• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏山シーズン到来!?の剱岳と立山

剱岳、立山三山( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (take3 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇後雨、夕方から晴、二日目:快晴、無風、三日目:晴後曇、稜線上は風強い

利用した登山口

室堂ターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: 往復とも毎日アルペン号

この登山記録の行程

【1日目】
室堂ターミナル(07:25)・・・ミクリガ池(07:37)・・・エンマ台・・・雷鳥平(08:16)・・・別山乗越(10:00)[休憩 8分]・・・剱澤小屋(10:49)

【2日目】
剱澤小屋(03:33)・・・剣山荘(04:00)[休憩 7分]・・・一服剱・・・前剱(05:23)・・・平蔵のコル・・・剱岳(06:35)[休憩 25分]・・・平蔵のコル(07:28)・・・前剱・・・一服剱(09:00)[休憩 4分]・・・剣山荘(09:24)・・・剱澤小屋(09:44)

【3日目】
剱澤小屋(03:56)・・・別山乗越(04:57)[休憩 10分]・・・南峰・・・北峰(05:28)[休憩 2分]・・・南峰(05:35)[休憩 5分]・・・真砂岳(06:19)[休憩 3分]・・・大走り分岐・・・富士ノ折立(06:59)・・・大汝山(07:09)[休憩 30分]・・・雄山神社(07:59)[休憩 35分]・・・一ノ越(09:07)・・・南峰・・・北峰(09:47)[休憩 5分]・・・立山室堂(10:33)・・・ミクリガ池(10:45)[休憩 54分]・・・室堂ターミナル(11:49)

コース

総距離
約21.2km
累積標高差
上り約2,528m
下り約2,528m
コースタイム
標準17時間55
自己14時間20
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

8月1日の夕方から劇的に晴れて、しかもほぼ無風という絶好のコンディションに恵まれて剱岳を堪能できました。雪渓の横断は早朝でもツボ足で特に問題ありませんでした。
三日目は雄山神社の登拝が目的だったので神社の社務所が開いていない時刻に着いては意味がないと適当に時間調整していましたが、何と神職の方はみなさん泊まり込みで、日の出の頃から開いているとのことでした。
今回歩いた中で一番気を使ったのは雄山から一の越への下りだったかもしれません。

続きを読む

フォトギャラリー:62枚

目が覚めたら(って眠れませんが)室堂ターミナルってのはいいネ

朝方は何となく見えていました

ミクリが池に映る立山

ヨツバシオガマ

イワカガミ

雷鳥沢あたりからガスが濃くなり、次第に霧雨が降り出した

マイヅルソウ

アカモノ

ハクサンイチゲ

剣澤小屋は見えてきたけど剱岳は見えません

目の前にそそり立つんだろうけど…その後本降りの雨になり、BSで天気予報を眺めて過ごす

夕方に雨が上がり

夕食後粘っていたら…おっ!

おおっ!

おおっ!(拡大)

おおおっ!

おおおっ!(拡大)

やったー!この後満面の笑み

夕焼けも

明日に期待

夜外に出たら満天の星空でした(写せないけど)ので、予定より早く3:30出発

別山と剣御前に朝日が当たります

チシマギキョウ

大日三山の奥、雲海に白山がぷかりと浮かんでいます

前剱から本峰

タテバイも渋滞なくスムーズ

軽荷だから?登れました

右から薬師、黒部五郎、笠、御嶽

立山の奥に水晶、奥穂、槍、前穂

大天井、燕あたり

針ノ木、鳴沢の奥に蓮華

岩小屋沢、爺

鹿島槍

五竜、唐松

白馬

ヨコバイでは一瞬力を使ってしまったけど、その後はいつもの花の山旅

クモマスミレ?

ミヤマダイコンソウ

チングルマ

ショウジョウバカマ

ヒメクワガタ

オヤマリンドウ

イワツメクサ

クルマユリと鹿島槍

剣山荘から別山

最後の雪渓のトラバース

下山してもこの天気

笑いが止まりません

お天気に誘われて?剣澤小屋に雷鳥が

別山神社

翌朝は立山三山縦走です。別山北峰からだと八ツ峰と源次郎尾根がよく分かります

本日のプチ縦走コース

ミヤマツメクサ

内蔵助カール

真砂岳と別山の奥に剱岳

雄山神社登拝

立山名物?集団登山。この下りは気を使った

一の越に次々小学生?があがってきます

小学生との挨拶に疲れたので、静かな浄土山へ向かいます。オオタカネバラ

ライチョウにも会えました

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • take3さん、こんにちは。
    素晴らしい好天に恵まれ、写真を拝見していても楽しさが伝わってくるようです。
    私も昨年同じコースを歩きましたが、タテバイやヨコバイよりも、雄山から一ノ越への下りが一番神経を使いました!

  • すてばんさま、コメントありがとうございます!
    剱の登下降より一の越への下りで若い子に石でもぶつけてはいけないし、かと言って先も急ぎたいのであまりゆっくりもできない…やはりあそこが核心部ですね(笑
    同じ感想を持たれる方がいて嬉しいです

登った山

剱岳

剱岳

2,999m

別山

別山

2,880m

真砂岳

真砂岳

2,861m

立山

立山

3,015m

龍王岳

龍王岳

2,872m

浄土山

浄土山

2,831m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10
登山計画を立てる