• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

乗鞍岳~白骨温泉~上高地(下見)セットの山行

乗鞍岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (たっくんさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

午前中は晴天。但し、11:00ぐらいからは下から雲が上がってきておりました。午後は曇天

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅を3:00出発。マイカーにて観光センター前に6:40に到着。既に駐車場が半分以上埋まっていたため、その上の三本滝バス停まで行くことを考えておりましたが、一杯と思い、こちらからバスに乗り換えて畳平まで移動。実際は多少、三本滝バス停に駐車できました(尚、こちらの駐車場は50台収容ですが、実際には迎えにスキー場があるので、最悪そちらにも駐車できそうです。残念)

この登山記録の行程

県境ゲートバス停(08:00)・・・畳平(08:05)・・・富士見岳分岐(08:15)・・・肩ノ小屋(08:50)・・・乗鞍岳(09:30)[休憩 15分]・・・肩ノ小屋(10:40)[休憩 20分]・・・位ヶ原山荘(12:40)[休憩 20分]・・・分岐(14:40)・・・三本滝(14:55)・・・三本滝バス停(15:30)

コース

総距離
約11.1km
累積標高差
上り約537m
下り約1,443m
コースタイム
標準6時間30
自己6時間35
倍率1.01

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今年は雪が多いとは聞いておりましたが、あちこちに雪渓が残っている状況です。一部、肩の小屋あたりからの雪渓では、夏スキーを楽しんでいるグループも多数いました。
 畳平~山頂までは特に難所はありません。一部、スニーカーで登っている方もいるくらいです。当日は半分ぐらいは観光目的で登山されている方でした。肩の小屋~三本滝までは登山道を下山していく予定をしておりましたが、実際には肩の小屋からしばらは雪渓歩き、しかも、途中からは沢歩きとなりますが、あまりにも雪渓からの融雪が多いため、沢歩きは危険と判断して車道をひたすら下るようになりました。位ヶ原山荘からは登山道ではありましたが、殆ど整備はされていなく、獣道みたいな様子。ここから先は登山道で下山するつもりでしたが、摩利支天バス停からの登山道に入ろうとしたところ、不規則に枝を折るような音が聞こえていたため、クマの可能性もあったので、無難に車道を通って下山しました(一見、獣道みたいな登山道で人があまり通っていない様子)。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乗鞍岳

乗鞍岳

3,026m

よく似たコース

乗鞍岳 岐阜県 長野県

大展望と高山植物が待つ3000mの散策路

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 岐阜県 長野県

冬は氷爆する善五郎の滝周辺を周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
乗鞍岳 岐阜県 長野県

残雪期、3000m峰で広々とした雪原歩きを楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる