大台ガ原への入口のワサビ谷出合から見上げれば、谷川岳のコップ状岩壁にも似た東壁と氷瀑がクライマーを魅了する。山上ヶ岳の尾根筋からだと南アルプスの間ノ岳のような、鈍重な山に見える。
 山頂からの眺めは、以前に比べれば樹木の成長とともに悪くなったが、弥山から南へ延びる大峰奥駈の山々や目前の稲村ヶ岳などの姿はすばらしい。また、付近一帯はシャクナゲの大群落やオオヤマレンゲ、シロヤシオなどがあり、花期には美しく咲き競う。
 南壁下部の水太(みずふと)谷上流には水簾ノ滝がある。そのすぐ上は無双洞と呼ばれる石灰岩の洞窟で、上下2つの穴が口を開け、下の穴から流れ出す地下水は水簾ノ滝に注ぐ。付近には底無し井戸の縦穴など、石灰岩質特有の地形が見られる。
 大普賢岳へは和佐又口から入り、柏木バス停に下るコースがある。所要時間は登り4時間、下り5時間。ロングコースなので、経験のあるリーダーと行動をともにすること。

2023年10月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
大峰山脈
都道府県
奈良県
標高
1,780m
2万5千図
弥山・洞川・大和柏木
更新日

DATA

大普賢岳のコース

周回 9時間15分 1泊2日
「関西の前穂高岳」の異名を持つ大峰山脈の峻峰

コース定数:43

大普賢岳周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年3月29日 16時00分発表

奈良市天川村

日付

天気

気温

降水確率

3/30
(土)

晴時々曇

19℃

8℃

30%

3/31
(日)

晴のち曇

20℃

7℃

20%

4/1
(月)

晴時々曇

17℃

4℃

20%

4/2
(火)

晴のち曇

20℃

2℃

20%

4/3
(水)

曇時々雨

13℃

9℃

90%

4/4
(木)

雨時々曇

14℃

7℃

80%

4/5
(金)

曇時々晴

15℃

6℃

40%

4/6
(土)

曇時々雨

17℃

6℃

50%

4/7
(日)

曇時々雨

14℃

8℃

90%

4/8
(月)

16℃

8℃

40%

もっと見る

奈良市上北山村

日付

天気

気温

降水確率

3/30
(土)

22℃

7℃

20%

3/31
(日)

晴のち曇

24℃

8℃

20%

4/1
(月)

晴時々曇

20℃

6℃

20%

4/2
(火)

晴のち曇

22℃

3℃

20%

4/3
(水)

雨時々曇

12℃

9℃

90%

4/4
(木)

雨時々曇

16℃

9℃

80%

4/5
(金)

曇時々雨

14℃

7℃

60%

4/6
(土)

雨時々曇

17℃

8℃

80%

4/7
(日)

雨時々曇

13℃

8℃

90%

4/8
(月)

曇時々雨

17℃

9℃

70%

もっと見る

奈良市川上村

日付

天気

気温

降水確率

3/30
(土)

晴時々曇

21℃

10℃

30%

3/31
(日)

晴のち曇

22℃

9℃

20%

4/1
(月)

19℃

6℃

10%

4/2
(火)

晴のち曇

22℃

3℃

20%

4/3
(水)

曇時々雨

14℃

9℃

90%

4/4
(木)

雨時々曇

15℃

9℃

80%

4/5
(金)

曇時々晴

16℃

7℃

40%

4/6
(土)

曇時々雨

18℃

8℃

50%

4/7
(日)

曇時々雨

15℃

10℃

90%

4/8
(月)

18℃

10℃

40%

もっと見る

大普賢岳の近くの山

国見岳

1,655m

和佐又山

1,344m

行者還岳

1,546m

山上ヶ岳

1,719m

稲村ヶ岳

1,726m

バリゴヤの頭

1,580m

勝負塚山

1,246m

鉄山

1,563m

伯母ヶ峰

1,267m

弥山

1,895m

観音峰

1,347m

大天井ヶ岳

1,439m