• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

金時山→明神ヶ岳 縦走

金時山、明神ヶ岳( 関東)

パーティ: 2人 (よしゑ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り(時々小雪が舞った)→夕方 青空見える

登山口へのアクセス

バス
その他: 【往路】
東京→JR小田原
小田原07:10(箱根登山バス)→仙石
【復路】
強羅(登山電車)→箱根湯本→小田原

この登山記録の行程

金時登山口08:14・・・08:23金時神社口・・・08:36公時神社・・・08:59金時宿り石09:03・・・09:44公時神社分岐・・・10:09金時山11:00・・・11:21公時神社分岐・・・11:42矢倉沢峠11:43・・・13:16火打石岳・・・14:58明神ヶ岳・・・15:04明神ヶ岳展望地15:19・・・15:58明神・明星コース鞍部・・・17:13宮城野営業所前・・・17:18宮城野橋バス停・・・17:29強羅駅・・・17:29ゴール地点

コース

総距離
約16.1km
累積標高差
上り約1,876m
下り約1,999m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1月22日(月)に首都圏を混乱させた雪が、金時山周辺にはたっぷりと残っていた。しかも寒波の影響で融けることなくそのまま残っていたようで、雪質はフカフカだった^^

■公時神社口→金時山山頂 土が見えている箇所がないほど、全面の雪。軽アイゼンがあった方が安心して歩ける。チェーンスパイクを履いている人もいたが、28日時点の雪の深さを思うと軽アイゼンの方がおススメ。
ただ1人出会ったトレイルランナーは、普通の靴&半ズボンだった…。
無雪期だとこのコースは岩場が目立つようだが、雪でそれらが覆い隠されやや急な坂道という感じで、寧ろ歩き易かった。

■公時神社分岐→明神ヶ岳山頂
人の気配を感じない程(結局5人しか会わなかった)静かだったので、踏み後があるか心配だったが、最後までしっかりとついており道迷いの心配はなかった。
危険箇所も特になし。

このコースは背が高い笹が道の脇に自生。雪の重みで笹がお辞儀をして、笹トンネルが出来上がっていた。身長が高い人は通過するのに苦慮すると思う。160㎝前後の私達は少し屈むくらいで問題なかった。
ただ今回よりも多く雪が降った場合は、通過できないほど笹が項垂れてしまうかもしれない。そうなると通過するのに時間を取られそうである。

■明神ヶ岳山頂→宮城野
宮城野に近づくにつれ、雪の合間から岩が覗いていた。軽アイゼンを外そうか迷うと、前方に雪が出てきて…の繰り返しで、結局軽アイゼンを脱ぐことなく歩き通した。
雪が少ないと岩とアイゼンが反発しあい、注意しないと滑りそうだった。
----------------------------------------------------
みやま山荘で知り合い、一緒に下山。年が明けたら一緒に山へ行こう~と意気投合した”山友”と、金時山へ行く計画を立てた。

先週降った雪がまだあるのか、それとも融けてカチカチになっているのかと心配していたが…フカフカモフモフの雪が出迎えてくれて、期せずして雪山を堪能することができた^^ ただ前日は快晴だった天気も日曜日は雲が厚く、富士山を拝むことはできなかった。

金時山山頂にある茶屋の方曰く、富士山は年間3分の1程しか拝められないらしい。「だからがっかりしないでねぇ」と言ってくださり、思わずホッコリ。
雪質も悪くなかったので、当初から考えていた明神ヶ岳まで足を伸ばすことにした。茶屋の方にも道の状態を尋ねると「歩けると思う」とのこと。「ただ笹が雪の重みでどうなっているかは、分からないなぁ~。無理だと思ったら、引き返してきたら?」とのアドバイスをいただいた。ちなみに「明神ヶ岳方面は雪で座る場所もないから、ここで食べていきなさいよ」と仰って下さり、とても助かった。

人と殆どすれ違うことがなかったので心配だったが、金時山から明神ヶ岳までの道はしっかりとトレースがついていた。
降雪後ずっと寒かったからだろう。雪はサラサラ・フカフカで歩いていて楽しかった♪茶屋の方が言っていた通り、雪の重みで笹がうな垂れ”笹トンネル”が出来上がっており、こんな風になるのかと驚いた。

天気は14時半過ぎに突然青空が見え始め、青と白のコントラストが美しかった。
明神ヶ岳へ続く尾根道は気持ちが良く、次回は春先に富士山を振り返りながら歩いてみたいものである。
そうそう。茶屋の方&途中で出会ったトレランの方も、金時山山頂から乙女峠→芦ノ湖へと続く道がなかなか良いと教えてくれた。春になったら、歩いてみたいものである。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
非常食 行動食 軽アイゼン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金時山

金時山

1,212m

明神ヶ岳

明神ヶ岳

1,169m

よく似たコース

金時山 静岡県 神奈川県

見晴パーキングから金時山へ 往復日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
8
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・矢倉沢峠へ 周回日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・乙女峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる