• このエントリーをはてなブックマークに追加

島根県

石見高原

さんべさん

三瓶山

1,126m

写真:西垣良次  浮布ノ池付近からの男三瓶山(左)と子三瓶山

写真:みねるう゛ぁ  男三瓶山頂。秋の男三瓶「ススキの原」

prev
next

 島根県のほぼ中央部、出雲と石見の国境にそびえる。隣の鳥取県・大山が荒々しい男性なら、三瓶山はその名もやさしい女性であろう。ともに中国地方の名山の双璧である。昭和38年(1963)に、大山、隠岐、島根半島、三瓶山の地域を合わせて大山隠岐国立公園に指定された。
 裾野の西・東・北側にそれぞれ広大な草原を持ったトロイデ型火山で、美しい裾野の上には男三瓶山、女三瓶山、子三瓶山、孫三瓶山、太平山などの峰々が環状に連なり、その内側に室ノ内火口がある。また男三瓶山北斜面にはブナの美しい自然林が見られるなど、四季折々に変化に富んだ自然に恵まれ、年間を通じてハイキング、登山などで賑わっている。なお山麓には浮布ノ池や姫逃池など見所があり、それぞれ異った伝説を秘めている。また、三瓶温泉、湯抱温泉、小屋原温泉などの温泉場も多い。
 山名は佐比売山が訛って三瓶山になったといわれている。
 登山コースは西ノ原、東ノ原、北ノ原よりそれぞれ約2時間。全山縦走は5時間くらい。
 展望は頂上からは北東に隠岐、島根半島、東より南西にかけては中国山脈が望まれる。特に早朝の雲海はすばらしい。

2023年8月改定(山と溪谷オンライン編集部)

続きを読む
山域
石見高原
都道府県
島根県
標高
1,126m
2万5千図
三瓶山西部・三瓶山東部
更新日

DATA

三瓶山のコース

周回 2時間15分 日帰り
三瓶火口原の散策と太平山からの展望

コース定数:11

周回 2時間20分 日帰り
北ノ原自然林と男三瓶山からの展望を楽しむ

コース定数:13

周回 3時間40分 日帰り
自然林と草原が美しい島根を代表する名峰

コース定数:15

周回 4時間53分 日帰り
三瓶山・西ノ原を起点に環状縦走

コース定数:24

周回 5時間 1泊2日
島根を代表する名峰、一泊二日の山旅

コース定数:24

三瓶山周辺の天気予報

日本気象協会提供 2024年4月20日 10時00分発表

島根県美郷町

日付

天気

気温

降水確率

4/21
(日)

雨のち曇

21℃

15℃

60%

4/22
(月)

20℃

14℃

40%

4/23
(火)

曇のち雨

23℃

14℃

80%

4/24
(水)

雨のち晴

18℃

12℃

60%

4/25
(木)

曇時々晴

22℃

11℃

40%

4/26
(金)

曇時々晴

25℃

10℃

30%

4/27
(土)

曇時々雨

24℃

13℃

50%

4/28
(日)

晴時々曇

27℃

13℃

30%

4/29
(月)

曇時々晴

24℃

13℃

40%

4/30
(火)

晴時々曇

27℃

11℃

30%

もっと見る

島根県大田市

日付

天気

気温

降水確率

4/21
(日)

雨のち曇

21℃

15℃

60%

4/22
(月)

21℃

14℃

30%

4/23
(火)

曇のち雨

22℃

14℃

80%

4/24
(水)

雨のち晴

18℃

13℃

60%

4/25
(木)

曇時々晴

22℃

12℃

40%

4/26
(金)

晴時々曇

26℃

11℃

20%

4/27
(土)

曇時々晴

23℃

14℃

40%

4/28
(日)

晴時々曇

25℃

14℃

20%

4/29
(月)

曇時々晴

24℃

14℃

20%

4/30
(火)

晴時々曇

26℃

13℃

30%

もっと見る

島根県飯南町

日付

天気

気温

降水確率

4/21
(日)

雨のち曇

18℃

12℃

60%

4/22
(月)

19℃

13℃

40%

4/23
(火)

曇のち雨

20℃

13℃

90%

4/24
(水)

曇一時雨

16℃

10℃

60%

4/25
(木)

曇時々晴

20℃

9℃

40%

4/26
(金)

曇時々晴

22℃

8℃

30%

4/27
(土)

晴時々曇

22℃

12℃

40%

4/28
(日)

晴時々曇

24℃

11℃

20%

4/29
(月)

曇時々雨

21℃

13℃

60%

4/30
(火)

晴時々曇

24℃

10℃

30%

もっと見る

三瓶山の近くの山

仙ノ山

538m

琴引山

1,013m

沖の郷山

957m

大江高山

808m

矢滝城山

634m

矢筈城跡

480m

大万木山

1,218m

女亀山

830m