• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

氷瀑と、畦ヶ丸~加入道山

畦ヶ丸、加入道山( 関東)

パーティ: 1人 (ヒビヤス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 西丹沢ビジターセンター駐車場

この登山記録の行程

西丹沢ビジターセンター(6:57)・・・下棚(7:50)・・・本棚(8:20)・・・畦ヶ丸(10:18-10:55)・・・加入道山(14:03-14:38)・・・用木沢出合(16:15)・・・西丹沢ビジターセンター(16:38)

コース

総距離
約14.8km
累積標高差
上り約1,834m
下り約1,764m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

西丹沢で氷瀑を見にと、雪山を楽しんだ?
当初は八ヶ岳の予定だったが、強風、低温予報で、厳しいと判断し、予定を変更した。
西丹沢ビジターセンターからスタート。
雪は結構残っていた。沢を何回が闊歩しながら登っていく。
下棚、本棚の2つの滝とも、100%凍っているわけではなかったが、氷瀑を見るとができた。氷の芸術!ズトン!と氷が落ちる音も。
氷瀑を楽しんだ後は、畦ヶ丸へ。トレースはあり特に難しくはない。
畦ヶ丸山頂先の畦ヶ丸避難小屋から加入道山方面の道はトレースなし!えっ!
そのまま進むか考えたが、念のためにもってきたワカンを履いて、ラッセル(深いところで膝下くらい)し、次の休憩地モロクボ沢の頭まで行くことにした。
モロクボ沢の頭からトレースが!山梨側から入山した人が多いのか。よかった。ワカン外して、順調に進む。
途中(バンの木の頭あたり)で登山道整備の工事の人が。雪のなか、ありがとうございます!
あれ!工事の後はトレースなし!先ほどのトレースは工事のためだった。
再度、ワカンを履いて、ラッセル!
結局白石峠まで約2.5kmのラッセル。途中、木の間から富士山、南アルプス、蛭が岳、檜洞丸を見ながら頑張る。きつかった。
白石峠からは、トレースあり。
加入道山まで行って、白石峠まで戻り、用木沢出合経由で、西丹沢ビジターセンターに戻った。
楽しめた氷瀑と、ラッセルトレーニングの登山だった。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

畦ヶ丸山

畦ヶ丸山

1,292m

加入道山

加入道山

1,418m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

加入道山 神奈川県 山梨県

道志ノ湯から加入道山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間5分
難易度
★★★
コース定数
18
畦ヶ丸山 神奈川県

花と水に恵まれた西丹沢の静かな山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間35分
難易度
★★
コース定数
23
加入道山 神奈川県 山梨県

道志川右岸にそびえる大きな山体の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間15分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる