• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: バスの乗り降りは高峰高原ビジターセンターさん駐車場を利用させていただいた

この登山記録の行程

日帰り山行 3時間24分 休憩49分 合計4時間13分
S車坂峠09:17→09:21高峰高原ビジターセンター09:25→09:30車坂峠→09:44車坂山→10:14開けたガレ場10:15→10:51槍ヶ鞘→11:05トーミの頭11:13→11:31黒斑山12:07→12:21トーミの頭→12:31槍ヶ鞘→12:56開けたガレ場→13:19車坂山→13:30車坂峠G

コース

総距離
約5.5km
累積標高差
上り約596m
下り約590m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

会員によるこの山行の記録サイト
※ いっちゃんの旅行記→https://4travel.jp/travelogue/11337884
※ hayabusaさんのヤマレコ→https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1402380.html

コース状況:トレースをたどれば、安全。外れると、足の付け根まで、ズボッ

感想:#014
季節を通して楽しめる黒斑山に登ってきました。
今回は、所属する山の会で2月に計画されていましたが、天気が大型低気圧の通過で当日の黒斑山の天気予報で吹雪で風速25mの予報で、1週間前に急遽、ロウバイが咲く秩父長瀞の宝登山に変更、事務局・会員・バス会社の懸命な対応で、3月黒斑山が実現しました。
参加者27名を3班に分け、各班連携を持ちながらの登山でしたが、お天気も良く、山頂では風が強くなりましたが、まずまずのお天気にも助けられ、素晴らしい積雪期登山となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

いっちゃんの絵手紙

くまちゃんの山を詠む

車坂峠の高峰ビジターの駐車場で登山準備・アイゼン装着

お天気は、まずまず出発です

車坂山を越えた、開けた場所からの展望

左の山は水ノ塔山・篭ノ登山・中央奥は四阿山・根子岳方面でしょうか・・

浅間山が顔を出しました

トミーの頭へのがれ場同様の登山道が・・

しばらく登るとシェルターが・・・

シェルター内には以前なかった、何かの機器が設置されていました

シェルターを出て、振り返ると・・こんな景色

槍ヶ鞘に到着

トミーの頭へのガレた登山道を、これから登ります。

槍ヶ鞘で一息入れて、記念撮影も・・

槍ヶ鞘からの浅間山(手前の峰が前掛山・今は前掛山山頂までしか登れません)

トミーの頭と浅間山(前掛山)への登山道がくっきりと見られます

槍ヶ蛸を出発

谷の底に火山館から湯の平へ続く道が・・

トミーの頭へ・・

前掛山の女性的な山肌

トミーの頭で・・

黒斑山山頂までは森林帯をぬって登り、さほど時間はかかりません。

黒斑山山頂に・・

浅間山山頂

噴煙は、今までに登ったなかで一番噴煙が多いような気がした

黒斑山山頂から浅間山の山頂部分を・手前は前掛山山頂への峰・・

黒斑山山頂から浅間山全貌

風も強くなってきて、早々に山頂から下山に・・で分散して食事後下山に・・湯の平への道は完全に雪に埋まっています

下山途中の視界の効く場所で一休み・後方は水ノ塔山から篭ノ塔山の山並み

水ノ塔山から篭ノ塔山の山並み・山肌が雪崩れているようにも見えます

こちらは四阿山・根子岳方面

車坂山を登り返すと、正面に篭ノ登山・水ノ塔山が・・

車坂峠に下山

アイゼンを外して迎えのバスに・・

お疲れさまでした。

下山後、恒例の温泉は、露天風呂から、こんな浅間山連峰が見られる「あぐりの湯」でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ
バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ワカン
スノーシュー ショベル プローブ ビーコン アイスアックス ゴーグル
ロープ エイト環・ATC カラビナ 安全環付きカラビナ クイックドロー ビレイデバイス
スリング ハンマー ピトン ハーネス ヘルメット
【その他】 個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック サブザック 輪カンジキ アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
応急薬品

登った山

浅間山

浅間山

2,568m

黒斑山

黒斑山

2,404m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

黒斑山 長野県 群馬県

美しいコニーデ型活火山を外輪山から眺める

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
12
浅間山 群馬県 長野県

浅間山荘から外輪山のピーク・前掛山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間50分
難易度
★★★
コース定数
16
浅間山 群馬県 長野県

外輪山を経由して大展望の山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間45分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる