• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鈴鹿山脈の鋭峰、鎌ヶ岳に挑む

鎌ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (千代ノ山 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもり、時々薄日。無風、行程中の推定平均気温28度と9月初旬としては上々のコンディション

登山口へのアクセス

バス
その他: 名古屋名鉄バスセンター8時15分発、東名阪高速経由、湯ノ山温泉口バス停9時25分着
月ー金曜は往路8時15分発、復路16時15分発の一日一往復のみ。
本日は月曜のせいか乗客は計4名のみ。

この登山記録の行程

湯ノ山温泉バス停9:30出発 ー 三岳寺9:55 - 馬の背コース登山口10:10 - 717m地点11:00 - 白ハゲ地点12:25 - カズラ谷分岐12:40 - 岳峠13:00 - 13:15頂上(やっと昼食30分滞在)13:45 - 三ツ口谷との分岐14:20 - 長石谷との分岐(長石尾根への登山口)15:25 - 長石谷&長石尾根への道標15:35 - 大石公園15:45 - 湯ノ山温泉バス停15:55着

コース

総距離
約7.7km
累積標高差
上り約912m
下り約902m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

名古屋市内からでも見える美しい三角形に誘われて決行。
登りは馬の背尾根、下りは長石尾根を選んだが両尾根ともにザレ場・岩場とアップダウンもあり、想定外の時間と体力を使った。しかし見晴らしも良く谷コースを行くよりも楽しいかと思う。
尾根伝いとは言え途中で二度コースをはずしてしまい、特に頂上から長石尾根の下り始め20分地点のザレ場で直進してしまったので完全にルートを見失い地図を頼りにザレ場の急斜面を左に廻りこんで、やっとの思いでルートに戻ることができた。
今回、役に立ったのは地図と手袋とストック1本。ストックは急登やザレ場でピッケルのように使えるし(下りでは使えないが)、日曜大工用の手袋は岩でも枝・根・笹葉でも何でも掴めて特に下りの危険箇所では必需かと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鎌ヶ岳

鎌ヶ岳

1,161m

よく似たコース

鎌ヶ岳 三重県 滋賀県

花咲く山稜からアルペン的な山容で人気の峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
10
鎌ヶ岳 三重県 滋賀県

静かな花の尾根から鋭鋒を目指すロングコース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
23
鎌ヶ岳 三重県 滋賀県

天に突き上げる尖峰を目指して

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間50分
難易度
コース定数
12
登山計画を立てる