• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 行き:高尾山口駅
帰り:相模湖駅

この登山記録の行程

高尾山口駅(09:08)・・・稲荷山(09:31)[休憩 5分]・・・高尾山(09:57)[休憩 5分]・・・大垂水峠分岐・・・城山(小仏城山)(10:31)[休憩 15分]・・・景信山(11:10)[休憩 25分]・・・堂所山(12:03)[休憩 5分]・・・底沢峠(12:15)・・・明王峠(12:21)[休憩 15分]・・・分岐(12:44)・・・相模湖駅(13:36)

コース

総距離
約16.3km
累積標高差
上り約1,344m
下り約1,334m
コースタイム
標準6時間50
自己3時間18
倍率0.48

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

紅葉真っ只中の高尾山から景信山、明王峠までトレランしてきました。
高尾山口駅からスタートしましたが、紅葉シーズンで観光客やハイカーでたくさんの人が居ました。
稲荷山の登山口はハイカーで渋滞気味。高尾山頂上は人だらけ。
高尾山から先はほぼハイカーしか居ないので、いつもの土日という感じ。
なので、殆ど走れてないですw

今年で一番寒い日だったらしく、晴れていても気温は低め。日陰は寒いので服の調整が難しいです。走ってる最中は平気ですが、止まってるとすぐ汗で冷えるのでレインウェア(防寒用)とグローブは必須です。

明王峠から相模湖駅側に下山しましたが、この道は与瀬神社手前から道が狭くなり急坂で岩がゴツゴツしてるので、トレランには向いてません。
与瀬神社から相模湖駅までは車道沿いを歩きます。10~15分程度で駅に着きます。

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

高尾山口駅付近から既に紅葉しています。すごい人だかりです。

ケーブルカー付近。長蛇の列です。

稲荷山コースを通り、稲荷山山頂に到着。ここまでハイカーで登山渋滞していました。

稲荷山の山頂から。荷物整理して出発!

高尾山山頂付近。高尾山まではハイカーが多く殆ど走れません。ウォーミングアップにはちょうど良いです。

高尾山山頂から富士山側。ちょうど雲が掛かってしまいましたが富士山は雪化粧で真っ白です。

真っ赤な紅葉がキレイですね。

高尾山の紅葉は確かにキレイです。そりゃ人多いわと納得してしまう美しさ。

人多いので休憩殆どせず階段を下り一丁平へ。ここまで来ればハイカーはだいぶ減ります。

一丁平の展望台から丹沢の大山。

丹沢の塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳。

富士山側。残念ながら雲が掛かっていてちょっとしか見えず。

小仏城山に到着。いつも通り賑わっています。

ここ辺りからハイカーに気を付けながら走ります。

小仏峠。

景信山山頂に到着。ここで昼飯にします。名物のなめこうどんがサイズ的に丁度よく温かくて美味しいです!

東京側。晴れてるので東京湾まで見渡せました。

堂所山の登りはちょっとキツイですが、あんま走れなかったのでがんばって登ってきました。山頂は何もないですけどね。

明王峠に到着。今回は時間の都合上、陣馬山は行かずここから相模湖駅まで下ります。

いくつか分岐がありますが、道標見て進めば大丈夫です。与瀬神社側に向かいます。

ちょっと急坂ですがこの辺りくらいまでは走れます。人が少ないので静かにランニングできます。

相模湖が見える展望でベンチがあります。

ここが登山口のようです。近くに神社があります。

与瀬神社に到着。本日の無事に感謝し一礼してきました。

車道沿いを歩いて相模湖駅に到着。このルートは駅が近くて良いですね。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア トレランシューズ
バックパック タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
コンパス 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
【その他】 水1.5ℓ (ハイドレーションパック1.5ℓ)
ウィダーインゼリー、プロテインゼリー
※トレッキングポールはトレラン用ポール (軽量、折り畳み式) 緊急時以外未使用
※地図、コンパス、時計、GPS、カメラはスマフォアプリ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる