• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

涸沢から北穂高岳ピストン

北穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (ウンポコロコ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇り。涸沢でテント設営直後から雨 2日目:曇りのち雨 3日目:雨のち徳沢から晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: さわやか信州号で朝6時に上高地バスターミナル着

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(06:25)・・・河童橋(06:30)・・・明神(07:20)[休憩 5分]・・・徳沢(08:15)[休憩 10分]・・・横尾(09:25)[休憩 35分]・・・本谷橋(11:10)[休憩 30分]・・・涸沢(14:15)

【2日目】
涸沢(07:00)・・・南稜取付(08:45)・・・南稜テラス(09:30)[休憩 5分]・・・北穂高岳(10:05)[休憩 130分]・・・南稜テラス(12:45)[休憩 10分]・・・南稜取付(13:35)[休憩 10分]・・・涸沢(15:20)

【3日目】
涸沢(07:45)・・・本谷橋(09:30)[休憩 20分]・・・横尾(10:50)[休憩 20分]・・・徳沢(12:20)[休憩 65分]・・・明神(14:15)[休憩 15分]・・・河童橋(15:10)[休憩 10分]・・・上高地バスターミナル(15:25)

コース

総距離
約35.2km
累積標高差
上り約2,611m
下り約2,611m
コースタイム
標準16時間10
自己17時間45
倍率1.10

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

上高地バスターミナルから横尾までの11Kmは平坦なコース。横尾から本谷橋までの3.5Kmは樹林帯を歩き、2.5Kmの急登のあと涸沢に到着。岩場のテント場のためコンパネをレンタルして設営。強風でテントが飛ばされそうになったが同行者のサポートのおかげで補強でき設営完了。直後に雨天となりギリギリ濡れずに幸運でした。朝方まで雨。

2日目曇。穂高山頂がガスで見えない中、北穂高岳目指してアタック開始。
ガレ場の急坂を登り、クサリ場・ハシゴの岩場の南稜を登り3000m超えたあたりから雨となりレインウェアを着用。北穂高岳山頂はガスで真っ白でもちろん何にも見えません。山頂はそこそこにその先の北穂高小屋で昼食。雨が止むのを待って下山。夜半から雨天。大雨。

3日目雨。雨天の中テント撤収して下山開始。予定していたパノラマコースは通行止めのため来た道を帰ります。横尾を過ぎたあたりから雨があがり、徳沢からは晴天となりました。

雨天でのテント泊 いい経験が出来ました。同行者がおらんかったら強風でテント飛ばされてたと思います。感謝!

テント泊での食事は朝食:モンベルのリゾッタ 昼食:途中の山小屋 夕食:涸沢ヒュッテ

この山行きでやりたかった事。
①涸沢でテント泊 ②涸沢カールのモルゲンロートを見る ③テント場で星空を眺める ④北穂高岳登頂 ⑤北穂高小屋から槍ヶ岳・大キレットを見る

結局出来たのは①と④だけ。また来いっちゅう事か。

続きを読む

フォトギャラリー:49枚

上高地バスターミナル出発
お世話になった同行者のrockyblendさん
標高1505m

明神到着 標高1530m

工事用車両の車道が…バス通してくれ

横尾で休憩 標高1620m

横尾は槍ヶ岳と涸沢の分岐点

本谷橋通過

涸沢への急登

ガレ場

ニホンザルに追い越された

涸沢の雪渓が見えた

もうすぐ涸沢ヒュッテのテント場です

rockyblendのテント 標高2309m

マイテント

涸沢カール

早朝の涸沢小屋の灯り

常念岳方面は晴れています

早朝の涸沢カール

晴れ間が…

これから登る北穂高岳はガスの中

登り始めてテント場を見下ろしたところ

南稜に向かう登山道

だいぶん登ってきた

標高3000mを超えたあたりから雨が

北穂高岳山頂 標高3106m

北穂高小屋 バックには槍ヶ岳と大キレットが見えてるはず

南稜 ここを下ります

慎重に

慎重に

ガスってますが高度感あります

ガスが飛んで前穂高岳が見えてきた

岩場を下り

クサリ場を下り

長いハシゴを下り

トリカブト

翌朝は雨

テント撤収完了

河童橋まで帰ってきました

上高地は晴れていますが穂高は今日もガスの中

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ
燃料 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

北穂高岳

北穂高岳

3,106m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62
北穂高岳 長野県 岐阜県

穂高連峰(北・奥・前)縦走

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
18時間55分
難易度
★★★
コース定数
69
北穂高岳 長野県 岐阜県

岩稜の魅力が満喫できる穂高周遊

最適日数
2泊3日
コースタイプ
周回
歩行時間
19時間40分
難易度
★★★
コース定数
79

ウンポコロコさんの登山記録

登山計画を立てる