• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥武蔵の里山歩きと巾着田の桜 (2A)

物見山 日和田山( 関東)

パーティ: 1人 (すてぱん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: (行き)
池袋駅7:05発 西武池袋線快速急行三峰口行
武蔵横手駅8:04着

(帰り)
高麗駅より西武池袋線

この登山記録の行程

武蔵横手駅 (8:14)・・・五常の滝(8:37)・・・物見山(9:13 9:17)・・・高指山(9:42)・・・日和田山 (9:56 10:00)・・・ 金比羅神社 (10:07)・・・ 分岐 (10:18)・・・元宿(10:42 11:25)・・・巾着田(11:33 12:25)・・・元宿(12:28)・・・高麗駅(12:43)

コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約512m
下り約521m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

桜や低山の新緑を愛でたいけれど、海外から戻ったばかりで時差ボケやらブランクもあるし、気楽に行けそうな奥武蔵の里山歩きと巾着田の桜を組み合わせてみました。

日和田山は標高305mの里山ながら岩場や巾着田と組み合わせて楽しむことができますし、秋の曼珠沙華の他にも春なら桜なども楽しみなところです。一つ不満があるとすれば、昨年9月に曼珠沙華と組みわせて登ったコースではそのほとんどが植林された杉に覆われていたことです。このところ照葉樹林に覆われた山ばかり登っていたのですが、どうも落葉広葉樹欠乏症にかかってしまったようで雑木林を歩きたい。そう考えていたら、打田鍈一さんの「埼玉県の山」(山と渓谷社)に、日和田山西側は美しい雑木の尾根だと記述が。男坂の岩場は魅力的なんですが、今回は雑木林コースを選びました。もう一つ、前回は雨が降り出したので物見山まで足を伸ばせていません。ならば、武蔵横手駅から歩き始め、五条の滝も組み込もうというのが、今回の計画です。

巾着田の曼珠沙華の様子
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=108897

残念ながら「五常の滝」は真新しい白木の門や祠で入口が塞がれ、「工事中につき危険なので立ち入り禁止」との札が掲げられて姿を見ることができませんでした。五条の滝までの舗装された林道はもとより、物見山(標高375m)から日和田山の山頂直下までは緩やかでとても歩きやすい道が続きます。登山道というよりは、里山の生活の道なのでしょう。日和田山山頂直下かからは岩がちの急傾斜になり、ようやく登山道らしくなります。コース全般が杉の植林で覆われていますが、物見山山頂付近や日和田山の西側斜面は芽吹き始めた萌黄色の雑木で覆われ、たくさん咲いていたツツジやヤマザクラとともに春の到来を楽しむことができました。

巾着田では、桜と菜の花の組み合わせば見られるものと期待していたのですが、菜の花がほとんど咲いていませんでした。来週4月7-8日は「菜の花祭り」開催予定なのですがね。その代わり高麗川の堤沿いにぐるりと桜の花が咲き、目を楽しませてくれます。弓なりの桜の連なりと日和田山の魅力的アングルを探してウロウロしていたら、トレードマークのハチマキ姿で颯爽と歩く打田鍈一さんが!あまりの偶然に驚きましたが、新著の取材にいらしていたそうです。突然声をかけるご無礼、失礼いたしました。

登山としては歩きたらない気もしたのですが、春の1日を満喫しました。
コース定数14.3、主観的グレーディングA

続きを読む

フォトギャラリー:56枚

今回は武蔵横手駅から五条の滝を目指します

チャンスンをかたどった道標

冷んやりした沢沿いの林道を鳥のさえずりや沢音を聞きながら進みます

目を惹かれた小さな祠

お目当てにしていた五常の滝なんだが、真新しい白木の門で塞がれ、立ち入り禁止

気を取り直して植林された杉の中を登る

杉林を抜けると明るい小さな畑地

丹沢方向の眺め

山中に人家があるんですね、先ほどすれ違ったおじいさんのお住まいかな

園芸品種なのかもしれないがあちこちにツツジが咲いている

どうやら仁和寺の高僧の筆になるらしい

物見山にて登頂記念の可愛らしいプレート

物見山山頂周辺にはわずかな広葉樹

再び植林された杉の中を進む。「山道」と言われてもねえ・・・

富士山と大岳山? こちらから見ると大岳山はあんなに目立つのですね

高指山には、NTTの中継アンテナが立っていて山頂には立ち入れない

雑木林というものが、人の営みと密接に関係した景観であることがわかる

日和田山山頂が近づくと雑木も

道も平坦な歩きやすいものから登山道らしくなる

日和田山山頂に到着

山頂にもツツジが咲いている

霞んで分かりにくいが、左に富士山、顕著なピークが大岳山?、右に長沢背稜の山並みが続く

せっかくなので、日向山山頂からいったん金比羅神社まで下り、巾着田を上から眺める

おー、桜が巾着田を取り囲むように咲いている。でも菜の花は咲いてない?

トカゲ君。春ですね

山中にも桜が咲いています

今回は、男坂から巾着田を直接目指すのではなく、打田鍈一さんの「埼玉県の山」(山と渓谷社)に記述があった日向分岐から雑木林が美しいという西側斜面を下る

やっぱ、山道はこうじゃなくちゃね

やはり私にとっての低山歩きの楽しみは、広葉樹林の美しさを愛でることなんですよねえ

桜やつつじの花に、萌黄色の芽吹き

ヤマツツジももう直ぐ咲き出しそう

ロッククライミングの練習に励むグループの姿も

そうでした、埼玉県は防災ヘリの有料化を決めたんでしたね。日和田山の岩場も有料化の対象です

山を降りて、高麗川の堤を桜を愛でながら巾着田に向かいます

前回も立ち寄った高麗郷古民家の前は菜の花が咲いていました

中華そば、手打ちそば、担々麺と麺類に店が立ち並んでいます。どこでお昼ご飯にしようかな?

菜の花と桜の景色を思い描いて今回のコースを組んだのですが、巾着田にはまだ少ししか菜の花が咲いていませんでした

日和田山と桜

桜と日和田山を魅力的に捉えられるアングルはないものかとウロウロしていたら、なんと今回の山行のヒントとなったガイドブックの著者、打田鍈一さんが!!
突然ご挨拶した無礼お許しください

打田さんは「関東百名山」という新著のための取材にいらしているとか

なんだか代わり映えしませんが・・・

高麗川の河原にはたくさんのテントが張られ、大勢の人が思い思いに過ごしていましたが、これだけ人がいるとカワセミも出てこれないかな・・・

高麗川沿いのしだれ桜

今回は帰りがけに高麗豆腐に立ち寄りザル豆腐を買いました

ハナニラですかね

「チャンスン」の立つ高麗駅に到着

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • すてぱんさん、こんばんは♪

     欧州出張、お疲れ様でした。以前レポされていた巾着田の曼珠沙華もなかなかのものでしたが、桜も見事なものですね~。菜の花とのコラボを見ることができなかったの残念ですが、桜と日和田山とのコラボなど、いいものを見せていただきました。

     特に、日和田山からみた巾着田の写真。桜を通じ巾着の形を確認できるんですね、面白い!ツボに入りましたm(__)m。

      ぼっけもん拝

  • すてぱんさん、こんにちは!

    欧州出張、お疲れ様でした。 帰国早々、日本の春を満喫されたようですね。
    勝手にツェルマットレコを期待しておりましたが(笑)、巾着田沿いに弧を描く桜並木も素晴らしいですね~。 それと、五常の滝通行止め情報も参考に成りました。

    当方、先週はB.C待機、今週末は天気が悪そうなので、どうやら今年は桜を見損ねたようです・・・(涙)。 シロヤシオは何としてもゲットしたいところです!

  • すてぱんさん、こんにちは。

    長期出張+奥武蔵の里山ハイク、お疲れ様でした。

    五常の滝の入口に白木の門が出来ているのには驚いてしまいました。昨年行った時には
    そんな兆候は見られなかったのに・・・・・一寸以上に勿体無い気がします。

    それにしましても、高麗・巾着田は春爛漫ですね!ここは曼珠沙華・コスモスと菜の花の
    イメージですが桜の満開は見事です。4月の菜の花イベントに行こうかな?なんて密かに
    考えていたのですが、甲乙付け難くなってしまいました。

    サクラは終わりに近づいてしまいましたが、拙宅近傍「小金井公園」に見事な大島桜の
    1本大木が有り、毎年ソメイヨシノの一拍遅れで満開を迎えるので今週末にも確認しに
    行きたくなってしまいました。あ、その前にオフ会ですね!

  • ぼっけもん さん、コメントありがとうございます!

    ぼっけもんさんは、精力的に中央線沿線お山を登っていらっしゃるんですね。あまりなじみのない山域なので、今後の参考になります。
    麗らかな春に、のんびり里山巡り、たまにはこういうのもいいなと思いました。けれど、今年まだ標高1000m超えていないんです・・・orz

    ところで、今週末のオフ会のご都合いかがでしょうか?
    伊豆大島のページに書き込みいただけると幸いです。

  • もとい、伊予ガ岳ー富山のページでした!

  • ガバオ さん 、コメントありがとうございます!

    流石にツェルマット出張は、ズーズーしい私でも捏造しかねます(笑)
    ウィーンで氷点下7度とか、寒かったので、思わずモンベルの登山用のダウンを持って行ってしまいました。仕事先には着ていけませんが、コンパクトかつ軽量な登山用品は便利だなと一人悦に入っておりました。

    あと、シロヤシオは私の大切な彼女なんですから、横取りしないでください!!

    ところで、今週末のオフ会のご都合いかがでしょうか?
    伊予ガ岳ー富山のページに書き込みいただけると幸いです。

  • 西東京猛虎会 さん、コメントありがとうございます!

    五常の滝、昨年は見にいけたのですね?どうも五常の滝近辺の沢は、神域として囲われているようでした。表札には、確か一般財団法人「五条の滝」と書かれていました。真新しい白木の祠も境内にいくつも設えられていましたが、白い玉砂利などの敷き詰め工事が終わったら改めて公開されるのでしょうかね。拝観料を収めれば、見られるようになるのか知らん。

    標高さえ稼げれば、山中の桜はまだこれからのところもあるでしょうかね。

    ところで、今週末のオフ会のご都合いかがでしょうか?
    伊予ガ岳ー富山のページに書き込みいただけると幸いです。

  • すてぱんさん、こんにちは!

    欧州からおかえりなさい~!そして里山ハイク、お疲れ様でした♪

    巾着田の桜と菜の花は家の本にも載っており、狙っていたのですがいっぺんに春がやってきて
    しまい、今年も見逃してしまいました・・・

    日和田山は2月にも行きましたが、西側のコースはいまだ歩いたことがなく、このような
    雑木林の気持ちの良い道だとは知りませんでした!次回行くときはぜひこのコースを試して
    見たいです。ありがとうございます。

    P.S. 日和田山と桜と青空のアングル、とても素敵ですね!

登った山

日和田山

日和田山

305m

物見山

物見山

375m

よく似たコース

日和田山 埼玉県

男坂から日和田山に登り、女坂から下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間12分
難易度
コース定数
8
日和田山 埼玉県

曼珠沙華、菜の花、桜、田園風景と四季折々の表情が魅力。日和田山と巾着田をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

日和田山から静かな縦走路を五常の滝へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間16分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる