• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

上高地で紅葉観賞

上高地( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 4人 (ヤマちゃん さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

10/21:曇り/10/22:雨

利用した登山口

上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅0730⇒新名神⇒東名阪⇒東海北陸道⇒中部縦貫⇒平湯アカンダナ駐車場1130⇒バス⇒大正池着1250

この登山記録の行程

【1日目】
大正池(12:55)・・・田代池(13:25)・・・田代橋(13:46)・・・上高地バスターミナル(14:12)[休憩 42分]・・・河童橋(14:54)[休憩 27分]・・・明神(16:02)[休憩 10分]・・・明神池(16:24)・・・河童橋(17:15)

【2日目】
河童橋(09:30)・・・上高地バスターミナル(09:40)

コース

総距離
約11.6km
累積標高差
上り約149m
下り約144m
コースタイム
標準3時間15
自己3時間11
倍率0.98

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

10月21・22日の土日に1泊2日で嫁さんと真ん中と下の娘さんの四人で上高地に紅葉観賞に行ってきた。
標高1500mならこの時期だろうとのことで2ヶ月前からホテルを予約しておいた。
紅葉観賞と穂高連峰・焼岳の眺望・夜空観賞を楽しみにしていたのだが、秋雨前線による雨と更には台風21号の襲来・・・。
ホントに今年は天気に見放されている。
ホテルを予約してる都合上 決行するしかなく、土曜日の7時半に家を出発した。
幸い土曜日は曇りの予報。
名神~東海北陸~中部縦貫を経て平湯のアカンダナ駐車場に11時半に到着。
四人なのでタクシーで上高地へ向かえば良いと思っていたが、アカンダナにはタクシーが無く、しかたがないので平湯の駐車場まで歩いて向かった。
タクシー会社に電話をしても空車が無く、結局 バスで向うことにした。

少々時間をロスしたが12時50分に大正池に着き散策を開始した。
晴れていればここから焼岳が望めるのだが・・・。
田代湿原を越えて梓川左岸を遡上していく。
紅葉も綺麗である!
約1時間歩いてバスターミナルに到着。
ここで遅めの昼ごはんにした。
上高地食堂ラーメン。
何てことのない豚骨醤油のラーメンだが、こういう所で食すと美味である。
曇り空だがまだ雨ではないので急いで河童橋へ。
ここで穂高連峰を見たかったのだが・・・。
橋の袂の白樺荘にとりあえずチェックイン。

チェックイン後に明神を目指して再び出発。
暗くなる前に帰ってくる必要があり、かなり早足で❗❗
途中 おさるさん を発見!!
明神館の大将が居つかないように空砲で蹴散らしていた。
16時に明神 到着。
次は嫁さんがご朱印をもらうとのことで嘉門次小屋を越えて穂高神社へ。
嘉門次小屋は岩魚の塩焼が有名だが時間の関係で今回はスルー・・・。
嫁さんがご朱印をもらっている間に俺はいつまでも登山が出来るように足腰守りを購入。
そろそろ日暮れも近いのでここから更にスピードアップ。
木道歩きや紅葉を愛でながら・・・
17時過ぎに帰還。
するとなんと穂高連峰が現れた!
西穂~天狗~ジャンダルム~ロバの耳~奥穂~吊尾根~前穂がハッキリと見えた❗❗
この日のテンションMAXに!!。
来年はあの頂に❗❗ と心に誓った。

ホテルに戻り、晩ごはんは 山の洋風懐石。
山で食べれるレベルのものではない。
メインは特選信州黒毛和牛サーロインと湯葉。
一品毎にいろいろ工夫されており大満足❗❗
ご馳走さまでした。

翌朝は予報通りの大雨・・・。
雨の中 ビジターセンターに行き、店を回ってお土産を購入。
10時にはそそくさと上高地を後にした。

今回はホントに残念な天候やったけど、台風襲来の中で土曜日は奇跡的に雨が降らず、何とか穂高連峰が見れたので良しとしよう!?
娘さん達も土曜日は12Kmもよく頑張って歩いた。
これで山登りに目覚めてくれれば・・・。
自分としては、くどいようだが来年こそはあの頂に❗❗

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

すべての写真を見る

装備・携行品

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる