• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

涼しい布引の滝から摩耶山登山

摩耶山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:梅田ー阪急ー三宮-地下鉄ー沈神戸駅
復路:王子公園駅ー阪急ー梅田

この登山記録の行程

08:30 新横浜駅出発
08:50 布引の滝
09:15 布引貯水池到着
09:32 紅葉の茶屋
09:49 天狗道登山口
11:34 地蔵谷との合流地点
12:01 通信所到着
12:02 摩耶山掬星台到着
12:59 下山口
13:14 摩耶の大杉
14:22 登山道出口
14:45 王J公園駅到着

コース

総距離
約10.8km
累積標高差
上り約1,204m
下り約1,222m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

涼しいとこはないか検索したら、布引の滝が涼しそうだったので、新神戸から布引の滝を経由して、地蔵谷から摩耶山に上り、長嶺山を経由して六甲駅へ降りる縦走を計画した。

10.9Km 6時間26分(摩耶山から下山) 
新神戸からいきなり登りが始まる。布引の滝に進むルートをとらなかったので、上から滝へ降りて行った。

滝の音と涼しい風が気持ちいい、上り返して貯水池を目指す。貯水池の手前にも、隠れ滝がある。貯水池は、山並みが湖面に移り、すごくきれいだ。

貯水池からは平坦な道を登山道に向かって進んでいくが、地蔵谷の手前で稲婆坂を上るルートが現れる。すでに30分以上遅れているので、こちらを上ることにした。ところがこのルートはアップアウンが多く、体力的に厳しい上りとなったので、大きく遅れてしまった。摩耶山へ到着した時にはすでに1時間以上の遅れが発生していた。

摩耶山でしばらく神戸の港を見下ろす絶景を堪能。
このとき長峰山を経由して降りるには、5時間近くかかるので、長峰山へ行くことを諦めていた。

なので、のんびり昼食をとることにした。たまたま空いていた日陰のテーブルに陣取り、定番の ゆずそうめんを作って食べる。
しばらく休憩してそのまま上野道から途中で青谷川を下って、王子公園へ降りることにした。

短い距離だと思ったが、王子公園まで5Km近くあった。
つくばね登山会からの下りはコンクリート道なので、結局足が痛くなってしまった。
登山道出口から王子公園駅へはひさしのない街歩きなので、暑くてたまらない。

王子公園駅前のコンビニで、アイスとアイスコーヒーを購入して、汗が引くまで涼んだ。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

布引の滝は
涼しい

休憩スペースがある

面白そうな橋があった。
ツタでデコレーションされている

橋から川面を除く

別の橋から、
なかなか涼しくて良い感じ

布引貯水池

山並みが湖面に移ってすごくきれいだ

茶屋、営業中だった。

ここから登山道

地蔵谷経由で計画したが、遅れたので、稲婆坂を上ることにしたが、そもそもアップダウンの少ない地蔵谷を選んだのに、このルートは結構きつかった

下界が見え始める

地蔵谷からの合流地点

通信所到着

摩耶山掬星台到着

結構にぎやかだ

神戸港一望・・・撮った写真が保存されていなかった。
絶景だ

昼ごはん食べて下山。
上野から青谷川で降りる

摩耶大杉。
脇道を50mほど入る

青谷川分岐

家が見えてくるので登山口かと思ったが、ここからもかなり長い

つくばれ登山会

登山道出口。
王子公園駅までは照り付ける陽が暑い

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

摩耶山

摩耶山

702m

よく似たコース

摩耶山 兵庫県

摩耶山 古い石積みが往時を物語る幻の街道、徳川道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間12分
難易度
★★
コース定数
20
摩耶山 兵庫県

港町・神戸の背後にそびえる六甲山地西部の雄

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
6
摩耶山 兵庫県

摩耶山 布引谷を遡り、ロープウェーで下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間57分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる