• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

テント泊金峰山へ山行

金峰山( 関東)

パーティ: 2人 (たっくんさん さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日;曇天、2日目;快晴

利用した登山口

廻り目平  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 廻り目平キャンプ場でテント泊する予定でしたので、そこまでマイカーで移動。早い時間に来れば、キャンプ場横に駐車できるスペースがあります。遅い時間ですと大型駐車場が離れたところがあり、そちらに駐車することとなります。

この登山記録の行程

【1日目】
廻り目平(08:00)

【2日目】
廻り目平(06:00)・・・八丁平分岐(07:00)[休憩 10分]・・・金峰山小屋(09:00)[休憩 20分]・・・金峰山(09:50)[休憩 40分]・・・金峰山小屋(10:40)[休憩 10分]・・・八丁平分岐(12:20)・・・廻り目平(13:00)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約1,057m
下り約1,057m
コースタイム
標準5時間30
自己5時間40
倍率1.03

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 本当であれば、初日に金峰山に登り、翌日はゆっくり周辺観光と温泉と考えておりましたが、台風が接近していたこともあり、初日は曇天で少々風があるため、翌日に期待。午前8:00にはテント設営完了しましたが、午前中はまったり。午後から付近の見晴らし台(パノラマコース)へ散策。

 ちなみに、廻り目平は、「日本のヨセミテ」と呼ばれるらしく、ロッククライミングの聖地らしいです。キャンプ場にキャンプをしていた殆どの人がクライミング装備で往来しておりました。むしろ、家族連れのキャンパーが全くいないことが驚きです。

 2日目は台風は太平洋側を北上していったため、台風一過となって快晴。2日目にして正解でした。ただ、朝は芝生の上だからかもしれませんが、大量のハサミムシがテントに張り付いており、テントをデポしたまま金峰山登山。

 八丁平分岐付近から急登が始まりますが、どうやら、登山道が崩れた様子でつづら折りの登山道ができていたようです。比較的、廻り目平から金峰山に登る方はいないらしく、登りでは全く人に会いませんでした。さすがに下りは数組には会いましたが、それでも少ない気がします。しっかりとした登山道ですので、安心して登れます。帰りの途中。ホシガラスと突然に遭遇して驚きました。

 帰りは金峰山荘に温泉がある様子でそちらを利用して汗を流しました。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金峰山

金峰山

2,599m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

金峰山 山梨県 長野県

大弛峠から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
17
金峰山 山梨県 長野県

廻り目平から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間30分
難易度
コース定数
25
金峰山 山梨県 長野県

瑞牆山荘から金峰山往復 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間20分
難易度
コース定数
33
登山計画を立てる