• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋の尾瀬ヶ原2017.9

尾瀬ヶ原( 関東)

パーティ: 3人 (Bergen さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

鳩待峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 戸倉(7:50)⇒鳩待峠・・@980円(バス)
鳩待峠(13:40)⇒戸倉・・@980円(バス)
(鳩待峠へのマイカー乗入れ規制中;駐車場は@1000円/日)

この登山記録の行程

鳩待峠(08:18)・・・山ノ鼻(08:57)[休憩 3分]・・・牛首・・・牛首分岐(尾瀬ヶ原三又)(09:46)・・・竜宮十字路(10:25)[休憩 5分]・・・ヨッピ橋(10:51)・・・牛首分岐(尾瀬ヶ原三又)(11:29)・・・牛首・・・山ノ鼻(12:16)[休憩 17分]・・・鳩待峠(13:18)

コース

総距離
約15.9km
累積標高差
上り約282m
下り約282m
コースタイム
標準5時間20
自己4時間35
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は山歩き(登り)ではなく本来のハイキング(散策)となりました。
朝7時半過ぎに戸倉へ着いた時には既に第一駐車場は満車で、第二駐車場の方へ行くように指示されました。
第二の方はまだ余裕がありました。
(因みにトイレは鳩待峠以降では有料となるため、戸倉の駐車場で済ませておこうと友人から言われました。)

また今日はとても良い天気でした。
特に尾瀬ヶ原(山の鼻)に降りてからの天気は素晴らしかったです。
最近は山登りをしても天気に恵まれず、本日は最高の天気となりました。
草モミジが始まり、また先週末の三連休があまり天気も良くなかったこともあり散策する人、登山客がとても多かったと思います。

今回は帰りの時間:鳩待峠を午後2時とし、その間にできるだけ歩こうと決めました。
そこで竜宮十字路、ヨッピ吊橋まで歩いてみようと考えていました。
まず山の鼻での至仏山の大きなこと。
そして尾瀬ヶ原の木道を進むに従い燧ヶ岳のきれいな雄姿が近づいてきます。
池塘に映える青空、そしてそこに写る燧ヶ岳の姿は素晴らしかったと思います。
また草モミジも始まっており尾瀬ヶ原一面が黄色くなってきています。

できれば至仏山にも登り、そこから尾瀬ヶ原などを眺めたかったのですが、初めての尾瀬ヶ原ということもありじっくりと散策することにしました。
ほぼ一日快晴の天気で素晴らしい散策になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる