• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

晴れてるうちに丹沢大山 往復かごや道で

大山( 関東)

パーティ: 1人 (あー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 小田急線伊勢原駅から神奈中バス大山ケーブル行き終点下車

この登山記録の行程

大山ケーブルバス停(8:44)・・・大山ケーブル駅(8:56)・・・阿夫利神社下社(9:40)[休憩12分]・・・西の峠(10:13)・・・16丁目(10:38)[休憩4分]・・・22丁目(10:58)[休憩15分]・・・大山(11:33)・・・16丁目(12:11)・・・西の峠(12:25)・・・阿夫利神社(12:43)[休憩15分]・・・大山ケーブル駅(13:23)・・・大山ケーブルバス停(13:33)

コース

総距離
約7.7km
累積標高差
上り約1,144m
下り約1,147m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天気が崩れる前に丹沢大山へ。
2週間ちょっと前に登った時の雪の状況と比べたかったので、今日も表参道ではなくかごや道を往復しました。
女坂はひとつめの橋を渡った先から来迎院の手前あたりまで凍結していたので、この間はアイゼンを付けました。来迎院から阿夫利神社下社までは、多少凍結している箇所もありましたが、登り下りともアイゼンなしで通過しました。
阿夫利神社からかごや道に入ってすぐ雪道になるので、阿夫利神社でアイゼン装着。かごや道は、ところどころ土が出ているところがありましたが、それ以外は概ね圧雪状態で踏み抜くようなところはなく、歩きやすくなっていました。

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

女坂に進んでひとつ目の橋

女坂序盤の凍結はこの程度

だんだん凍結範囲が広がり・・・

道はぼ白くなりました

ふたつ目の橋、全面凍結

大山寺の石段に雪はありませんでした

阿夫利神社からかごや道へ

圧雪状態で歩きやすかったです

西の峠

西の峠から山頂方面

16丁目の先、片側だけ雪がこんもり

19丁目付近は雪なし

富士見台から

22丁目手前の倒木はなくなっていました

ヤビツ峠分岐の手前

グレーチングのところ

山頂手前、階段は若干凍結

2週間前より雪は減ってました

丹沢山方面。左奥に富士山

山頂北側。ウサギの足跡?

結構深い踏み跡もあり

女坂のミツマタの蕾

みかんを買って帰りました

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる