![]() |
atoto2 |
---|---|
![]() |
50代 |
![]() |
男性 |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
縦走登山 日帰り登山 ハイキング テント泊 自然観察 |
![]() |
関東・奥武蔵・丹沢・富士山 八ヶ岳 北アルプス 南アルプス |
![]() |
八ケ岳 |
![]() |
最初は祖父に連れられて奥多摩へ、その後立山、白山、八ケ岳、木曽駒などに登りましたが、当時はSKIに夢中だったため登山とは疎遠に。 数年前に奥多摩や涸沢へハイキングに行ったのをきっかけに、登山の楽しみを想いだし、学生時代のSKI仲間とのんびり楽しんでいます。 |
概算山行距離 | 138.5km (平均12.6km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:13,064m (平均1,187.6m) 下り:12,369m (平均1,124.5m) |
山に行った回数 | 11回 |
コースタイム |
標準:3,601分 自己:3,411分 |
コースタイム倍率 | 0.95 |
日本百名山 | 達成数 0 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 0 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 0 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 0 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 紅葉堪能と湯ノ沢峠から地獄の舗装路降り | 2 | |
2位 | 登山記録 | 北八ヶ岳縦走&撤退 | 2 | |
3位 | 登山記録 | 奥多摩 御前山 | 1 | |
4位 | 登山記録 | 棒ノ嶺 | 1 | |
5位 | 登山記録 | 高尾山で雪見 | 1 |