• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雪山初心者体験山行 大倉尾根から塔ノ岳 へピストン

塔ノ岳( 関東)

パーティ: 1人 (谷の料理長 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

利用した登山口

大倉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東名高速 秦野中井IC下車 秦野戸川公園コインパーキング迄約20分

この登山記録の行程

大倉(07:15)・・・観音茶屋(07:42)・・・雑事場ノ平(07:59)[休憩 2分]・・・駒止茶屋(08:40)[休憩 2分]・・・小草平(09:05)[休憩 2分]・・・茅場平(09:28)・・・花立山荘(10:03)[休憩 3分]・・・金冷シ(10:38)・・・塔ノ岳(10:52)[休憩 38分]・・・金冷シ(11:40)・・・花立山荘(11:54)・・・茅場平(12:04)・・・小草平(12:23)[休憩 2分]・・・駒止茶屋(12:42)・・・雑事場ノ平(13:08)・・・観音茶屋・・・大倉(13:43)

コース

総距離
約13.1km
累積標高差
上り約1,507m
下り約1,507m
コースタイム
標準6時間40
自己5時間39
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

丹沢山系は三回目。初丹沢は大山、二回目は塩水橋からの丹沢山、蛭ヶ岳と晩秋の季節に登りましたが今回は先日大雪の残雪ありと言う事で大倉尾根からの塔ノ岳ピストン登山を計画。
来年からは本格的に雪山登山と考えていますので初心者でもアイゼン経験を積めそうな塔ノ岳にしました。自身の通常時の脚力だと丹沢山迄のピストンか、鍋割山周回も考えましたが、積雪時のコースタイムがまだ読めない部分もあったので今回は余裕を持って塔ノ岳までの往復で計画。
当日は半分位の積雪登山でしたが、しっかりと踏み固められたトレースはチェーンスパイクを装着していればむしろ歩きやすく特に下山はクッションが効いて膝にも優しく快適でした。
今回登りは堀山の家辺りからアイゼンを装着、下山時は駒止茶屋辺りまでチェーンスパイクで下山しました。
この大倉尾根ルートは標高差1500mありますが、比較的単調な登山道なので雪山初心者にはいい経験でした。
アイゼンはチェーンスパイク位が充分かと思います。
山頂ではほぼ無風で晴れ 富士山、蛭ヶ岳は勿論 南アルプス、八ヶ岳、太平洋側は伊豆半島、江の島等も眺められてまさに360度の大パノラマ♪ やっぱり冬の天気のいい山は空気も澄んで最高の景色ですね。
山頂の気温は7度位でミドルレイヤーにトレールアクションパーカー、シャミースの二枚重ねにアウターはダウンでぽかぽかする位で本当に心地良くて快適でした。風があるともう少し体感温度も違うと思いますが。

下山は雪がクッションになって膝にも優しくてチェーンスパイクの安心感と雪の感触が楽しくてちょっと病みつきになりました。
特別危険な所もないので雪山初心者の体験コースとしては最適です(^^)
来週にかけてまた雪の予報が出ていますので溶けかけていた登山道もまた積もって良いかも。今度はヤビツから三ノ塔、塔ノ岳、鍋割山に来たくなりました。

続きを読む

フォトギャラリー:90枚

大倉のコインパーキング¥500です

バスターミナル

山神社

そしていよいよ登山道に

お馴染みの(^^)
丹沢クリステルさん

6.4㎞大倉からは7㎞往復14㎞

最初はこんな感じの舗装道路

そしてこんな道になって

石畳道になりました

朝日が照らしはじめて気持ちいい♪

観音茶屋?

でもお地蔵様

遭難時の心強い看板

大倉高原山の家への分岐点

針葉樹林帯を歩きながら三ノ塔方面が常に眺められます

歩きやすい登山道です

ここに来て早くも積雪が見られました

大倉高原山の家からの合流地点

雑事場ノ平

綺麗な尾根道

見晴茶屋まだ新しくてトイレも綺麗です

その見晴茶屋からの眺め♪

木道

日差しのある所は雪も解けてました

一本松

雪は増えてきましたがなだらかな雪道なので気持ちが良い尾根道歩きです

木の階段になって

駒止茶屋

右手には三ノ塔

見晴しのいい尾根道

堀山の家に到着
トイレが使用できないとありました

ここから富士山が眺められます

チェーンスパイク装着

木の階段も凍りついていますので下山時はアイゼンがないと怖そう

茅場平 天神尾根への分岐点

富士が励ましてくれました

階段階段また階段

少しずつ雪が増えて来ました

開けてきました

相模湾登場♪

富士山も♪

ただひたすら

そしてただひたすら階段を登ります
バカ尾根たる所以

でも青空が爽快です

花立山荘 息切れた(^^;
ここでひと休み 展望が良いです♪

雪だるまも

ちょっと雪道が楽しくなってきた♪

と思ったら日当たりの良いここだけは雪がありませんでした。
残念。少し歩き辛い・・・。

相模湾、伊豆方面

富士、鍋割山方面

塔ノ岳初お目見え

気持ちいい~

塔ノ岳が近づいてきた~

金冷し

今回この辺りが一番積もっていました

塔ノ岳近づいてきました♪

一歩一歩の感触が気持ちいいです♪

山頂までの最後の木の階段

中間点

もう少し・・・。最後の登り乳酸出まくり(^^;)

塔ノ岳山頂到着!
約3時間半かかりました

観音様にありがとうございます

三ノ塔、相模湾方面

富士山、南アルプス方面

南アルプス、八ヶ岳奥に何とか確認できました

富士山ズーム
30分もした所で雲に覆われてしましました

日時計

相模湾、江の島が微かに見えてました

尊仏山荘 丹沢最高峰蛭ヶ岳
丹沢山は山荘の後ろです

蛭ヶ岳、八ヶ岳方面 金峰山解らなかった(^^;)

富士山と南アルプスを眺めながらおにぎり昼食は最高!

こんなのも

本日は大抵の山々を確認できました♪

鎌倉、江の島まで見えました

山頂部はこんな感じで広くて結構雪もありますがテーブルやベンチも多くて今日みたいな風の無い日は最高です。

曇り始めたので下山開始

すっかり曇り空 花立山荘に帰ってきた

見晴茶屋に帰ってきました

往復約7時間で到着

大倉バスターミナル
秦野ビジターセンターで丹沢の自然を勉強出来ます

秦野戸川公園内の風のつり橋

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 非常食
行動食 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーグローブ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

塔ノ岳 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
塔ノ岳 神奈川県

丹沢ホームから長尾尾根を経て塔ノ岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★
コース定数
30
塔ノ岳 神奈川県

塔ノ岳を丹沢表尾根・天神尾根で周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間5分
難易度
★★★
コース定数
36
登山計画を立てる