• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

猿倉~雪渓~白馬鑓~杓子~白馬~小蓮華~蓮華温泉

白馬岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ミタカ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

19日曇り時々晴れ 20日晴れ後曇り

利用した登山口

猿倉   蓮華温泉  

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:(東京~北陸新幹線~)長野~アルピコ交通特急バス~白馬八方~路線バス~猿倉
帰り:蓮華温泉~糸魚川バス~糸魚川(~北陸新幹線~東京)
〇行きの八方までの特急バスは大型のバスでしたが乗客が満員に近く補助席に座りました
〇帰りのバスは中型でしたが2人座席に一人ずつで20名に満たないほどで、比較的緩やかに座れました。(蓮華温泉の終バスは8/20を最後に時刻が早まるので要注意です)

この登山記録の行程

【1日目】
猿倉(10:15)・・・白馬尻(11:15)[休憩 10分]・・・葱平(14:00)・・・村営頂上宿舎(15:00)

【2日目】
村営頂上宿舎(05:30)・・・杓子岳分岐(06:45)・・・鑓ヶ岳(07:30)・・・杓子岳分岐(08:20)[休憩 10分]・・・村営頂上宿舎(09:30)・・・白馬山荘(10:15)・・・白馬岳(10:30)・・・三国境(11:00)・・・小蓮華山(11:45)[休憩 5分]・・・白馬大池山荘(13:00)・・・天狗ノ庭(13:35)・・・蓮華温泉(14:35)

コース

総距離
約22.2km
累積標高差
上り約2,857m
下り約2,613m
コースタイム
標準15時間5
自己13時間25
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昨年は八方池から眺めるだけだった白馬岳へ
初めて登山に挑みました。
途中少しバテましたが天候に恵まれ
以下の目的を果たすことができました。
・大雪渓の登り
・白馬三山縦走
・周辺の山座同定(立山・剣から白山まで見えました!)
・蓮華温泉露天風呂入浴
・猿倉・蓮華温泉の各登山バス乗車

以下感想
大雪渓は今回登りだけでしたが、雪渓上部から振り返って見下ろすと
急で下部まで見通しがきかず正直怖いと感じました。
村営頂上宿舎は土日またぎにも関わらずシーズンも終わったのか
宿泊者数約70名と空いており快眠できました。
夕食の様子から推測するに私のような単独行は片手ほどもいませんでした。
2日目三山縦走中は白馬岳~杓子岳間最低鞍部の登り返しがきつかったです。
上空は晴れ渡り早朝から雲海を見下ろし見事な眺めでしたが
お昼過ぎにはガスってきて、その後全く視界が利かなくなりました。
時期にもよりますが眺望を求める人は
早めの行動を心掛けた方がよいかもしれません。

山荘情報
村営頂上宿舎 夕食17時~ 朝食5時~
村営頂上宿舎ペットボトル450円、牛乳200円
白馬山荘ペットボトル500円(村営にないポンジュースがありウマい)
(白馬尻、大池は覗かなかったので不明)

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え)
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小蓮華山

小蓮華山

2,766m

白馬岳

白馬岳

2,932m

杓子岳

杓子岳

2,812m

鑓ヶ岳

鑓ヶ岳

2,903m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

小蓮華山 新潟県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
小蓮華山 新潟県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる