• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 加蘇山神社をカーナビで検索して目標設定してカーナビの案内で車を進め、神社社務所から約600m先に車10台位広場があり駐車できる広場がある。賀蘇神社と間違いやすいので注意を要する。

この登山記録の行程

加蘇山神社下駐車場(9:00)竜ケ滝休憩舎(9:20)(9:25)中の宮跡(9:45)主稜線出合(9:15)石裂山山頂(10:50)(10:55)月山山頂(11:05)(11:30)竜ケ滝休憩舎(12:05)加蘇山神社(12:20)

コース

総距離
約3.9km
累積標高差
上り約556m
下り約559m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

加蘇山神社下広場の所に「平成3年から4年に6件の滑落事故があり3人が死亡した。」という警告板があり、危険性の認識を新たにして登山を開始した。中の宮後までは上りの登山道。その先から急登岩場の連続となる。まず、行者返しの岩場は太い鎖があり、鎖につかまりながら歩を進める。その後も岩や木の根を足掛かり手掛かりにしながら、しっから三点支持で這いつくばりながら登る。稜線に出て東剣ノ峰から長いはしごを下り、登り返して西剣ノ峰からまた梯子を下り、登り返して石裂山山頂。石裂山山頂から雪を山頂に抱いた日光男体山、女峰山などが展望できる。石裂山から10分下って登り返すと月山山頂。広場があるので休憩に適している。月山からの下りも急な道で緊張感を維持して滑落や膝などのけがをしないように慎重に行動する必要がある。

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

石裂山

石裂山

879m

よく似たコース

石裂山 栃木県

展望とスリルの信仰の山・石裂山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間18分
難易度
コース定数
18

マウンテンハッピーさんの登山記録

登山計画を立てる