• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鼓川温泉~小楢山~フフ山梨

小楢山 大沢山 差山 妙見山( 関東)

パーティ: 1人 (mura3 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:山梨市営バス
復路:山梨交通バス※(山梨市営バスでも可)
※運行期間があるので注意必要

この登山記録の行程

牧平バス停(9:45)・・・登山口(10:00)・・・差山(11:20)・・・大沢山(12:30)・・・小楢峠(12:50)・・・小楢山(13:00-13:30)・・・小楢峠(13:35)・・・林道出合(14:10)・・・フフ山梨(駐車場)(14:55-15:05)・・・真智バス停(15:20)・・・窪平バス停(16:05)

コース

総距離
約15.0km
累積標高差
上り約1,305m
下り約1,589m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ところどころのカラマツ林が味でした。鼓川からの道は小楢山の中でも歩く人は少ないコースのようですが道はしっかりしています。

**
下山中、ガサッという音。警戒しながら進んでいくと下山路にカモシカが立ちはだかっている。しかも動かずにこっちを観察している。こっちもどいてくれないと下りれない。
山中で対峙する一匹のカモシカと一人のおやじ。・・永遠とも思える時が過ぎ(嘘)、ようやくカモシカが動いてくれた。

**その他
・鼓川温泉とフフ山梨付近に公衆WCあり
・窪平バス停の前にタクシー会社(牧丘タクシー)あり
・全然関係ありませんが、フフ山梨と聞いてココ山岡を思い出したのは私だけでしょうか。


続きを読む

フォトギャラリー:35枚

牧平バス停よりスタートです。

鼓川温泉付近にメタボ無くし隊の看板があり・・

その少し先が登山口となります。小さく道標があります。

道なりに進んでいきます。

急に激薮っぽくなり、不安を覚えます。

が、すぐに獣除けゲートにたどり着きました。10mほどの薮でしたが、なんかの種子がびっしり服に引っ付きました。(ヌスビトハギのようです)

ゲートをくぐるといきなり踏み跡が判りにくい感じです。ですが、このテープが盛んにあり、どうやら道案内用のテープで間違いないようです。

テープを頼りに登っていくと道標が現れました。ますはひと安心。

1224mピーク付近。テープに「妙見山(新)」という書き込みがありました。

その少し先に妙見山の山名板。

差山のピーク。

その少し先に見返りの岩という場所がありました。

これです。

ここは鎖場になってます。(振り返って撮影)

差山の先で林道を横切ります。

この林道に洞雲寺方面への道標がありました。(踏み跡ははっきりしてなさそうな感じでしたが・・)

カラマツが目立ち始めました。

大沢山。曇ってきてしまいました。

幕岩。登りませんでしたが、登れるようです。

大沢山から先は平坦な道で気持ち良いです。

小楢峠に到着。

そして、あと少し・・

小楢山に到着!

北方面は雲は少ないですが・・

眺望の開けた南方面は雲がかかってしまいました。

下山は小楢峠よりフフ山梨方面(母恋し路)へ。と、いきなりカモシカに遭遇。

あっさりと舗装路に出ました。もっと登山道が長いかと思ってました。

案内板もありました。

父恋し路の登山口。観光道となっていますね。破線路のようでしたが。

道中の廃屋。

フフ山梨駐車場に着きました。(作業の車が通るところだったので、ゲートが開いています)

・・・下山してから天気がよくなった感じがします。

真智バス停に到着。ここまでの予定でしたが、時間があったので窪平バス停まで歩くことにします。

窪平バス停に到着。終了です。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小楢山

小楢山

1,712m

よく似たコース

小楢山 山梨県

巨峰ぶどうの畑の上に並んだ丸と三角

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
15
登山計画を立てる