• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

残雪の横岳~赤岳(杣添尾根ルート)

横岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (maiasuzu さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り、山頂付近やや強風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 海ノ口自然郷横岳登山者用駐車場(15台、無料)に駐車、すぐ前に登山届ポストがあり、そこで登山届を提出。カーナビではなく、グーグルマップでぴったり案内してくれました。駐車場から別荘地を抜けて登山口までとてもわかりやすい遊歩道の案内板があり、助かりました。また、駐車場には防犯カメラが設置してあり、安心です。

この登山記録の行程

横岳登山口(06:10)・・・貯水池(06:30)・・・枯木帯(08:30)・・・横岳(11:00)[休憩 20分]・・・枯木帯(12:20)[休憩 10分]・・・貯水池(13:55)・・・横岳登山口(14:15)

コース

総距離
約8.4km
累積標高差
上り約1,168m
下り約1,168m
コースタイム
標準7時間10
自己7時間35
倍率1.06

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

海ノ口自然郷横岳登山口より初めて杣添尾根ルートを使って横岳山頂(奥の院)へ、このコースは唯一岩場がないルートということで、残雪期でも安心して登頂できました。
横岳登山口駐車場のすぐ前に登山口ポストがあり、そこで登山届を提出して、別荘地内に整備された遊歩道を通って横岳登山口まで丁寧な案内看板に導かれ、登山道に。
標高2000メートル手前から残雪あり。50~80㎝、チェーンスパイクを装着。早朝は比較的しまっていましたが、枯木帯手前から徐々に踏み抜き回数が増えました。樹林帯を抜けると横岳、赤岳、富士山など迫力の景色に感動!10:30に三又峰分岐に到着、そこにザックを置いて、奥之院までピストンしました。ただ、腿の筋肉が痙攣するようになり、赤岳登頂はあきらめ、下山することにしました。筋力の低下に危機感を覚えました。
下山道は股下までの踏み抜き連発で、体力をさらに消耗。スノーシューがあれば、よかったと思いました。山頂付近はかなり、雪がなくなっていましたが、道中はまだまだ残雪が多く雪山登山の経験を積むことができました。

続きを読む

フォトギャラリー:47枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス 帽子 グローブ サングラス
着替え 地図 コンパス 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
健康保険証 ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器
アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ アイゼン ピッケル
ゴーグル ロープ カラビナ 安全環付きカラビナ ビレイデバイス ハーネス
ヘルメット

登った山

横岳

横岳

2,830m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

横岳 長野県

多様な高山の花咲く赤岳山群をめぐる

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
48
横岳 長野県

美濃戸口から赤岳・横岳・硫黄岳を周回する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
48
横岳 長野県

杣添尾根から横岳、硫黄岳、赤岳を登る1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間35分
難易度
★★★
コース定数
47
登山計画を立てる