• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

屋久島宮之浦岳・永田岳

宮之浦岳・永田岳( 九州・沖縄)

パーティ: 10人 (ちっさん さん 、ほか9名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れ 2日目:霧後時々小雨 

利用した登山口

荒川登山口  

登山口へのアクセス

その他
その他: ツアーバス

この登山記録の行程

【1日目】
荒川登山口(06:29)・・・小杉谷橋(07:36)[休憩 10分]・・・楠川分れ・・・大株歩道入口(09:50)[休憩 14分]・・・ウィルソン株(10:25)[休憩 35分]・・・縄文杉(12:45)[休憩 28分]・・・高塚小屋(13:22)[休憩 5分]・・・新高塚小屋(14:54)

【2日目】
新高塚小屋(05:55)・・・第2展望台・・・平石展望台(07:36)[休憩 7分]・・・焼野三差路(08:32)[休憩 10分]・・・永田岳(09:35)[休憩 5分]・・・焼野三差路(10:50)[休憩 15分]・・・宮之浦岳(11:50)[休憩 15分]・・・投石平・・・黒味分れ(14:42)・・・花之江河(14:56)[休憩 10分]・・・淀川小屋(16:45)[休憩 15分]・・・淀川登山口(17:56)

コース

総距離
約23.7km
累積標高差
上り約2,658m
下り約1,892m
コースタイム
標準16時間20
自己17時間37
倍率1.08

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

屋久島は是非行ってみたいと思っていたところ、ツアーで無人小屋に一泊し、宮之浦岳と永田岳両方に行けるツアーがあったので参加しました。一行は8名と添乗員、地元ガイドの方で計10名でした。
屋久島は花崗岩が盛り上がってできた島で、最高峰の宮之浦岳は1936mで九州一番、永田岳は1886mで九州で二番目の高峰です。平地から高山帯まで様々な植生が見られます。また雨量が極めて多いため山岳部では表土が流失してしまいあまり発達していない感じで、そのためスギなどの成長が非常にゆっくりですが、長命で大木が多いと感じました。普通の山であれば、その山の主とも言ってもよいような立派な木がゴロゴロしていると思いました。
第1日目は縄文杉を経由して新高塚小屋まで。縄文杉は訪れる人も多く人気の程が分かります。縄文杉の回りは見学用のデッキが整備されあまり近づけませんが、後側からも眺めることができるようになっています。
2日目はあいにくガスがかかっていましたが、永田岳を経て宮之浦岳に登りました。両方の山とも山麓の集落から岳参りが行われており、祠が祭られていて信仰の深さが感じられました。
今回の登山は2日目に若干雨が降りましたが、台風の合間をうまくついたという感じで、比較的天候には恵まれたものでした。屋久島は前述のとおり神秘的な森に包まれ、いつか再訪したいと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

宮之浦岳

宮之浦岳

1,936m

永田岳

永田岳

1,886m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

宮之浦岳 鹿児島県

淀川登山口から宮之浦岳往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間10分
難易度
コース定数
34
宮之浦岳 鹿児島県

世界自然遺産の屋久島で九州最高峰に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
49
宮之浦岳 鹿児島県

宮之浦岳・永田岳 淀川登山口から永田へ

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間15分
難易度
★★★★
コース定数
50

ちっさんさんの登山記録

登山計画を立てる