登山記録詳細
無雪期登山
0
木曽駒ヶ岳
木曽駒ヶ岳・宝剣岳(中央アルプス)
-
日程
2017年9月26日(火)
-
パーティ
3人 (フクスケ29号 さん 、ほか2名)
-
登山口へのアクセス
バス
その他:
-
天候
快晴
この登山記録の行程
千畳敷駅(07:00) ・・・乗越浄土・・・宝剣岳山頂(11:03) ・・・中岳山頂(8:21) ・・・木曽駒ヶ岳山頂(9:22) ・・・中岳山頂・・・乗越浄土 ・・・剣ヶ池(12:18) ・・・千畳敷駅(13:00頃)
今回で2回目の木曽駒ヶ岳。宝剣岳には初めて挑戦しました。個人差はあると思いますが、スリルあって楽しく登れました。
鎖場があり気を抜けない所があります。
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、水筒・テルモス、タオル、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、腕時計、カメラ、健康保険証、行動食、テーピングテープ |
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- フクスケ29号さんの登山記録についてコメントする
-
木曽駒ヶ岳にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する
-
体力度: ★★
危険度: ★★
3時間55分 日帰り
-
千畳敷・・・乗越浄土・・・宝剣山荘・・・宝剣岳・・・宝剣山荘・・・木曽駒ヶ岳・・・宝剣山荘・・・乗越...
-
- 中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間50分 1泊2日
-
千畳敷駅・・・宝剣山荘・・・木曽駒ヶ岳・・・濃ヶ池分岐・・・濃ヶ池・・・駒飼ノ池・・・宝剣山荘・・・...
-
- 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★
危険度: ★★★★
6時間5分 1泊2日
-
【1日目】千畳敷(08:00)・・・乗越浄土(09:00)・・・宝剣山荘(09:05)・・・中岳(0...
-
- 木曽駒ヶ岳・将棊頭山 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
8時間20分 1泊2日
-
【1日目】桂小場(08:00)・・・野田場(09:30)・・・馬返し(10:00)・・・大樽小屋(1...
-
- 木曽駒ヶ岳から伊那前岳、北御所登山口 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
12時間20分 1泊2日
-
【1日目】桂小場(08:00)・・・野田場(09:30)・・・馬返し(10:00)・・・大樽小屋(1...
-
- 木曽駒ヶ岳(福島A・Bコース) 前夜泊1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
12時間35分 1泊2日
-
【1日目】大原上(08:00)・・・コガラ登山口(09:00)・・・丸木橋(09:30)・・・七合目...
関連する登山記録
フクスケ29号 さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]