• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2018218 藤野鷹取山と狛犬巡り~やまなみ温泉

藤野鷹取山、小淵山、岩戸山( 関東)

パーティ: 1人 (ぼっけもん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ!

登山口へのアクセス

バス
その他: 上野原駅北口で富士急山梨バス(本町三丁目・新井線)に乗車し、終点新井の2つ手前の「大堀バス停」で下車。バス停の直ぐ近くに交差点があり、上野原中学校を目指してすすむ(交差点に案内板あり)。本町三丁目・新井線の時刻表は↓、ICカードが利用可能。
http://www.yamanashibus.com/pdf/rosen/uenohara-arai.pdf

この登山記録の行程

大堀バス停07:36 - 08:15秋葉山08:16 - 08:55沢井入口 - 09:01鷹取山登山口 - 09:06金比羅山 - 09:25鷹取山09:28 - 09:40牛尾根09:41 - 09:53ヤキバ(第六天)09:54 - 10:06小渕山10:08 - 10:17アマドオリ(小渕峠) - 10:30岩戸山 - 10:48藤野神社10:49 - 11:00藤野駅11:01 - 12:59やまなみ温泉入口バス停13:12 - 13:14やまなみ温泉

コース

総距離
約14.9km
累積標高差
上り約1,158m
下り約1,121m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 冬枯れの季節にとポッケトにいれておいたルートの一つに藤野鷹取山があります。我が棲家からは安近短を絵にかいたようなエリア。沢井バス停から藤野駅まで歩ても6.1㎞とやや物足りない感もあり、今年の干支にちなみ、以前から気になっていた上野原の佐田神社神猿像、相模原の中尾八幡神社狛犬巡りを加えてみました。ゴールは中尾八幡神社の近くにあるやまなみ温泉、実はこれが一番の目的です(笑)。温泉に行き着くまで、遠回りのルート設定ですが、「佐田神社~秋葉山~藤野鷹取山~小淵山~岩戸山~藤野駅~中尾八幡神社~やまなみ温泉」としています。

 結果の詳細についてはレコの写真をご覧いただくとして、いい意味での想定外の富士ビューをはじめとして、江戸時代のものと推定される佐田神社神猿像と中尾八幡神社狛犬の鑑賞、さらには山中で偶然に出くわしたアオバトまで、なかなか盛りだくさんの内容となりました(笑)。

 そしての温泉。日にあたりなが長々と露天風呂に入っていたせいか、日焼けをしてしまいました。そうとはと知らない周囲からは、帽子はかぶっていなかったのか等と質問責めです…(^-^;。

 ゆったり温泉に入ることができたのも安近短の山行のおかげ、たまには、こうした里山歩きもいいものですね。

■佐田神社 http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/8091
■やまなみ公園お散歩コース http://info-fujino.com/hiking/1215.html
■やまなみ温泉 http://yamanami-onsen.jp/

続きを読む

フォトギャラリー:94枚

おはようございます!急いでバスに乗ったため駅の写真を撮り忘れてしまいました。代わりにバスの電光表示板を・・(^-^;。

出発です~♪

10分ほどで大堀バス停に到着。ここが今日のスタート地点となります。ちなみに大堀バス停を使うのは、一昨年9月に能岳に登った際に使っていらい2度目になります。さぁ、今日も頑張りましょう!

バス停の直ぐ近くに交差点があり、ここを右折します(上野原中学校の方向)。

最初は佐田神社です。交差点から10分ほど、能岳に向かう登山道入口近くにあります。ちなみに御祭神は猿田彦命です。

階段を登って行くと、見えてきました!
そう、佐田神社には神猿像があるんですよ~。

こちらは、本殿に向かって右側の神猿像。

こちらが左側の神猿像となります。こちらは座像。2体とも台座との間が漆喰のようなもので補修されていて、やや惜しい感じが。

左側の神猿像の背中には、「享保十八年 友清建之、享和二年 新六再営之」といった文字が彫りこまれています。これが神猿像が奉納された年を表すとすれば、かなり古いものですね。
ご参考までに、神社の裏には、おそらく右の前かがみの神猿像と同じであろうと思われる像が、破損した状態で放置されていました。『おそらく当初は左右とも前かがみの神猿像だったのでしょう。その後、左の神猿像が破損したため、座像スタイルの神猿像に取り替えたのではないかと・・』と考えられているようです(@@)

そうなんです、佐田神社からは富士山が見えるんです。全く期待していなかっただけに、得した気分です。よっしゃー!気合が入りました(笑)

無事に神猿像を見ることができ、最初のミッションコンプリートです。次には向かうのは藤野鷹取山ですが、折角なので、上野原遊歩道を通って秋葉山を越えて向かうことにします(上野原遊歩道入口は佐田神社入口のすぐ近くにあります)。

上野原遊歩道

途中、墓地の側を通っていくのですが、そこからの眺めが素晴らしい。こちらには富士山とその左に大室山が見ています。

こちらは権現山。

こちらは三つ峠山、本社ヶ丸です。

ちょっと富士山をアップしてみました(笑)!

さぁ、山頂に向かいましょう~。

上野原遊歩道入口から約20分ほどで、秋葉神社がある山頂に到着♪

お約束の三角点タッチ!

山頂からの眺め、富士山がしっかり見ていますよ。

これより、藤野鷹取山に向かいましょう。

しばしの舗道歩き・・・

521号線(山梨県道・神奈川県道・東京都道)にでました(沢井入口バス停付近)。標識を見ると、521号線が1都2県にまたがっているのがよくわかりますね。

藤野駅・和田峠の方向に進みます。まだ、この辺りは雪が残っています。

5分ほどで藤野鷹取山登山道入口に到着。雪がかなり残っており、カチカチに凍っています。すべらないかヒアヒアしながらの登りです。

標高があがるにつれ、日当たりがよくなったせいか、雪はまったく見当たらなくなりました。気持ちのいい登山道が続きます。

途中にあった「鷹取山西峰」の標柱。

山頂が見えてきました。

山頂に到着~♪
標柱の横には「こころの鐘」、備え付けの木槌で叩いてみたら意外と大きな音がして慌ててしまいました(^-^;。戦国時代はここは狼煙台だったようで、その標柱もありました。

お約束の三角点タッチ!

山頂中央には高取山山神社の祠がありました。

山頂からの眺望、富士は残念ながら木立に遮られています。

こちらは陣馬山でしょうか。

三つ峠山、本社ヶ丸。

さて、ここから藤野駅まで一気に下ります。

鷹取山山頂から少し行ったところに視界がひらけた場所がありました!よっしゃー!!(笑)。

雲がとれ青空が広がってきました。

小淵山の山頂近くで見かけたアオバト(?)、初めてみました。近づいてもなかなか逃げません。可愛らしいですね~。カメラを向けると、にっこりしながらポーズ(?)をとってくました(笑)。

小淵山山頂に到着~♪

眺望がないので空を撮ってみました(笑)。

先を急ぎましょう。

お約束の一枚(笑)。

岩戸山山頂に到着~♪

三角点タッチ!

岩戸山山頂からの眺め。

岩戸山のすぐ先に視界がひらけたところがありました。

あれは権現山でしょうか。

鉄塔を見るとついつい下にもぐりこんでしまいます(笑)。

途中で、藤野神社に寄り道。

藤野神社

こちらが正式な参道になりますが・・この階段、いったい何段あるのでしょうか・・・。こちらから登らなくてよかったぁ(^-^;。

神社のすぐそばの梅、7分咲きくといったところでしょうか。

辺り一面、甘い香りが漂っています。

藤野駅を通り過ぎて、これから藤野芸術の道を通って、中尾八幡神社、やまなみ温泉に向かいます。

正面の山腹に見えるのは、巨大モニュメント「緑のラブレター」

こちらは弁天橋、まずは弁天橋を目指して進みます。

芸術の道らしくところどころに作品が展示されています。弁天橋のたもとには「カナダ雁」

弁天橋

相模ブルーとでもいいたくなるような川の色、多くの釣り船がでています(日連大橋側)。素敵な景色ですね~~。

こちらは上流側

こちらの作品は「カリブー」

この作品のお題は「両側の丘の斜面」・・・よくわかりません(^-^;

神奈川県道76号(山北藤野線)にでました。

ちょっと変わったマンホール。
→神奈川県水道企業団の消火栓の蓋でした

住宅地なのですが、「熊出没注意」の張り紙があちこちにあります。それにしてもこの張り紙の熊、リアル過ぎてちょっと怖いですね(^-^;。

藤野駅から1時間ほど、中尾八幡神社に到着しました~!
鳥居は意外と新しい感じですね。

鳥居をくぐると奥に拝殿が見えます。

途中にあった狛犬、こちらはオーソドックスな感じですね。

お目当ての狛犬は拝殿の前にいました!

こちらは阿形。

ちょっと顔をアップしてみました。
眉毛がりりしいですが、どことなくユーモラスな雰囲気を漂わせていますね(笑)。

こちらは吽形

何故か、顔をまじまじと見てるとクレヨンしんちゃんを思い出してしまいます。年代ですが、一説によると享保十七年(相模原最古?)とも言われており、佐田神社の神猿像とほぼ同時代となります。神猿像、狛犬ともに、当時の人の発想の豊かさを感じる一品ですね。

拝殿の「かながわの名木100選」のスギの巨木。葉が茶色に・・・、これが飛散すると大変なことになりそうですね(^-^;。

拝殿の横から見えた、本殿の彫刻、唐獅子牡丹でしょうか。お見事!

本殿の素晴らしさを伝える案内板。さて、これで本日のミッションコンプリートです。ここで昼食をとろうと休憩をしていたのですが、何やら竹藪からガサガサと大きな音が。リアルな張り紙の影響か、ひょっとして熊・・。と思いきやご近所の方が枯れ枝をあつめて作業をしているところでした(^-^;。

熊かとビビッて荷物をまとめてしまったので、とりあえずやまなみ温泉に向かいましょう。

今日歩いたのは、やまなみ公園お散歩コースの一部ににもなっています。急な山斜面を登りきると

目の前はやまなみ温泉です~(^^)v

さぁ~、温泉にはいりましょう!

綺麗、さっぱりしたところで、藤野駅に戻ります。

藤野駅に到着。今日も無事でお疲れ様でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ぼっけもんさん、こんにちは
    アオバトをこんなにまじかに見られたのはラッキーですね。やまなみ温泉にもしばらく行っていないし、うらやましいです

  • ぼっけもんさん、こんばんは!
    狛犬の三面写真分かりやすくていいですね!

    それにしても相模原市最古の狛。うぉーー!いい味です。
    確かにこれは「しんちゃんの眉」ですね(笑)
    ミステリーなのは、阿形のアンバランスな後ろ足!吽形と全然感じが違います。
    弟子に作らせたんでしょうか!拝殿の躍動する狛犬の彫刻も併せて興味深いです~

  • すてぱんさん、こんばんは♪

     アオバトは足元からいきなり飛び立ち、目の前の倒木にちょこんと静かに止まっていてくれました。こんなことってあるもんですね~、本当にラッキーでした。

     やまなみ温泉はとっても気持ちよかったです。あまりの気持ちよさに、露天風呂に長々とつかっていたら、この時期に日焼けをしてしまいました(^-^;。すてぱんさんのほうは「グランビュー岩井」はお休みだったようで・・、私ばかりすみません(笑)。

      ぼっけもん拝

  • mura3さん、こんばんは♪

     三面写真。狛犬を見つけた興奮から、断りもなく沢山とってしまい、整理に困ってしまった挙句の作品です(苦笑)。

     阿形の後ろ足のバランスの悪さは、仰せの理由かもしれませんね。こうして色々思いを巡らすのも面白いですね~。本殿には唐獅子牡丹だけでなく、多くの彫刻が施してあり、一見の価値ありと思いまよ。是非、行かれてみてはいかがでしょう。

      ぼっけもん拝

  • ぼっけもんさん、こんばんは!

    鷹取山から相模川を渡ってやまなみ温泉、お疲れ様でした~。
    鷹取山の鐘の音、私も叩いてびっくりしたのを思い出しました!(笑)

    佐田神社の神猿像、中尾八幡社のひょうきんな狛犬、しっかり頂きましたが、、、ぼっけもんさんも、すっかり狛犬の魔力(!?)に憑りつかれてしまったようですね~。

    それと、こういうのも何ですが、、、狛犬、巨木、芸術の道のオブジェに温泉までのごった煮山行、まるで自分のレコを見る様で・・・、これはもう、免許皆伝ですッ!!(笑)

    更には、一旦里に下りてから、神社と温泉を求めてまた山に入って行かれた今回のコース、実は私も先週、同じようなことをやって来ましたので、思わず苦笑いしてしまいました!

  • ぼっけもんさん、こんばんは~!

    日曜日は鷹取山、お疲れ様でした~♪今回は久しぶり?にドボーンもされたようで充実の山旅
    でしたね!

    以前上野原中学近くの駐車場から能岳に登ったことがあるのですが、その近くに神猿像があったのですね。かなり古いもののようで興味深いですね。
    それと中尾八幡神社の狛犬もとってもユニーク。正面、側面、背面を逃さず写真に納めてきたところはパーフェクトでさすが兄弟子ですね!

    いやいや、↑で師匠がついに免許皆伝!!とのこと!これで兄弟子も師匠の仲間入りですね。
    BC待機中の私は置いてけぼりです・・・泣

    次のぼっけもんさんの師匠昇格レコ、楽しみにしていますね!(笑)

  • ガバオさん、こんばんは♪

     いつもコメントありがとうございます。神猿像、ひょうきんな狛犬をお納めくださり、誠にありがとうございますm(__)m。自分で言うのもなんですが、間違いなく師匠にどっぷりと感化されております!!(笑)。

     それにしても「免許皆伝」とは恐れ多い、まだまだ修行の身です。なんといっても、ガバオ門下生必読の書「オオカミの護符」も読んでいませんし、これまで通り末席に据え置いていただければ(汗)。

     ところで、先週は師匠も同じようなことをされたとは・・、レコはこれからでしょうか。楽しみにしております(笑)。

      ぼっけもん拝

  • すーさんさん、こんばんは♪

     いつもコメントありがとうございます。今回は春の便りはお届けできなかったのですが、温泉で日光浴してしまい、見た目はすでに夏モードになってしまいました(^-^;。

     さて、神猿像、狛犬について「パーフェクト」とはあまりにも過分のお言葉。姉弟子のほうこそ、新年早々、師匠に「いったい何が起こったのか!?」と言わしめた八幡神社の狛犬事件、さらには「オオカミの護符」を読破されるなど、少ない山行で目を見張るようなご活躍!

     それゆえ、まだまだ姉弟子には及ぶべくもありません。これまで通り末席においていただけると・・m(__)m。来週は、BC待機中の姉弟子に、春の便りが届けられるように頑張ってみます!  

      ぼっけもん拝

  • ぼっけもんさん、こんにちは。

    藤野鷹取山と狛犬巡り、お疲れ様でした。

    中央線を挟んでのこの当たり、私は全くの未開エリアでしかも守屋さん達が追加調査を
    行ってもいるエリアなので、興味深く拝見させて頂きましたが魅力的な所ですね。
    正に今の季節に丁度良い印象。 しんちゃんに会いたくなりました。

    それにしましても、「アオバト」との出会いはラッキーでしたね。

    アルプスで雷鳥に全然出会えない時期、上高地河童橋で出会ったドバトが「あ!雷鳥!」と
    後を追い直ぐにドバトで有ると認識して苦笑した事を思い出しましたが、アオバトでしたら
    何度でも会いたいものです。

  • 西東京猛虎会さん、こんばんは♪

    いつもコメントありがとうございます。

     このあたり、夏場は樹木が生茂り、さらに虫や暑さにと避けてしてしまうのですが、冬枯れの今の時期は見晴らしもよくいい時期ですよね~。守屋さんが追加調査をされているとのこと、貴重な情報、ありがとうございます。結果が楽しみですね。

     アオバトは、たまたま通りかかったらそこにいたといった状況で、本当にラッキーでした。最初は鳩に似ているようだけど色が全く違うなぐらいしかわからず、とりあえず写真にとり自宅に帰って調べて分かりました。仰せの通り、何度でも出会いたいものですね。


      ぼっけもん拝

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる