• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

3年ぶりの燕岳は奥さんと登ってきました

燕岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (opiro772 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

★7/2(火) 曇り 気温:中房温泉登山口(8:30 20℃)、燕岳(14:30 15℃)、7/3(水) 雨 気温:燕山荘(6:30 14℃)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ★自宅出発 4:00 中房温泉無料駐車場(第1)にまで245km、8:00到着(途中、朝食あり)
★中房温泉無料駐車場(第1)にトイレ有り

この登山記録の行程

★7/2(火)
8:30中房温泉登山口⇒9:05第1ベンチ⇒9:37第2ベンチ⇒10:15第3ベンチ⇒10:55富士見ベンチ⇒11:25合戦小屋(昼休)12:00⇒12:23合戦の頭⇒13:15燕山荘(宿泊受付)13:45⇒14:15燕岳(展休)14:35⇒15:10燕山荘

★7/3(水) ※雨のため時間記録なし
6:30燕山荘⇒合戦の頭⇒合戦小屋⇒富士見ベンチ⇒0第3ベンチ⇒第2ベンチ⇒第1ベンチ⇒9:25中房温泉登山口

コース

総距離
約10.2km
累積標高差
上り約1,461m
下り約1,461m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

3年ぶりに北アルプスの燕岳です、いつもなら友人や単独となるところですが今回は奥さんと登って来ました。
以前から「燕岳に行きたい」と言っていたので、出来れば景観の良さも味わってもらおうと週間天気と睨めっこしながら日程を決めたところ、直前で崩れて行く感じ...でも行ってみないとわからないのが山天気ですよね。


駐車場について見ると曇り空、明るいので雨は大丈夫そうなので登り始めます。登山口からいきなりの急登で息が切れます、でちょうど良い休憩ポイントが第1ベンチ。そのあとも第2・3・富士見ベンチ・合戦小屋と続きます。
合戦小屋を過ぎると数カ所残雪が出てきますが注意して歩けばアイゼンは必要ありません、このあたりからハクサンイチゲやミヤマキンバイを見ることができ、燕山荘近くになるとその数も増えてきます。

そして休憩を含めて5時間で燕山荘に到着、私が宿泊手続きをしているとなんと奥さんが「雷鳥」を見つけました。なんとその雷鳥が手の届く範囲まで近寄って来たそうで、初雷鳥を見た奥さんはテンション上げ上げ!

天気も燕岳あたりまでは薄日が差しているので燕岳へ向かいました、山頂へ向かう稜線には更に多くの高山植物の花々が咲いており、登って来た疲れを忘れさせてくれますね。
花の楽しみながら山頂に向かい、山頂ではゆっくりと展望を楽しんでいたら今まで隠れていた槍ヶ岳が姿を見せてくれました。

翌朝は雨音で起こされましたが、外に出るとシトシト雨でご来光を見ることができなかったけどそれは山の天気、仕方ありませんね。
山荘でしっかりと朝食をいただいたあとは身支度を済ませ早々と下山開始、雨で写真も撮ることができないので黙々と歩き3時間弱で中房温泉登山口に無事下山。

奥さん初めての燕岳は天気も展望もイマイチだったけど、雷鳥やリス、そして咲き始めた高山植物の花々に満足してくれたようです。私自身も良かった良かった!

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器 ストーブ 燃料 カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燕岳

燕岳

2,763m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燕岳 長野県

花と花崗岩とハイマツの秀峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★
コース定数
33
燕岳 長野県

燕岳 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
38
燕岳 長野県

餓鬼岳・唐沢岳・燕岳縦走2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
21時間45分
難易度
★★★
コース定数
83
登山計画を立てる