登山記録詳細
無雪期登山
0
2017年11月雲取山
(関東)
この登山記録の行程
八丁橋(08:00)・・・大ダワ林道分岐(7:15)・・・富田新道入口(野陣尾根取付)(7:24)・・・小雲取山(10:32)・・・雲取山(10:49)15分休憩・・・小雲取山(11:15)・・・雲取奥多摩小屋(11:38)・・・ブナ坂(12:12)・・・富田新道入口(野陣尾根取付)(13:47)・・・八丁橋(14:36)
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- takashi75さんの登山記録についてコメントする
-
2017年11月雲取山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 東京都奥多摩ビジターセンター ~奥多摩
-
日当たりの良い斜面でフデリンドウ開花。雲取山の巻道は凍結あり。そろそろ花粉の気配も
19年02月21日(木)
- 七ツ石小屋~七ツ石山
-
暖かく穏やかな天気が続いていて、積雪はありません。奥多摩湖・麦山の浮橋が通行止め
19年02月21日(木)
-
- 雲取山荘 ~雲取山
-
山荘周辺では10cmほどの積雪あり。曇りから雪に変わり、更に積もる可能性あり
19年02月19日(火)
登った山
類似するモデルコース
-
- 東京都最高峰の山を鴨沢から往復
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
9時間45分 日帰り
-
【1日目】鴨沢・・・小袖乗越・・・堂所・・・七ツ石小屋・・・七ツ石山・・・ブナ坂・・・雲取奥多摩小屋...
-
- いで湯から登る東京都の最高峰
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
10時間 1泊2日
-
お祭バス停・・・後山林道・・・三条の湯・・・三条ダルミ・・・雲取山山頂・・・奥多摩小屋・・・堂所・・...
-
- 雲取山を目指す最も古くて長い上級コース
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
11時間55分 1泊2日
-
三峯神社バス停・・・奥宮入口・・・霧藻ヶ峰・・・白岩小屋(閉鎖)・・・大ダワ・・・雲取山荘・・・雲取...
-
- 展望広がる東京都の最高峰へ、埼玉から登る
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
12時間55分 1泊2日
-
三峰神社バス停・・・炭焼平・・・霧藻小屋・・・前白岩山・・・白岩山・・・大ダワ・・・雲取山荘・・・雲...
-
- 奥秩父東端の峻峰を結んで歩く
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
14時間 1泊2日
-
お祭バス停・・・後山林道・・・三条の湯・・・三条ダルミ・・・雲取山・・・雲取山荘・・・雲取山・・・三...
関連する登山記録
takashi75 さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]