• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

燕岳&為右衛門吊岩BCスキー2018

燕岳、為右衛門吊岩( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (100ski さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

4/21、4/22ともに快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中房第1駐車場。

この登山記録の行程

4月21日
6:45中房第1駐車場-6:55中房温泉登山口-8:20第2ベンチ8:29-11:07合戦小屋11:25-13:15燕山荘13:36-14:20燕岳14:39-15:57燕山荘(泊)

4月22日
5:12燕山荘-5:58蛙岩-8:01為右衛門吊岩-9:00蛙岩-10:50燕山荘11:10-11:28合戦小屋11:45-13:20第2ベンチ13:30-13:57第1ベンチ14:03-14:37中房温泉登山口-14:47中房第1駐車場

コース

総距離
約15.5km
累積標高差
上り約1,952m
下り約1,950m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、北アルプスが見渡せる日本二百名山の燕岳で山スキーしてきた。
今回は、泊装備を担いで燕岳と大天井岳を登る予定であったが、雪の岩場(蛙岩、為右衛門吊岩)で手こずってしまい、燕岳のみとなった。
雪のない中房第1駐車場からスタートした。
登山道は、標高が上がるにつれて雪が増え、標高1700m付近から連続的に雪が繋がってきた。
県道中房線が開通した日の次の日だったので、登山道の雪が荒れておらず、登りやすかった。
とはいえ、泊装備、スキー、兼用靴を担いでの登りは、なかなかきつかった。
合戦小屋からシールで登った。
燕山荘前で泊装備をデポし、登山道周辺の奇岩を見て楽しみながら、燕岳に登った。
燕岳頂上で眺望を楽しみ、その後、山頂から燕岳東面を滑走した。
燕岳東面の傾斜はきつく、デブリ跡があったので、途中までの滑走となった。
登山道に登り返し、燕山荘に戻った。
燕山荘は、営業前にもかかわらず、ありがたいことに、テント泊者にトイレを解放していた。
日の入りを眺めて、燕山荘前で泊まった。
今回は、シュラフカバー一体型の厳冬期用のシュラフを持ってきたので、テントを張らず、満天の星空を見上げながら、マットの上でシュラフのまま泊まった。
北極星を中心に北斗七星が回るのがよくわかった。
死兆星は視力不足なため見えなかった。
寒くもなく暑くもなく、気持ちよく眠れた。
翌朝、ご来光を見てから、大天井岳に向かった。
稜線には、積雪が多いこの時期は夏道が使えないところが多く、蛙岩、為右衛門吊岩の岩場では、ルート探しや踏み抜き多発で手こずってしまった。
大天井岳まで登ると、明るいうちに下山することは厳しいと思われたので、途中で引き返した。
燕山荘に戻り、泊装備を回収して、燕山荘前からスキーで滑走した。
標高2150m付近まで滑走し、登山靴に履き替え、登山道を下山した。
途中、第1ベンチ付近の水場で水を飲んだ。
下山後、家に帰った。

続きを読む

フォトギャラリー:103枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル グローブ サングラス
腕時計 カメラ 修理用具 ツエルト 健康保険証 行動食
GPS機器 シュラフ テントマット スリーピングマット アウターウェア オーバーパンツ
オーバーグローブ アイゼン ショベル ヘルメット
【その他】 スキー シール クランポン 兼用靴 ウィペット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燕岳

燕岳

2,763m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燕岳 長野県

花と花崗岩とハイマツの秀峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★
コース定数
33
燕岳 長野県

燕岳 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
38
燕岳 長野県

餓鬼岳・唐沢岳・燕岳縦走2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
21時間45分
難易度
★★★
コース定数
83
登山計画を立てる