• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

面白山(天童高原・長左衛門コース)2018

面白山( 東北)

パーティ: 1人 (ブナ太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 天童高原スキー場の駐車場に駐車

この登山記録の行程

天童高原スキー場(7:25)・・長命水(8:05)・・三沢山山頂(8:38)【休憩10分】・・北面白山山頂(9:31)【休憩29分】・・長左衛門平(11:32)・・分岐点(13:10)【休憩10分】・・長命水(13:559・・天童高原スキー場(14:29)

コース

総距離
約12.2km
累積標高差
上り約1,198m
下り約1,195m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 5年ぶりの北面白山である。4月中旬から下旬のこの時期は,二口山塊や船形連峰を中心に歩いていたので,北面白山とは縁遠くなっていた。それにしても5年もご無沙汰していたとは驚きである。
 今日は気温が25度を超えるらしい。4月には珍しい気温である。木々も芽吹き,雪も溶け,たくさんの花が咲くだろう。イワウチワ,マンサク,キクザキイチゲ,カタクリは見たい。できればエンゴサク,ニリンソウ,ナガハシスミレも咲いていればいいのだが。

 天童高原スキー場を7時25分に出発する。私の他に登山者はいないようだ。スキー場の雪はすっかり溶け,春の風景が広がる。ゲレンデに立つ占め掛けの一本松は,相変わらず見事だ。
 天童高原スキー場は,この5年の間に小規模なリニューアルを行っていて,素敵なログハウスが建っていた。ログハウスを見ながら,いつもの遊歩道に入る。この道は林道のように整備されていて,登山道と呼ぶにはいささかためらいを感じる。この遊歩道をゆったりと歩き,長命水には8時5分に到着した。
 ここからは斜面を上がって登山道に入る。尾根に乗り上げ,カラマツの林を過ぎると夏道は消え,雪原になる。ふと目を上げるとマンサクが咲いている。
 しばらく雪原を行き,8時38分に三沢山山頂に着く。ここは天童市でもっとも標高が高い地点らしい。10分ほど休み,周囲の景色を眺める。目の前に北面白山が立ちふさがっている。面白山とは気の抜けた名前ではあるが,この急斜面はなかなか歯ごたえがある。
 北面白山へは雪を踏みしめて登る。この時期,登山道の多くは雪に覆われているため,キックステップで登る。夏道が現れることもあるが,すぐに雪に覆われてしまう。今日は気温が高いため,アイゼンは不要だが,雪の多い数カ所では足場を選びながら慎重に登った。
 9時31分,山頂に着く。およそ2時間の行程である。山頂には誰もいない。ザックを下ろし,360度の展望を楽しんだ。朝はやや霞んでいた眺めも徐々にはっきりしてきて,月山,葉山がよく見える。船形山の山頂小屋,黒伏山の岩壁の襞も見える。大東岳から蔵王連峰に続く山並みも見事だ。
 山頂で30分ほど休み,10時に中面白山に向かう。稜線はところどころ深い雪に覆われているため,アイゼンを装着した。一つ登り,また登って中面白山に着き,そこから下って鞍部のブナ林に入った。ここは面白山の登山道の中でも自然度が高く,私の好きな場所だ。大きなブナが林立し,異空間に入った気分になる。ここで写真を何枚か撮り,下って長左衛門平に出る。キクザキイチゲがあちこちに咲いていて,目を楽しませる。白,紫,薄い青など,色とりどりで楽しい。
 長左衛門平からは長左衛門道を行く。5月ならば咲いているはずのカタクリは,ようやく道の雪解けが始まったためか,まだ蕾が多い。ニリンソウも,エンゴサクも咲いていない道を黙々と歩く。
 4月の長左衛門道は半分雪に埋もれている。直線の道はほとんど夏道だが,入り組んで沢に入る箇所は雪が深く,急な傾斜の雪道を横切って進まなければならない。それも一箇所ではなく,神経を使う箇所が十箇所ほどある。アイゼンを装着するまでではなく,また滑っても命にかかわるほどではないが,結構神経を使うルートである。そのうちの数カ所は位置取りに苦労するほど雪質が悪く,下を流れる沢に落ちないかと不安になったほどだ。
 もう一つ,このルートは,とにかく長い。嫌になるほど長い。私は長左衛門平を11時32分に出て,13時10分に面白山駅への分岐点に着いたが,出入りの多い山腹のトラバース道は本当に長いと感じた。
 ここから長命水まではそれほどかからない。13時55分に長命水を過ぎ,登山道入口には14時29分に着いた。実質6時間5分の行程である。この日の最高気温は仙台で29.9度と4月の観測史上最高だったという。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

面白山

面白山

1,264m

よく似たコース

面白山 山形県 宮城県

駅から登り出し、山頂からは360度の大展望が得られる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間20分
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる