• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

中央アルプス全山縦走の思い出

経ヶ岳から恵那山まで( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (ナクタン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

全行程通じて曇り時々雨でした・・・

登山口へのアクセス

その他
その他: 起点は伊那市の下宿の玄関です。住所は当時伊那市西箕輪大萱でした。

この登山記録の行程

1日目 伊那市西箕輪[START]→羽広観音→経ヶ岳→稜線(泊)
2日目 →権兵衛峠→大樽小屋→西駒山荘(泊)
3日目 →西駒ケ岳→宝剣岳→檜尾岳避難小屋(泊)
4日目 →檜尾岳→熊沢岳→空木岳→南駒ケ岳→越百山→越百小屋(泊)→
5日目 →奥念丈岳→安平路山→白ビソ山(泊)
6日目 →摺古木山→東沢林道→旧大平村→阿智村(泊)
7日目 →南沢高原→富士見台→恵那山→恵那山避難小屋(泊)
8日目 →川上→根ノ上高原→中津川市阿木[GOAL]

コース

総距離
約84.9km
累積標高差
上り約4,363m
下り約4,822m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この山行は、実は1973年6月13日~20日の8日間の単独行でした。
当時20歳の学生だった私が思い立った恐れ知らずの山旅でした。
もう45年前・・一切の通信手段も持たずにこのルートの一人旅・・・
60歳を過ぎて思うこと・・・{馬鹿もほどほどにしろ・・・|||」
でも、当時の私は親にも言わず・・入山後8日後・・「ただいま・・」とぼろぼろの格好で
郷里の家に着いた記憶があります。親の反応は「あれ~・・・なにい~・・・」との言葉だけでした。今の観光登山ブームには隔世の感を感じます・・。
昨今の登山ブームで山は人気ですが、メジャーな山域はともかく低山の方が危険かも・・・?
今回のルートの中で[経ヶ岳→権兵衛峠→西駒ヶ岳]と[越百山→安平路山→摺古木山]間は
今の方が荒れているかも知れません。近況を知りたいと思います。


続きを読む

フォトギャラリー:44枚

中央アルプス全山単独行の記録

経ヶ岳山頂。小さな祠がある。

経ヶ岳より権兵衛峠への道・・・この笹の下に道がある。

入山初日の宿・・権兵衛への山中でビバーク・・。

ツバメオモト・・・・・

権兵衛峠・・七転八倒の末到着。

権兵衛峠の標・・あって無いようなルート

馬返しに着く・・権兵衛峠より3H。

大樽小屋にて一本。いよいよ中央の核心に入る。

大樽小屋にて一本。いよいよ中央の核心に入る。

今日(2日目)の宿・・西駒山荘・・でも、あまりにも寂しい(当時のコメント)

西駒山荘より駒・宝剣を望む・・すぐ見えなくなった。

キバナシャクナゲ・・

天狗岩付近よりの三ノ沢岳・・ピストン無理。

悪天にけむる宝剣岳・・中岳付近より・・・。

宝剣岳と天狗岩。

ザックと天狗岩・・。

俺の唯一の写真・・宝剣ピークにて・・ニッカーはやぶれ、足は傷だらけ・・・。

宝剣より見下ろす・・・。

宝剣岳眼下・・・・

うっすらけむる駒・宝剣・・・雨の後の一時・・

朝の雲海・・桧尾小屋より・・

翌日の朝・・・桧尾岳頂上より・・駒方面をふりかえる・・

空木から熊沢岳まで・・・(桧尾岳より・・?)

空木の大登り・・ここでアベックをぬいてやった・・。

雲上の恵那山!・・熊沢岳あたりより・・雲の下が大平峠・・・。つかの間の晴れ間・・

南駒ヶ岳より越百山への道・・まだ遠い・・。

百間なぎと摺鉢窪避難小屋・・赤ナギ岳より・・

南駒ヶ岳より越百山への道・・・まだまだ遠く見える・・

念丈岳を望む・・・奥念丈より・・

越百小屋より仙崖嶺を望む・・

壊れた越百小屋の軒下(?)にて一泊す。
ここより、登山者ゼロの世界・・・。

白ビソ山頂・・迷路・迷路、又 迷路、点在する道標をガスので見つけるのは至難の技であった。

枯れた閑散した山中の木々は、全く忘れられた山と言えよう・・。

赤いテープ・・中津川労山とある。摺古木山への道案内なり・・

水場・・・安平路山を少し下る・・ここにてESSENす・・・。

摺古木山山頂・・・周りはガスってる・・・・。

大平地区に出る・・集団移住記念碑とある。

イワナシ・・摺古木山手前にて・・

恵那山石楠花・・?

南沢高原・・・なかなかの地なりと記載あり・・

恵那山頂 避難小屋・・当時は石積みである。

この先は富士見だいに続く・・

以上。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 修理用具 ツエルト 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 燃料 ライター カップ
クッカー
【その他】 あえて付加すれば「根性」だけ・・・

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

宝剣岳

宝剣岳

2,931m

檜尾岳

檜尾岳

2,728m

南駒ヶ岳

南駒ヶ岳

2,841m

仙涯嶺

仙涯嶺

2,734m

越百山

越百山

2,614m

安平路山

安平路山

2,363m

南沢山

南沢山

1,564m

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる