• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒斑山

黒斑山( 上信越)

パーティ: 2人 (koharu29 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: チェリーパークラインは除雪されているので問題なく上れる。登山者用駐車場は早朝から混んでいた。

この登山記録の行程

車坂峠(09:00)・・・車坂山(09:20)・・・赤ゾレの頭(10:10)[休憩 5分]・・・トーミの頭(10:25)・・・黒斑山(10:45)[休憩 35分]・・・トーミの頭(11:40)・・・赤ゾレの頭(11:50)[休憩 10分]・・・車坂山(12:30)・・・車坂峠(12:45)

コース

総距離
約5.1km
累積標高差
上り約594m
下り約594m
コースタイム
標準2時間55
自己2時間55
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雪の森歩きがしたくなって黒斑山へ。今日は父の一周忌法要のためタイムリミットがあり、9時には登り始め、13時には下山する予定。ちょうど団体さんの出発時間と重なってしまい、途中で追い越しさせていただいたが、団体さんが数パーティーいらっしゃって、追い越す度に少し息が切れた。今日ほど多くの団体さんと会った冬山も珍しいかも…。
朝、車から見た上信越の山々は、黒斑山と浅間山以外はよく晴れていたが、肝心の黒斑山と浅間山の雲は厚く、なかなか晴れそうもなかった。日差しはなかったが、樹林帯は風もなく温かくて、登っていると暑いくらいだった。多くの登山者に踏み固められているので歩きやすく、ワカンも不要で、10本爪程度のアイゼンがあれば快調に登れる。
今日は黒斑山の往復を予定していたので、山頂でランチタイムに。具合よく作られていたベンチのような場所で、スープパスタを作ることにした。3分の早ゆでパスタと下ごしらえしておいた具材を豆乳鍋の素で味付けして、料理時間は5分以内!(^^)!美味しいし温かいし、やめられなくなってきた…。次はうどんかな~。
雲が切れる気配があまり感じられず、今日は浅間山を見るのは諦めかけていたのだが、帰り道の槍ヶ鞘で少しずつ青空が見えてきて浅間山の雲も晴れてきた。下山も表コースにしておいて正解(^^♪団体さんは中コースを下山していったので、登りの混雑が嘘のように静かな森歩きを楽しめた。
帰り道、焼き立てやでチョコレート鯛焼きを買うという最大の目的も達成し、法事にもギリギリ間に合い、今日も充実した一日だった。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

今日は八ヶ岳も雲の中でした

朝のうちは富士山もかろうじて…

霧氷がキレイ(^^♪

黒斑山

よく踏み固められていて、ワカンも不要でした

よく雪がついていて歩きやすかった!

浅間山に雲が~~~(T_T)

外輪山の端まで、なんとか見えました

森の中は本当にキレイ(^^♪

真っ白(-"-)

今日のランチはスープパスタ

やっと黒斑山の山頂が!!

四阿山の雲もお昼ごろに晴れました

奥に烏帽子岳

上信越の山々

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー カトラリー アウターウェア
オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ワカン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

浅間山

浅間山

2,568m

黒斑山

黒斑山

2,404m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

黒斑山 長野県 群馬県

美しいコニーデ型活火山を外輪山から眺める

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
12
浅間山 群馬県 長野県

浅間山荘から外輪山のピーク・前掛山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間50分
難易度
★★★
コース定数
16
浅間山 群馬県 長野県

外輪山を経由して大展望の山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間45分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる