• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

川苔山&百尋の滝2018.5

川苔山 赤杭山 赤杭尾根 百尋の滝( 関東)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴 気温上がるも空気乾いており爽やか

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:JR奥多摩駅(8:10発)⇒川乗橋BS(8:26着)・・IC運賃@258円(西東京バス)
※増発なしで超満員(川乗橋までノンストップ)
帰り:JR川井駅(14:58発)

この登山記録の行程

川乗橋(08:26)・・細倉橋(09:04)[休憩 2分]・・百尋の滝(09:50)[休憩 8分]
・・分岐(10:37)・・東の肩(11:23)・・川苔山(11:31)[休憩 27分]
・・東の肩(12:01)・・・曲ヶ谷北峰(12:06)・・赤杭山(13:08)
・・川井駅分岐(13:37)・・川井駅(14:30)

コース

総距離
約14.6km
累積標高差
上り約1,464m
下り約1,623m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天気は快晴でしたが、残念ながら地平線が霞んでしまい川苔山山頂から富士山は見えず。
その代わり、百尋の滝は水量も多く素晴らしい表情を見せてくれました。
(まだ人も少なかったし)

百尋の滝以降は結構急な登りとなり、足毛岩分岐では前回と違う足毛岩の肩コースを回わるつもりでいたのですが結構しんどくなり、距離が短い東の肩コースにて頂上へ向かいました。
東の肩に着いた頃には半分へとへとでした。
ただ今日は暑いのにもかかわらず空気が乾燥しており不快感はありません。

下りは赤杭尾根を選びましたが、途中までは防火帯があり見晴しも良く楽しく下りました。
また曲が谷北峰あたりではシロヤシオが満開でした。
ただこのコースは大根の山ノ神コースに比べ歩行距離が長くその分頑張らねばなりません。
(アップダウンはあまりありません。)
登山道終盤(川井駅分岐以降)の標高400メートル辺りは山道を樹木が覆い被さっており一部見にくいところがありました。

※登山ルート(地図)の赤杭尾根最後の部分で寺のところから一般道にでていますが(国土地理院の山道ルート利用にて)、実際にはもう少し手前から折れ曲り(給水タンク?脇を通り防護扉を開けて)一般道に出ています。

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

川苔山

川苔山

1,363m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

川苔山 東京都

川乗橋から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
28
川苔山 東京都

獅子口小屋跡から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
31
川苔山 東京都

鳩ノ巣駅から川苔山に登り、川乗橋下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間55分
難易度
コース定数
30
登山計画を立てる