• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

阿蘇2岳と往生岳の縦走を楽しもう!!

烏帽子岳~往生岳~杵島岳( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (リーダーはまるま さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもり時々雨

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

自宅6:15・・8:40駐車場9:05・・・9:50烏帽子岳10:00・・・10:40駐車場10:15・・・杵島岳と往生岳分岐11:07・・・雨にてレイン装備11:25・・・12:30往生岳昼食12:45・・・黄色い岩13:30・・・13:48杵島岳コーヒーブレイク14:15・・・杵島岳と往生岳分岐14:22・・・14:37駐車場15:00・・・15:30どんどこ湯16:30・・・18:40自宅・・・19:20反省会ブラッスリーハル

コース

総距離
約11.4km
累積標高差
上り約826m
下り約826m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

当初、阿蘇中岳、高岳登山の予定であったが、火口下駐車場に着くと「通行禁止」の看板があり、自動車も人も通れないとの事であった。別ルートからの登山も考えたが、火口1Km規制とあったので、中岳も駄目かもしれないと思い、烏帽子岳、往生岳、杵島岳の三山へ登ることに急遽変更。薄曇で、微妙な天候の中登山開始。今まで登った逆のルートで登山。烏帽子岳の登りは1時間足らずであったが、無風に近く、まるまは滝のように汗をかいていた。頂上ではガスっていて、景観は断念。下りはさわやかな風が吹き快適でスタート地点の駐車場で再度トイレ休憩。今度は往生岳を目指し出発。約20分位歩いたところでぽつぽつと雨が降ってきた。ザックカバーとレイン上下(まるまは上だけ)を装備。雨のため藪漕ぎは回避し、約1時間で往生岳山頂へ。山頂前で雨は一旦止んだが、こちらの山頂でもガスっていて景観どころかすぐ回りも視界がなく、真っ白な霧の中で昼食。出発時に再度雨が降ってきて、まるまもレインの上下で久しぶりのオレンジマンとなっていた。杵島岳山頂へも約1時間。火口周りで一度霧が晴れて、一瞬であったが景観を満喫。山頂では再び真っ白に!今日はすべての山頂で真っ白であった。三山を縦走し約11Kmの走行距離で、満足の一日でした。距離の割には疲れも丁度良い感じで、快晴の日に再度挑戦することを誓い、下山。どんどこ湯も相変わらず気持良く入れてリフレッシュ。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール スリーピングマット
カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

杵島岳

杵島岳

1,326m

烏帽子岳

烏帽子岳

1,337m

往生岳

往生岳

1,238m

よく似たコース

杵島岳 熊本県

なだらかな山容をなす展望のよい山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
14
烏帽子岳 熊本県

草千里ヶ浜と女性的なスロープの展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
20
烏帽子岳 熊本県

五岳の草原の山をめぐり、多様な阿蘇の表情に触れる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間5分
難易度
コース定数
20
登山計画を立てる