• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥穂高岳【涸沢-奥穂高山荘-岳沢 1泊2日】

奥穂高岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (ラバン さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:雨 2日目晴れ

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ①10月6日 青梅IC19時‐松本IC-沢渡24時②10月7日沢渡バスセンター5時40分‐上高地バスセンター6時17分 ③10月8日 上高地バスセンター15時‐沢渡15時30分‐穂高ホテル17時

この登山記録の行程

【1日目】
上高地バスターミナル(06:17)・・・河童橋(06:21)[休憩 10分]・・・明神(07:06)・・・徳沢(07:45)・・・横尾・・・本谷橋・・・涸沢(11:00)[休憩 30分]・・・ザイテングラート取付(12:15)・・・穂高岳山荘(12:59)

【2日目】
穂高岳山荘(06:00)・・・涸沢岳(06:18)[休憩 15分]・・・穂高岳山荘(06:48)・・・奥穂高岳(07:28)[休憩 20分]・・・最低コル・・・紀美子平(08:56)[休憩 10分]・・・前穂高岳(09:26)[休憩 25分]・・・紀美子平(10:06)・・・岳沢パノラマ(10:38)・・・岳沢小屋(11:30)[休憩 40分]・・・河童橋(13:36)[休憩 20分]・・・上高地バスターミナル(14:00)

コース

総距離
約26.5km
累積標高差
上り約2,546m
下り約2,546m
コースタイム
標準16時間40
自己11時間52
倍率0.71

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

10月7日(土)から10月8日(日)1泊2日で奥穂高岳を登頂しました、10月6日(金)青梅ICから松本ICで沢渡に24時到着して仮眠します。10月7日(土)5時40分頃の上高地行バスに乗車して上高地バスセンターに6時10分到着。当日は雨天なので重太郎新道をあきらめて、河童橋から涸沢に向かいます。平坦で長い林道歩きです、8km歩いて標高差は100m程度です。徳澤、横尾を経由して本谷橋から急登がスタートします。3連休で多数の登山者で渋滞します。涸沢ヒュッテで小休止をしてザイテングラードに取り付きます。遭難事故の多発地帯なので慎重に登り、奥穂高山荘に13時到着。雨が激しくなり当日の奥穂高岳登頂を断念して宿泊しました。10月8日(日)は快晴です。夜明の涸沢は登山客のヘッドライトで賑わいます。下山ルートは天候回復で重太郎新道に決定しました。奥穂高岳小屋に荷物をデポして6時に涸沢岳ピストンしました。ここからの笠ヶ岳は見事でした。その後奥穂高岳に向かいます、急登の岩稜地帯ですが登山道が整備されており慎重に進めば大丈夫です。快晴で奥穂高岳山頂からは北アルプス主要部がすべて見え、息をのむ絶景です。
山頂で小休止して吊尾根から紀美子平に向かいます。剣岳や八峰キレットの経験があるので恐怖感はありませんでしたが滑落したらお終りの登山道です。紀美子平から前穂高岳をピストン、山頂からの奥穂高岳の最高でした。紀美子平から岳沢小屋までの急坂を下山しますが、登りとの渋滞で時間を要しましたがこの急坂が一番危険地帯と思われます。岳沢小屋で小休止して河童橋経由で上高地バスセンターに戻りました。河童橋周辺は多数の観光客で沢渡へのバスは一時間待ちでした。二日目は晴天に恵まれジャンダルム、西穂高岳の稜線などスリリングな山塊を体験できました。奥穂高岳はスケールが大きく難易度が高いと思います。十分な準備で登頂する必要があります。沢渡から、明日の常念岳登頂に向けて豊科町ホテルに向かいました。

続きを読む

フォトギャラリー:81枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 横尾経由で涸沢に入ったようですが、地図は新村橋~屏風のコル~パノラマコースになっていますよ。修正をお願いします。

  • ケンさん、ご指摘ありがとうございます。誤植しておりましたので訂正させて頂きました。

登った山

涸沢岳

涸沢岳

3,110m

奥穂高岳

奥穂高岳

3,190m

前穂高岳

前穂高岳

3,090m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

奥穂高岳 長野県 岐阜県

北アルプス最高峰への飛騨側ルート

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★★
コース定数
57
奥穂高岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高岳を往復

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
66
涸沢岳 長野県 岐阜県

上高地から奥穂高、白出沢を下山

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
17時間5分
難易度
★★★
コース定数
62

ラバンさんの登山記録

登山計画を立てる