• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

甲州高尾山・棚横手山

甲州高尾山・棚横手山( 関東)

パーティ: 1人 (やまたろ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

勝沼ぶどう郷駅(07:30)・・・鳥居焼(08:00)・・・大善寺(08:30)・・・柏尾山送電鉄塔(08:50)・・・剣ヶ峰(09:35)・・・甲州高尾山(09:40)・・・東峰(09:45)・・・富士見台(10:10)・・・棚横手山(10:35-休憩25分)・・・富士見台(11:15)・・・東峰(11:40)・・・甲州高尾山(11:45)・・・剣ヶ峰(11:50)・・・柏尾山送電鉄塔(12:20)・・・大善寺付近(12:40)・・・勝沼ぶどう郷駅(13:15)

コース

総距離
約15.1km
累積標高差
上り約1,492m
下り約1,489m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 一部の地図に鳥居焼付近から送電鉄塔まで点線が引かれていますが、鳥居焼周囲に道らしきものは見当たりませんでした。鳥居焼の上の方は緩い土と大量の枯れ葉の為一歩上がると3分の2歩ずり下がるような状況でした。 
 大善寺先の登山口から送電鉄塔までザレた坂で、当日は落ち葉が大量にたまっていたので、特に下りでは、砂礫、枯れ葉、それらに埋もれた枝の切れ端等で頻繁に滑りました。バスや鉄道に時間を合わせるならば、特にこの区間は時間にゆとりを持たせた方が良いと思います。
 剣ヶ峰から大善寺方向へ歩くとすぐに林道を横切り再び登山道に入りますが、登山道に入ってすぐのところに、付近の電柱を支えるワイヤーが登山道を横切るように張られています。やや滑りやすい下り道なので足下に注意しすぎて前を良く見ずに降りようとすると、ワイヤーが首や顔に接触しそうな位置に来ますので、転倒や眼鏡等の破損に注意です。

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 医療品 ロールペーパー
行動食 テーピングテープ 軽アイゼン ライター
登山計画を立てる