• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

蛭ヶ岳・丹沢山(日帰りピストン)

丹沢山( 関東)

パーティ: 1人 (Polaris さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ・高層雲あり

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東野第2ゲート前に駐車、入るつもりはなかったが今回は第3ゲートは閉じていた。
4時着の時点で他の車はなし。

この登山記録の行程

ゲート(04:33)・・・八丁坂ノ頭分岐(04:44)・・・八丁坂ノ頭(05:47)・・・姫次(06:03)・・・地蔵平(06:20)・・・蛭ヶ岳(06:56)・・・棚沢ノ頭(07:20)・・・丹沢山(07:55)[休憩 15分]・・・棚沢ノ頭(08:41)・・・蛭ヶ岳(09:09)・・・地蔵平(09:41)・・・姫次(10:06)[休憩 37分]・・・八丁坂ノ頭(10:53)・・・八丁坂ノ頭分岐(11:31)・・・ゲート(11:39)

コース

総距離
約20.8km
累積標高差
上り約2,375m
下り約2,375m
コースタイム
標準11時間20
自己6時間14
倍率0.55

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

本当は、道志側(東野)から蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳・鍋割山を経て、
大倉へ抜ける日帰り縦走をやるつもりだったが、
車の都合がつかないので、以前の蛭ヶ岳の山行で「丹沢山まで3.3km」の看板が気になっていた丹沢山までの日帰りピストンとした。
距離と累積標高があるのでかなり疲れました。
特に復路の蛭から姫次の登りがきつかった。

景色は、蛭から丹沢に至る所が綺麗でした。
ここもいくつかピークがあり登り返しがきつい。

今回はスポーツドリンク類1.5L+水1.5Lを持っていったが、
ゴール時は水0.5Lを残すのみ。
うす曇の天気で気温が上がらずこれで済んだが、
この時期のこの行程であれば晴れの日はもっと持ったほうが良いかも。

ヒルはまったく遭遇しませんでした。
こちらはこの時期でもいないのかも。
ただ、昼ごはんの際にハエがうるさいです。

写真は疲れたので少なめ。

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

いつものモノレール

姫次:
辛うじて富士山
いつも思うがこのルートは姫次までが激ツラです。

蛭ヶ岳過ぎて丹沢主脈:
丹沢山まで5個ほどピークがあり辛かった。

鬼ヶ岩:
行きはどれが鬼ヶ岩かわかりませんでした。
下に写真あります。

丹沢主脈:
熊笹の稜線がきれいでした。
塔ノ岳の小屋が見えてあそこまでいくのかと勘違いしていて先が思いやられましたがここまでくるともうすぐです。

丹沢山みやま山荘:
中入りませんでしたがきれいそうな雰囲気。

丹沢山:
日本百名山の看板

丹沢山:
かろうじて富士山が見えました。

丹沢のいつもの。

鬼ヶ岩:
丹沢から蛭へ向かうとこの岩が目線に入ってきます。
ちょうど富士山が間に見えます。
もう少しはれているときれいそうです。

行きは蛭の写真すら取らなかったので、
最後に蛭の写真。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
蛭ヶ岳 神奈川県

塩水橋から丹沢山を周回する登山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
★★★★
コース定数
32
丹沢山 神奈川県

大倉尾根を上り詰め塔ノ岳・丹沢山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
44
登山計画を立てる