• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

白山-1

白山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (まっちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 ⛅ 二日目晴れのち☂三日目☀

利用した登山口

別当出合  

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

【1日目】
別当出合(07:00)・・・別当坂分岐(08:40)・・・殿ヶ池避難小屋(10:15)・・・黒ボコ岩(11:35)・・・エコーライン分岐(砂防新道合流点)(11:50)・・・白山室堂(12:10)

【2日目】
白山室堂(07:00)・・・御前峰(07:40)・・・お池めぐり分岐(08:20)・・・大汝峰下の分岐(08:25)・・・大汝峰(08:45)・・・大汝峰下の分岐(08:55)・・・お池めぐり分岐(09:00)・・・白山室堂(09:35)・・・展望歩道分岐(09:45)・・・展望歩道分岐(10:03)・・・白山南竜山荘(11:23)

【3日目】
白山南竜山荘(07:00)・・・エコーライン分岐(07:15)・・・南竜道分岐(07:25)・・・甚之助避難小屋(07:40)・・・別当覗(08:15)・・・中飯場(08:40)・・・別当出合(09:10)

コース

総距離
約18.1km
累積標高差
上り約2,005m
下り約2,005m
コースタイム
標準11時間43
自己11時間43
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

6:53~7:11登山口でストレッチを済ませ登り始める、この時点では快晴\(^o^)/吊り橋を渡らず右折観光新道へ、すぐにつづら折れの急こう配を30分余り登る。
 若干緩やかな登りも束の間で終わり次の急登りに備え一息入れる、標高が上がれば木々も低くなり視界も開け展望も良くなる、登山道から砂防新道、不動滝、前方に別山が見える、山野草もウバユリ、クガイソウ、オオバミズホオズキ等々姿を現す、登山口から急こう配を2時間余り登ると別当坂分岐(禅定道分岐)。

 別当坂分岐から尾根道歩きで楽・・・♪と言われてたが結構厳しい登山道ではあるが展望も良く!いや~ここに来てガスに覆われ気にならない程度の小雨も直ぐに上がる、山野草も多くタテヤマウツボグサ、キバナノコマノツメ等々初見参、下山中の方々すれ違うたびにこの先のお花畑綺麗ですよ~頑張ってと言われる、その言葉に疲れた体に元気が蘇る、ちょうど中間点に当たる岩のトンネルを抜け2時間30分殿ケ池避難小屋へ。

 11:52~12:30殿ケ池避難小屋で昼食を済ませ次の目標黒ボコ岩へ向け歩き始める、言われたように斜面はまさにお花畑・・・でもガスに覆われ視界が悪く残念!36分馬のたて髪、35分蛇塚、一息入れ更に18分砂防新道分岐の黒ボコ岩。
 
 黒ボコ岩から時折ガスも取れ白山の頂きが見える、30分余り休憩後弥陀ケ原の長~い木道をへて石畳の歩き難い登山道を登ると今日の宿泊予定の室堂センターに到着、奥宮で遠征登山の安全祈願、夕食中に相方チョット変頭痛で食欲がないと(-_-;)軽い高山病かな?薬を飲んで頭痛は治ったと・・・寝るのが一番と時間を掛け夕食を済ませ花観察会はパス、早めに就寝。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 健康保険証
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白山

白山

2,702m

関連する登山記録

よく似たコース

白山 石川県 岐阜県

平瀬道で白山を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間25分
難易度
★★
コース定数
39
白山 石川県 岐阜県

日本三名山の霊峰、高山植物の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★
コース定数
38
白山 石川県 岐阜県

別当出合から白山、室堂を周遊する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間45分
難易度
★★
コース定数
39
登山計画を立てる