• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

正丸峠~丸山

丸山 正丸峠( 関東)

パーティ: 1人 (mura3 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

正丸駅(8:35)・・・正丸峠(9:25)・・・旧正丸峠(10:05)・・・虚空蔵(こくぞう)峠(10:55-11:05)・・・大野峠(12:25)・・・丸山(12:55-13:10)・・・大野峠(13:30)・・・登山口付近(14:30-14:40)・・・国道出合(赤谷バス停付近)(14:45)・・・姥神観音(14:50-14:55)・・・芦ヶ久保駅(15:15)

コース

総距離
約17.8km
累積標高差
上り約1,457m
下り約1,462m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

人の少なそうな軽めの山に行きたいと思いまして、正丸峠から丸山へ行きました。トレランの人が何組かいましたが、期待どおりの静かな山行でした。大野峠から丸山の間ではさすがにそれなりに人々がいました。

バリバリ針葉樹間の道かと思っていましたが、ところどころ広葉樹もありました。また、登山道が車道のすぐ脇を通るところもありましたが、車の音は不快なほどではなかったです。

登山道は全般にしっかりしています。正丸峠までの沢沿いの道でやや踏み跡が判りにくいところもありましたが、少し進めばはっきりするので問題ないかと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

正丸駅よりスタートです。なお、駅前に登山届ボックスがあります。

標高500mあたりの分岐。こちらを右に進むと林道経由で旧正丸峠方面へ行くんだと思います。今回は正丸峠へ。

沢沿いを進みます。

正丸峠に到着。茶屋は営業中でした。

正丸峠脇のこの階段を上り旧正丸峠に向かいます。

こんな道。

川越山を通過。

こちらが旧正丸峠です。

旧正丸峠からひと登りしたころ、登山道からやや外れたところに松茸山への道標がありました。

虚空蔵峠に到着。東屋があります。

ここで舗装路を少し進み、こちらの道標脇から再び登山道へ。

刈場坂峠手前でなだらかな道となります。ここはテープがあるので参考になります。

牛立久保。

牛立久保から大野峠までの道は、部分的に車道にでるところもあります。

少しですが岩場もありました。

カバ岳。

大野峠。

少し進むとパラグライダー発着場のようでしたが、好展望となっています。

丸山に到着!

山頂展望所からの眺望です。

山頂の紅葉。

下山します。この赤テープは赤谷方面へのショートカット道(破線路)の入口かと思います。

大野峠に戻ってきました。赤谷方面へ。

赤谷方面へのショートカット道の合流地点。

道標がありました。このショートカット道は昔道のようですね。

登山口まで下りてきました。

登山口にほど近い姥神観音に立ち寄りましたが・・・特に大発見はなし。

ただ・・・モンキーは発見しました。

振り返って撮影しています。登山口はこの坂を進んだところになります。

芦ヶ久保駅に到着。終了です。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

丸山

丸山

960m

よく似たコース

丸山 埼玉県

展望と雑木林を堪能し、美形の石仏おわす寺へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間45分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる