• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 第1駐車場〜第5駐車場(300円〜500円※梅の宴開催期間中)約130台

この登山記録の行程

第5駐車場(08:05)・・・湯河原梅林・幕山登山口(08:30)・・・幕山ハイキングコース・・・梅林最高地点(08:50)・・・幕山山頂625m(09:40)・・・梅林最高地点(10:20)・・・湯河原梅林散策路・・・湯河原梅林・幕山登山口(11:20)・・・第5駐車場(11:45)
行程タイム(休憩・撮影時間含)(03:40)

コース

総距離
約6.7km
累積標高差
上り約553m
下り約553m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

下山後の温泉は『湯河原温泉こごめの湯』※第5駐車場より約7km。
http://kogomenoyu.com

トイレ情報
登山道にトイレなし。
湯河原梅林内は管理棟(民話の館)にトイレ有。
第2駐車場、第3駐車場にトイレ有。

続きを読む

フォトギャラリー:46枚

第5駐車場。第1〜第4駐車場は9時まで通行止なので、9時前は第5駐車場に駐車します。駐車料金300円。※梅の宴開催期間中

湯河原梅林発券所。入園料200円。※9時前は無料でした。

見頃の湯河原梅林と幕山。

スイセン(ラッパスイセン)。ヒガンバナ科スイセン属。

幕山登山口。

スノーフレーク。ヒガンバナ科スノーフレーク属。

ジョウビタキ雄。凛々しい姿。

ウメ。バラ科サクラ属。品種名『思いのまま』※別名『輪違い』。白やピンクの花を咲かせる不思議なウメです。中でも1本の木に一輪あるかないかの花びらの色が半々の姿は、すごく魅力的でした。

湯河原梅林内の落ち椿。

ウメ(ピンク)。バラ科サクラ属。

ウメ。バラ科サクラ属。

メジロ。カメラ目線で可愛い。

梅林最高地点。ここから先に梅はありません。山頂までひたすらつづら折りの登り道です。

梅林最高地点からの湯河原梅林。代表的な景色です。

シキミ。マツブサ科シキミ属。

登山道。緩やかな登りがつづら折りで続きます。

東屋。途中休憩所もあります。

モミジイチゴ。バラ科キイチゴ属。

登山道からの景色。真鶴岬と相模湾が見えました。

アセビ。ツツジ科アセビ属。

幕山山頂。

山頂からの景色。真鶴岬が見える程度。

ロッククライマー。岩に登る人達がたくさんいました。

梅林最高地点からの湯河原梅林。

ウメ。バラ科サクラ属。

ロッククライマーと梅。

ウメ。バラ科サクラ属。『思いのまま』は遅咲きの花です。湯河原梅林も見頃後半でした。

タチツボスミレ。スミレ科スミレ属。

湯河原梅林散策路。

ウメ。バラ科サクラ属。『思いのまま』に咲く。

メジロ。

メジロ。梅とメジロは絵になります。

ウメ。バラ科サクラ属。品種名『一重緑萼』。もうひとつ魅力的な梅の品種がありました。枝や萼が緑色、花は白の清楚な梅です。

ツバキ。ツバキ科ツバキ属。

東屋。

散策路の落ち椿と梅。

散策路入口。

ツバキ。ツバキ科ツバキ属。

ツバキ。ツバキ科ツバキ属。椿も色々な種類がありました。

池と梅林と幕山。

ウメ(紅梅)。バラ科サクラ属。

湯河原梅林入口。

大岩。

見頃の湯河原梅林。梅を眺めながらの散策は、贅沢な時間でした。ちなみに駐車場待ちの車の列は数十台止まっていました。梅の宴開催期間中は早めに来るのをお薦めします。

オマケ:伊豆山神社。※第5駐車場より約8.5km。

オマケ:天然記念物の城願寺のビャクシン。※第5駐車場より約3.5km。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

幕山

幕山

625m

よく似たコース

幕山 神奈川県

頼朝ゆかりの歴史の山で陽だまりハイク

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間29分
難易度
コース定数
17
登山計画を立てる