• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

九重連山1泊2日(法華院温泉山荘泊)

久住山、中岳、平治岳( 九州・沖縄)

パーティ: 10人 (きさらぎ さん 、ほか9名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:昼過ぎまで雨、2時頃までは風強、2日目:快晴、無風

利用した登山口

牧ノ戸峠   九重登山口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 旅行会社のツアー。5月25日(金)夜に船で大阪港発、朝別府港着。そこからツアーバスで牧ノ戸峠へ。
帰りは長者原ビジターセンターよりツアーバスで別府港へ。

この登山記録の行程

【1日目】
牧ノ戸峠(10:00)・・・沓掛山・・・扇ヶ鼻分岐・・・久住分かれ・・・久住山(13:00)・・・中岳(14:30)・・・久住分かれ・・・諏峨守越下・・・北千里浜・・・法華院温泉(17:00)

【2日目】
法華院温泉(07:15)・・・坊がつる・・・分岐・・・大戸越・・・平治岳(09:30)・・・大戸越・・・分岐・・・坊がつる(11:45)[休憩 45分]・・・吉部分岐・・・雨ヶ池越・・・分岐・・・雨ヶ池分岐・・・九重登山口(15:00)

コース

総距離
約19.7km
累積標高差
上り約1,336m
下り約1,630m
コースタイム
標準9時間12
自己14時間
倍率1.52

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

大阪港発の旅行会社のツアー。フェリー往復。船2泊、山小屋1泊。総勢36名、ツアコン1名、登山ガイド3名。
初日、別府港の天候は軽い雨という程度だったが、牧ノ戸峠(1333M)からは強風、雨脚も強まり、予定していた久住山(1786M)、中岳(1791M)登頂は難しいとの話を聞いた上でとにかく登山開始。岩場あり、新緑あり、由布岳や阿蘇を望みながらの道中は好天ながらも変化に富んでいて飽きない。写真が撮れず残念。高低差も少なく体力的には楽。久住山は全員登頂、曇りがちではあったが開放感溢れる眺望が素晴らしい。荒天のため、希望者のみ20人強で中岳へ。御池の手前までは飛ばされそうな強風もあったが、登頂後からは次第に晴れ上がり、硫黄山、三股山を望みつつ、快適な尾根歩きを堪能。この2山はミヤマキリシマは三分咲きというところ。
法華院温泉山荘(1303M)は山小屋で温泉に入れるという贅沢。食事もたっぷり。部屋も広い部屋を4人で使用。行き届いた素晴らしい宿でした。
二日目は快晴。平治岳(1643M)までは坊ガツル湿原を横切り、樹林帯から登り始める。岩がちだがこちらも標高差は少なく歩きやすい。頂上付近はまさにミヤマキリシマが満開で真っ赤に染まってまさに圧巻。この部分だけは急傾斜で、道も狭くシーズンのためか登山客も多く少し時間は要するがとにかく素晴らしいものをみた、という感じ。帰りの長者原への下りが割とダラダラと続くので疲れるが、最後に現れるタデ原湿原の広がりがまた素敵でした。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

中岳

中岳

1,791m

九重山

九重山

1,787m

平治岳

平治岳

1,643m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

九重山 大分県

高度感ある大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
中岳 大分県

九重山・牧ノ戸峠から、久住山、中岳に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間34分
難易度
★★★
コース定数
20
九重山 大分県

誉れ高い九重山群のシンボル

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
19
登山計画を立てる