• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: さいこうふれあいセンターの駐車場を利用。トイレと水場あります。

この登山記録の行程

西校ふれあいセンターP(9:15)…織姫神社(9:21)…両崖山(10:02)…(11:15)大岩毘沙門天西駐車場(11:42)…障子岩(12:02)…(12:21)野山(12:25)…北関東道交差(12:49)…お化け地蔵(13:11)…(13:40)西校ふれあいセンターP

コース

総距離
約10.9km
累積標高差
上り約732m
下り約732m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

足利の両崖山周辺はよく歩くのですが、野山ハイキングコースは前から気になっていたので、冬の低山歩きという名目で廻ってみました。時間的にも4時間少しと手ごろなコースで、下山後の車道歩きがやや長いものの、お化け地蔵の発見以後、車道の景色も楽しみながら歩けました。野山ハイキングコースはツツジが多かったような印象でしたので、5月頃また歩けたらと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

さいこうふれあいセンターに駐車して織姫神社まで歩きます。

織姫神社からも景色が楽しめますが、今日は気温が高いためか霞んでしまい富士山までは見えませんでした。

足利の山は岩山が多いですね。
両崖山までは多くのハイカーで賑わっていました。

両崖山に着きました。
山頂は神社の左の小ピークにありますが今日は行かず、一休みしたら大岩毘沙門天へ向かいます。

北関東道を見下ろせるポイントまで来ました。お気に入りの眺望ポイントです。

大岩毘沙門天の上の駐車場に出ました。
真直ぐ行くと大岩山山頂を経て行道山方面へいけますが、左へ車道を少し下りて西駐車場で昼食にしました。

西駐車場は展望が良く、トイレもあって休憩には最高です。水場がないのが残念です。

昼食後、西駐車場前の車道から野山ハイキングコースに入ります。

植林された杉並木からの木漏れ日が気持ち良い小春日和です。

尾根まで登ると大岩山方面と野山方面の分岐がありました。大岩方面のピークが岩山様だったので登ってみましたがあまり眺望はありませんでした。引き返して野山へ向かいます。

障子岩という見晴の良いピークがありました。
標識の左は赤城山です。

右には袈裟丸山と皇海山

さらに右には真っ白な日光白根も見えました。

この辺りも岩山ですね。

眺望が開けると東側に天狗山が見えました。
今日あたり、天狗山ハイキングコースは大勢人が居る事でしょう。こちらは今のところ障子岩でお見かけした1人のみ。

野山山頂に到着です。

運が良ければ木札が貰えるようですが、今日はありませんでした。

設置されている温度計では10度くらいです。
先週の北横岳のマイナス15度がうそのようです(笑)

北関東道に突き当たりました。

五十部(ヨベ)トンネルの西側です。

高速の下をくぐります。

トロピカルな場所に出たと思ったら、お金払って仲良く休憩する所でした(赤面)

歩いてきた野山ハイキングコースの山並みを見ながら車道を歩いて帰ります。

途中にお化け地蔵(首なし地蔵)なるものがありました。名刀正宗にまつわる伝説があるそうです。

さいこうふれあいセンターまで戻りました。
足利の里山は冬場の低山歩きには「さいこう」です(笑)

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ 地図
コンパス ノート・筆記用具 カメラ 医療品 非常食 行動食
GPS機器 スリーピングマット カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる